3年保護者進路説明会を開催

 先週土曜日6月24日(土)、岸高ホールにおいて3年保護者進路説明会を開催しました。ご出席いただいた3年生保護者の皆様、どうもありがとうございました。

 説明会では進路指導部から、この春卒業した75期生を含めた過去5年間の進路状況などについて説明した上で、現3年生76期生の状況として、4月に実施した進路希望調査や学力調査の結果などについて報告しました。続けて、大学入試制度の仕組み、現3年生が受験する2024(令和6)年度入試、今後のスケジュールなどについて説明するとともに、受験生の保護者となる出席いただいた皆様にお願いしたいことを伝えました。

 進路指導部からの話しの後、私からは、本校が独自に作成している「進路資料」の巻頭言でも記述した「時間を有効に活用する」、「RV-PDCAサイクルを回す」などについて話しをさせていただきました。受験が近づく中で3年生の皆さんには、時間の有効活用を常に意識しながら、いかに要領よく実力を高めていくのかといった視点も大切にし、学習に取り組んでほしいと願っています。

 PDCA(計画を立て実践し、振り返りながら改善する)サイクルはよく知られていますが、その前にR(Research:調査、状況把握)、V(Vision:目標)をつけた「RV-PDCAサイクル」について話しをしました。PDCAサイクルを回すにあたっては、まずは自分自身の現状(学習の定着度など)を知ったうえで目標を立て、その目標達成をめざし学習計画を立てなければなりません。その目標は定期的に実施する模試や大学入学共通テストなど、途中段階での具体的な結果などとし、学力の向上を検証していくことが重要です。

 また、目標を考えるにあたっては、その前提として、大学に入学する目的となる「将来」のことをしっかりと考えてほしいと願っています。大学での学びは職業を含めた将来と繋がることが多いですし、ぜひとも、繋げてほしいと思っています。また高校受験では選択肢が大阪府内でしたが、大学受験では全国に広がります。それだけに計画を立てるにあたっては、大学でどのようなことを学び、今後の将来に繋げていきたいのかをしっかり考えてください。また、その意思が強ければ強いほど、学習に対する意欲も高まるものだと思います。

 先日の説明会でも大学入学共通テストまであと206日だという話しがありました。とはいえ、焦ることなく自分が立てた学習計画に基づき、着実に実践し、実力を高めていくことに集中することによって、最終的に目標とする大学に合格できることを祈念しています。本校生徒の粘り強さに期待しています。

 最後になりますが、入学する大学でこれからの人生のすべてが決まってしまうというものではありません。もちろん受験では結果が求められてしまいますが、生徒の皆さんがどれだけ努力したのかということに価値があり、今後の生き方に繋がるものだと思っています。大学受験が過度な緊張やプレッシャーとなり、しんどくなることのないようにしてください。ちなみに、私自身も大学受験では苦い思い出しかありません・・・。

カレンダー

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

カテゴリ