2021年9月アーカイブ

英語の授業ー一人一台端末を活用してー

以前このブログで一人一台端末を活用した情報の授業を紹介しましたが、今回は1年生の英語の授業を紹介します。担当者も初めての試みということでしたが、端末を使って、授業内すべての活動を行いました。まずはWORD QUIZという活動です。レッスンに出てきた英単語をほかの簡単な英語で説明する、というものです。AさんがBさんに以下のような単語を英語で説明し、Bさんが その単語を自分の端末画面に指やペンで書きま...

1年生対象「コミュニケーション講座」

1年生対象のコミュニケーション講座も今年で3年目となりました。佛教大学の原清治先生をお招きしてのご講演です。こんな時だからこそ原先生のお話を1年生に聞いてほしいと強く思い、昨年度よりお願いしていました。原先生も副学長というお立場で大変お忙しいところ調整して京都よりお越しいただきました。また、この講演は、Google Meetを使って欠席した生徒さんにも観てもらえるようにしました。マスク越しでも、原...

後期役員立会演説

9月24日(金)後期自治会役員候補の立会演説会と選挙が行われました。会長、副会長、書記、会計の立候補者の演説があり、その後信任投票の形になりました。  即日開票され、候補者全員が信任されました。前期に引き続き後期も自治会の皆さんの活躍を期待します。   

本校では全学年の生徒に府からのパソコン貸与を終了しています。そのパソコンを活用した「情報」の授業を見学しました。教科担当者はLAN教室とHR教室で同時に授業を行いました。生徒はHR教室で自分のパソコンか、LAN教室でデスクトップ型のパソコンかを選びます。私はHR教室で見学をしました。最初と最後はGoogle Meetで担当者の指示を聞きます。写真は最初に生徒がGoogle Meetに集合していると...

水泳部、近畿大会出場!

学校では体育祭が終わりましたが、部活動報告は続きます。水泳部顧問からの報告です。 9月18,19日に大阪プールで大阪高等学校新人水泳競技大会が行われました。コロナ感染対策として、男女別で行われ、リレー種目はタイム決勝となりました。シーズン最後の公式大会で、1,2年生15名が出場しました。今シーズンの集大成です。大会は男女別で行われたため、残念ながら全員で応援することができませんでしたが、みんな全力...

体育祭(2)

体育祭、後半の部です。綱引き。団旗が翻ります。     スウェーデンリレーと団対抗リレー。走る姿は本当に美しい。        パフォーマンス。全体で合わせての練習はわずか4日間。よく頑張りました。       最後は写真屋さんによるドローンでの撮影。 開催できるか、と心配したことも何度かありましたが、こうして終えることができたのも、ご家族や地域の皆様の温かい支援のおかげであり、生徒と教員の我慢...

体育祭(1)

9月22日(火)、心配していたお天気が一転、快晴となりました。第74回体育祭を開催いたしました。準備はグラウンドの椅子並べからでした。体育祭の1週間前に体育委員さんに手伝ってもらって椅子の配置のシミュレーションをしました。    前日の準備として、生徒全員分の椅子運びをしました。    そして向かえた本番。集合と準備運動。     大縄跳び。雲がありましたが、ずっと青空でした。     玉入れ。 ...

体育祭―パフォーマンス練習―

今年度の体育祭は時間短縮、種目精選、無観客で行う予定です。パフォーマンスの練習は早朝のみ、お昼も放課後もできませんでした。本日は練習4日めです。時間を決めて予行をし、他の団体は待機します。9月21日(火)、午前8時前の第1グラウンドの様子です。      4回目とは思えないほどの出来栄えです。おそらくICT機器や連絡ツールを駆使して準備をしているのだと思います。短い期間で、できることを探りながらの...

少林寺拳法部 全員入賞ー高校総体ー

連休中の部活動の報告が続きます。少林寺拳法部からの報告です。 9月18日(土)台風14号が再上陸し、大会開催が危ぶまれましたが警報が出ることなく、午後からは晴れ間が広がり、無事に府立臨海スポーツセンターで大阪総合体育大会少林寺拳法の部終えることができました。本校からは2年生5名、1年生は2名の計7名が出場しました。休校等で練習がままならない中、各生徒一人一人がベストを尽くし全員が入賞しました。  ...

男子ソフトテニス部中央大会進出

男子ソフトテニス部が公式戦で入賞しました。顧問からの報告です。 9月19日(日)のHブロックの新人大会個人戦で、2年生の國澤くん、中村くんのペアと一年生の上野くん、成子くんのペアが五位に入賞でした。10月の中央大会に進出です。 おめでとうございます!連休中ですが、運動部の公式戦は感染防止対策を取りながら開催されています。中央大会でも実力が発揮できますように。

PTAの皆様よりスポーツタオル寄贈

来週開催予定の体育祭を記念して、PTAの皆様がスポーツタオルを作って下さいました。デザインもPTAの方によるものです。4団の色に分けて生徒のみなさんに配ります。 今年度も無観客での開催となりました。なんとか生徒を応援したい、と作って下さいました。ありがとうございます。

2年生SSH講演会

9月13日(月)7限に2年生対象「SSH講演会」を行いました。昨今の状況を考慮して、今回は各教室にパソコンを設置して、オンライン講演としました。大阪医科薬科大学でご勤務の消化器外科医でいらっしゃる河野恵美子先生にお話をうかがいました。   先生からは女性外科医として、今までの課題、逆境をどのようにして乗り越えてきたか、そして現在取り組まれていることなど、来年進路選択を向かえる2年生にとって大いに参...

9月11日(土)、10時より岸高ホールで運動部員研修を行いました。今回は「アスリートが実践しているコンディショニングとは」と題して、プロのアスレティックトレーナーの安宅優輔さんをお招きして、個人のパフォーマンスを引き出し結果を残すコンディショニングについてお話しいただきました。  文武両道をめざす生徒たちが限られた時間と場所をうまく工夫して、個人のレベルを引き上げるヒントがいただけたと思います。部...

1年生ハイレベル講習開講

本日9月11日(土)、1年生のハイレベル講習が開講しました。1週間遅れとなりましたが、開講の日を迎えることができて安堵しております。学年主任の激励メッセージに続き、早速英語の授業が始まりました。   名前の通りハイレベルな内容です。英語の教材も国公立大学の入試問題から選ばれています。難しくて大変だと思いますが、2年後を見据えて今から力を蓄えましょう。Yourself + α をめざしてください。

文理課題研究中間発表会

9月9日(木)、10日(金)の午後より、文理課題研究中間発表会を行いました。例年のポスターセッションからクラスごとの発表形式に変更しての開催となりました。2週間ほどで変更に対応し、Google Classroomを活用しての資料作成に生徒の皆さんも頑張りました。1年生は2日間で20本の発表を聞き、質問をし、自身の発表の参考にしました。発表のテーマ一覧表です。    本日の発表の様子です。「サイコロ...

懸垂幕ーご協力に感謝ー

9月に入ってからコロナ感染の対応について、生徒の皆さん、保護者の皆様には本当にご心配をおかけしました。緊急の対応についてさまざまご協力いただき、ありがとうございます。大阪府教育庁より学校のコロナ対応について新しい通知が参りました。その内容について、メール等でお知らせいたしますのでご確認ください。 水泳部の生徒がこの夏インターハイ全国大会で入賞したことを称え、その懸垂幕を同窓会のご支援で作成いたしま...

カレンダー

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

カテゴリ