梅雨明けとなった7月31日(金)、生徒の皆さんは試験勉強に励んでいると思いますが、先生も勉強です。初任から5年目の教員と10年目の教員、そしてベテラン教員数名が集まり、交流研修を行い間した。ワールドカフェ方式で、肩の力を抜いての座談会形式の研修です。企画・進行は10年目の教員です。あらかじめとっておいたアンケートに沿って3つのテーマを5人のグループで話し合います。 ...
2020年7月アーカイブ
梅雨明け間近を思わせるお天気です。先週まではよく雨が降り、各地で大きな被害が出ました。また、新型コロナ肺炎の感染者も増えており、数日間休校になった学校もあります。その中で、本校は期末考査を向かえます。学校では日々消毒作業を行っていますが、生徒のみなさんも、手指の消毒やマスク着用の協力等、引き続き、感染防止をお願いします。また、PCR検査を受けることになった場合、学校に速やかにご連絡ください。(詳し...
7月26日(日)大阪府高等学校野球連盟による野球大会に本校も参加しました。入場者全員が体温を含め体調を確認しました。応援する人数にも制限がありました。 前半は曇り空でしたが、6回あたりから雨が降ってきました。本校は前半リードしたものの、後半に逆転され、3-8で敗れました。残念。 後半は雨の中の試合となりました。よくないコンディションの中でしたが、よく健闘してくれました。...
本日と明日、午後より歯科検診を行います。4月予定の検診でしたが、ようやく実施できるようになりました。生徒の皆さんの検温をし、距離を取って検診を待ち、感染防止に注意を払います。このような状況の中、学校医、歯科医、薬剤師の先生方に大変お世話になっております。生徒の皆さん、感染防止はずっと続きます。毎日意識して、3密を避け、感染防止に努めましょう。
7月17日(金)放課後、3年生の模試分析会を行いました。休校が続いた4月、5月での家庭学習、その後の学校での勉強の成果として3年生が6月に受験したものです。3年生の担任団と進路指導部の教員中心に業者からの分析を聞きました。今後の進路指導に役だてます。 3年生の皆さん、まだまだこれからです。結果ばかりに気を取られず、どの問題ができなかったかを調べて、次は必ず解けるようにしましょう。Yoursel...
2年生の科目である「文理課題研究」では生徒がそれぞれの研究内容に応じてゼミを選択します。今回は家庭科ゼミ、社会科ゼミの活動の紹介です。担当者からの報告です。 家庭ゼミと社会ゼミの3名で、大阪市にあるペット共生型有料老人ホームにて、大阪市獣医師会元会長 細井戸大成先生、ペピィ・ハッピープレイスTAMATSUKURI常務取締役 平尾泰久さん、動物看護士の増井さんミルクボランティアで愛玩動物飼養管理士の...
通常授業が再開して1か月が経とうとしています。緊急事態宣言が解除され、府県の往来も緩和されています。しかし、ここ数日の新型コロナの感染者数は急増しています。東京都は2日連続200人を超え、大阪府でも昨日は30名でした。周辺の府県でも感染者が増えています。今一度、感染防止対策を自分でしっかりとしているか、確認しましょう。生徒の皆さん、お昼休み、放課後、部活動において、授業再開の初日と同じように対策を...
本日7月8日(水)7限、3年生の授業「キャリアスタートゼミ」の時間に関西学院大学教授であり、「NEWS ZERO」の元メーンキャスターである村尾信尚氏をお迎えし、「新しい時代の君たちへ」と題して講演を行っていただきました。コロナ禍であり、お天気も心配でしたが、無事東京よりお越しいただくことができました。教員も生徒も楽しみにしていた講演会は、期待通りとても明快でわかりやすく、印象に残るものでした。 ...
7月5日(日)快晴。午前11時30分に日本古城友の会の皆さん約20名が岸和田高校第一グラウンド内明治天皇駐蹕記念碑の見学・調査に来られました。一般非公開にしていますが今回特別に案内講師の方や会員の石垣の専門の方に調べていただいたところ、記念碑の土台として使われている石垣は、岸和田城築城当時のままで一部現存しており、このようなものが現存しているのは非常に珍しいことであるということが分かりました。正式...
昨日は強風と雨で電車も一時期運転を見合わせるほどでした。今日は一転、晴れています。天候が定まらず、蒸し暑く感じます。昨日、今日と午後より健康診断が行われました。さて、今日から7月です。7月1日は半夏生(はんげしょう)の始まりです。夏至から数えて11日目で、調べてみると今年は7月1日から5日までが半夏生だそうです。梅雨明け間近の頃を表し、農業をする人たちにとって、田植えを済ませる時期として大切な節目...