2019年6月アーカイブ

2年生 「家庭科基礎」 岸城幼稚園へ

岸和田高校では2年次に「家庭科基礎」を必修科目として履修しています。毎年、年に数回、近くにある岸城(きしき)幼稚園を訪問し、園の先生方のご指導を受けながら、園児さんと一緒に活動をしています。家庭科教員からの報告をもとにお伝えします。5月21日、4歳児さんと「海の仲間づくり」をしました。魚やタコなど、海の仲間を一緒に作りました。     はさみ使いや想像したことを実際の作品にするお手伝いをしました。...

社会科公開授業

岸和田高校では授業見学週間を教科ごとに設定しています。6月は社会科です。6月25日(月)には公開研究授業を行いました。1年生の現代社会「選挙と政治参加」です。「若い世代の投票率を上げる方法を考える」をテーマに個人で意見をまとめ、グループで集約し、発表するという活動をしました。         他の班は発表を聞いて評価をします。すべての班の発表が終わると、授業者のまとめがありました。     本校で...

AUS,UCLA事前研修

6月23日(日)、夏に行われるオーストラリアでのイマージョンプログラムとUCLAでのグローバルリーダー養成プログラム海外版の事前研修が行われました。いずれもすでに何度か行っていますが、今日はネイティブの講師の指導の下、プレゼンの練習です。私はUCLAの研修を見学しました。     9時から3時まで6時間、こちらも英語オンリーのイマ―ジョン研修です。     一人ひとりがみんなの前で研修に向けての抱...

3年生保護者対象進路説明会

6月22日(土)午後2時より、3年生保護者対象の進路説明会を行いました。暑い中、約200名の保護者の皆様にお越しいただき、進路指導部長から72期生の進路希望状況、2019年度の進路結果、2020年度の入試情報などの説明をさせていただきました。2020年度からの新しい入試生徒を控えているということで、今年の受験生は何かと不安を感じることもあるでしょう。「第一志望を下げない」「最後まで、後期まで諦めな...

卒業生、米国大学に進学

この3月に本校を卒業し、アメリカの大学進学に向けて準備をしていた本校生徒が、アメリカの大学 University of Wisconsin-Superior に入学を許可されました。これで71期生としては、カナダの大学に続いて2人目の海外大学進学者となりました。将来社会で活躍するグローバル人材をめざして、勉強に励んでほしいと思います。おめでとう!    

数学科初任者研修

先週末は文化祭でした。とても盛り上がった文化祭ですが、今日はいつもの落ち着いた雰囲気の中で通常授業となりました。気持ちを切り替えて勉強です。生徒さんだけでなく、先生も勉強です。本日6月18日(火)今年度大阪府に数学科教員として採用された先生方の初任者研修「授業づくり―先輩の授業に学ぶ―」が本校で行割れました。教育センターより2人指導主事の先生が来校し、研修を進行されました。6限に本校の指導教諭の授...

文化祭2日目、たくさんのご来場者を迎え、晴天の中プログラムが進行しました。昨日はギター部の演奏に泣きそうになりましたが、今日は合唱部の歌声と「春」と言う歌詞に本当に涙してしまいました。終了後退場する保護者席の方もハンカチで目頭を押さえておられましたので、感動したのは私だけではなかったようです。お昼は中庭で少林寺拳法部とブラスバンド部の演奏がありました。         文化部の展示です。写真部、美...

文化祭2日目(その1)

文化祭2日目です。今日も催しをするクラスは、朝早くから生徒さんが会場の準備をしています。                  より良いものを求めて、修復、並びにバージョンアップ作業中。         ネーミングの妙、そしてこのイラストは秀逸。飾り付けも気合が伝わります。素晴らしい。     昨日の雨と風を受けて、クラス旗、展示も点検です。         2日目はPTAの皆様によるバザー、カフェも...

文化祭1日目

お天気に悩まされた文化祭初日でした。念のため正門の飾りは内側に設置しました。風も強かったので、残念ですが懸垂幕もおろしておきました。     クラス旗や花も準備です。     9時より岸高祭が始まり、私は岸高ホールで舞台を観ました。どのクラス、クラブも熱演でした。ギター部の音色に泣きそうになりました。(ホール内の写真撮影ができませんので画像はありません。ご了承ください。)10時ごろの通り雨の後、急...

