昨日、8月30日(水)午後から南海浪切ホール大ホールにおいて、全生徒を対象とした「芸術鑑賞会」を実施しました。今年度は劇団わらび座によるミュージカル「北斎マンガ」を鑑賞しました。日本が誇る浮世絵師である葛飾北斎が死ぬまで好きな絵を描き続けた90年の生涯を描いたオリジナルのミュージカルです。 葛飾北斎といえば代表作である「富嶽三十六景」のイメージぐらいしかなく、絵を描くことしか考えていない、こん...
2023年8月アーカイブ
本校PTA笹島会長から、PTA「ランドセルギフト・プロジェクト」についてご報告いただきましたので、以下のとおり、掲載させていただきます。 7月25日の校長ブログにおいて、7月21日(金)、22日(土)の2日間、ランドセルや文房具などのご提供品の受付を行ったことを報告させていただきました。その皆さまからご提供いただきましたランドセルと文房具を8月21日(月)に「公益財団法人ジョイセフ」に向け発送...
昨日、8月29日(火)の午後から1,2年生全員を対象に、各教室において「大学出張講義」を実施しました。実施の目的は、大学の先生方による講義を通じて学問の最先端に触れることで、自身の知的好奇心や学習意欲を高めるとともに、大学での学びの具体的なイメージを持ち、主体的な進路選択ができるようにすることです。 今年度は、13の大学から15人の先生方を講師としてお招きし、「身の回りの気になるメカトロニクス...
本日、8月26日(土)から大阪高等学校バスケットボール選手権大会(ウィンターカップ予選)が始まりました。本校は本日11:10から貝塚高校において初戦、上宮高校との試合がありましたので、私も観戦してきました。私は教員として府立高校3校で勤めましたが、ずっと硬式野球部の顧問であったため、バスケットボール部の公式戦を観戦するのは初めてです。競技によって試合における作法が異なり、何か新鮮で興味深かったで...
女子バレーボール部顧問から、大阪高校総体予選について報告を受けましたので、お伝えします。 7月16日(日)泉陽高校において、大阪高校総体兼全日本高校選手権大阪地区予選が行われました。東・西・南・北4つの地区においてブロックごとにトーナメント方式で行われ、16日(日)は1~3回戦、勝ち進めば翌日17日(祝)に行われる各ブロックの決勝戦に参加できることになります。 1回戦は泉陽高校との対戦でした...
昨日、8月23日(水)、本校3年生が行った課題研究における取組が、「高校生熱意 泉佐野市動かす 小中生塾代助成導入へ」という見出しで、読売新聞に大きく取り上げられました。この課題研究は4月14日の校長ブログに掲載した、第8回高校生国際シンポジウムのポスター部門「教育」の分野において「優良賞」を獲得した「泉佐野市に塾の助成金を出してもらおう!」です。 本人の経験や周りの状況などを踏まえ、中学校の...
本日、8月24日(木)1限から2学期始業式を行いました。2,3年生はすでに22日(火)から補充授業を開始していますが、1年生は本日から始まります。今回の始業式も、1学期の終業式と同様、生徒がいる各教室と校長室をGoogle Meetでつなぎ、ビデオ通話の形で行いました。 まず、校長講話として、私から話しをしました。私がこの夏季休業中に東大・早稲田・慶応の3大学を訪れた「東京方面大学ツアー」で感...
8月15日(火)~17日(木)に万博公園陸上競技場で開催された大阪高校総合体育大会陸上競技の部に、本校陸上競技部員22名が出場し、うち2名が近畿大会への出場を決めました! <主な結果> ☆男子2年 3000m障害 第2位 ☆男子2年 110mハードル 第3位 ※U18参加標準記録突破 全体では、6種目で8位以内の入賞を果たしました。 また、8月19日(土)に堺市金岡公園陸上競技...
8月21日(月)と22日(火)の2日間、「岸高見学会」を開催しました。両日とも、中学生と保護者あわせて約350名の方にご参加いただきました。ご来校いただいた皆様、どうもありがとうございました。 午後2時から岸高ホールで全体説明会を行いました。全体説明に先立ち、オープニングパフォーマンスとして、初日はブラスバンド部による演奏、2日めは音体部によるダンスを披露しました。その後、オープニングパフォー...
8月17日(木)、18日(金)、19日(土)、26日(土)の4日間、大阪工業大学の3つのキャンパス(大宮キャンパス、梅田キャンパス、枚方キャンパス)において、大阪府探究セミナー『超』探究Summer Schoolが開催されています。 今年度新たに実施する、大阪府教育委員会と大阪工業大学主催の府内の高校生を対象とした最先端の研究を体験できるセミナーです。講義や体験、実習を通して、理工学分野の研究...
昨日8月10日(木)、8月7日(月)から始まった「グローバルリーダー養成プログラム(校内版)」の全日程を終了しました。昨日は午後から岸高ホールと多目的教室において、それぞれ参加した生徒一人ひとりが、4日間のプログラムを終えて自分が達成したこと、自分の中に変化が見られたこと、将来の目標に向けて明日から行動を始めたいことなどについてプレゼンテーションを行いました。 私は岸高ホールのほうで全員の発表...
8月2日(水)から4日(金)の2泊3日で、「夏季サイエンスツアー@つくば&東京方面」を実施しました。7月27日(木)から実施した「生物フィールドワーク」と同じ、スーパーサイエンスハイスクール(SSH)事業の一環として実施しています。なお、本校は平成23年度から、文部科学省よりSSHに指定されており、昨年度から第Ⅲ期となる令和8年度まで5年間の指定を受けています。 このツアーの実施目的は、「最先...
本校では平成29年度から、スーパーサイエンスハイスクール(SSH)事業の一環として、台湾や石垣島・西表島、屋久島などを訪れる「鳥類フィールドワーク」を実施してきました。 今年度は植物や野鳥、昆虫などの観察や調査を行うことにより、生物の知識の向上や調査技術の習得をめざした「生物フィールドワーク」として、7月27日(木)から29日(土)の2泊3日で、昨年度と同じ兵庫県の鉢伏高原・氷ノ山へ行ってきま...
本日、8月7日(月)から第9回となる「グローバルリーダー養成プログラム(校内版)」が始まりました。8月10日(木)までの4日間連続、9:00から15:50までの時間帯で実施します。今年度も90名を超える生徒が参加してくれており、プログラム実施にあたり、各グループに入る留学生16名と全体の進行を行う2名のファシリテーターが来てくれています。 このプログラムは、グループリーダーとして参加いただいて...
8月3日(木)、4日(金)の1泊2日で、東京大学、早稲田大学、慶応義塾大学を見学する「東京方面大学ツアー」を実施しました。今年度は昨年度より参加希望が少なく、参加者は1・2年生あわせて5名でした。今年度は私も一緒に生徒を引率しました。 1日めは新大阪駅8:30に集合でしたが、その15分前には全員が集まりました。新幹線で品川へ、乗り換えて田町駅近くにある慶應義塾大学三田キャンパスを見学しました。...