学校では体育祭が終わりましたが、部活動報告は続きます。水泳部顧問からの報告です。
9月18,19日に大阪プールで大阪高等学校新人水泳競技大会が行われました。コロナ感染対策として、男女別で行われ、リレー種目はタイム決勝となりました。シーズン最後の公式大会で、1,2年生15名が出場しました。今シーズンの集大成です。大会は男女別で行われたため、残念ながら全員で応援することができませんでしたが、みんな全力で泳ぎ、それぞれベスト記録を更新しました。練習時間も制限される中、よくがんばったと思います。
男子100m背泳ぎ、男子100m平泳ぎ、女子400m自由形で決勝に進出、男子4×100mメドレーリレーはタイム決勝で13位とすばらしい結果を残しました。また、男子50mバタフライ、男子100m平泳ぎ、女子400m自由形、男子4×100mメドレーリレーで近畿新人標準記録を突破し、10月9 , 10日に奈良県のスイムピア奈良で開催される近畿高等学校新人水泳競技大会の出場が決まりました!!
近畿新人大会でも上位入賞をめざしてがんばります。また、来シーズンに向けてシーズンオフの練習もしっかりとしていきたいと思います。来シーズンは通常の形で練習や大会が行われることを祈っています。