文化祭開会式

6月14日(金)、曇り空の中、お昼から文化祭の準備、そして開会式を行いました。校長室の前の廊下も掲示物を追加しました。台湾の姉妹校との交流行事や、ドイツ、オーストラリアの研修の様子を写真で掲示しました。         中庭での開会式です。生徒会長の宣誓に続き、ブラスバンド部のファンファーレです。         SFCのクラス旗です。     クラスアピール。クラスの個性が光り、中庭や各階の廊下...

第11回岸高こどもクッキング教室

6月9日(日)、本校調理室で、第11回「岸高こどもクッキング教室~自分で作るかんたんごはん~」を開催しました。対象は市内の小学生で、本校家庭科教諭、リビング部の生徒、そして卒業生がスタッフです。メニューはごはん、みそまる(みそを丸めて乾燥した具を貼り付けた、みそ汁の素)、ジャガイモと玉ねぎの青のり炒めです。大人が見守る中、こどもさんたちがスタッフのサポートを受けながら作りました。         ...

文化祭準備(3)

午後よりかなり暑くなってきました。文化祭準備も熱くなってきました。3年生の様子です。                準備は続きます。舞台稽古も続きます。

文化祭準備(2)

放課後の様子です。各学年、準備、練習の真っ最中。         黙々と制作。笑顔で制作。廊下、通れるように片づけてくださいね。         SFC制作に追い込みがかかります。中庭での練習は3年生。                出来上がりが楽しみです。

文化祭準備

今週末に文化祭を控え、生徒の皆さんは準備を進めています。3年生は芸能祭と称して全クラスが岸高ホールで演劇をします。演技をする人の練習も大切ですが、大道具、小道具等の準備も必要です。     3年生のフロアはだんだん廊下が狭くなってきました。中庭では演技の練習もしています。クラスの旗(SFC))も仕上がりつつあります。     放課後遅くまで準備です。でも、下校時刻は守りましょう。今日は6月10日「...

芒種

6月6日(木)は「芒種」(ぼうしゅ)と言って、24節気の9番目にあたる日です。24節気と言うと「春分」「秋分」「夏至」「冬至」などはよく知られていますが、この「芒種」は稲作に関係のある日です。昔は田植えを始める目安となっていたそうで、今は田植えに関する多くの神事が行われるそうです。食べ物に感謝することを再認識する日でもあるのかもしれません。梅雨入りの季節とも重なり、蒸し暑くなってくる頃です。   ...

うれしいお電話

6月です。最初の月曜日は快晴。つつじもきれいです。庭園側の門の朝の様子です。     本日は朝からお礼のお電話がありました。本校男子生徒が落し物を交番に届けてくれ、持ち主の方に無事戻ったとのことでした。お電話の方によると、大変大切なものだったので助かった、とのことでした。実は、4月末にもお礼のお電話をいただきました。その電話の方は、歩行中転倒しそうになったところを本校女子生徒が助け、その後しばらく...

1年生対象OB・OG講演会

6月になりました。1日の土曜日は3年生全員受験の模擬試験です。その一方で、1年生対象に、進路指導部主催でOB・OG講演会を開催しました。4月にはこの春本校を卒業し、大学生になった先輩からの話を聞きましたが、今回は社会人として活躍する9人の先輩からの講演です。職種は銀行員、弁護士、税理士、建築士、外資系製薬会社など多岐にわたり、生徒は興味・関心に応じて二つの講演を聞きました。講演の後は質問タイムもあ...

近畿インターハイ出場ー陸上競技 大阪3位ー 

陸上競技部の生徒さんの朗報です。5月25日から27日にかけて行われた「大阪インターハイ陸上競技」の混成八種競技で本校3年生が見事3位に輝きました。6月13日(木)からの「近畿インターハイ陸上競技」に出場します。顧問の先生と校長室に報告に来てくれました。     校長室前の廊下には近畿インターハイや各種目の近畿大会に出場する生徒さんのお知らせを掲示しています。文武両道めざして頑張れ、岸高生!

カレンダー

2024年3月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

カテゴリ