女子バレーボール部顧問の教員から、「Vリーグ観戦&交流試合」について報告がありましたので、お伝えします。 2月1日(土)、岸和田市総合体育館において、大阪市を本拠地とする「きんでんトリニティーブリッツ大阪」のホームゲームが開催されました。東大阪市を本拠地とする「近畿クラブスフィーダ」との試合で、ともに2024-25シーズンは「V.LEAGUE MEN West」に所属しています。 男女バレー...
2025年2月アーカイブ
2月8日(土)13:00から大阪大学吹田キャンパスコンベンションセンターにおいて、「令和6年度GLHS合同発表会」が開催されました。グローバルリーダーズハイスクール(GLHS)10校の代表生徒が各学校で取り組んできた人文科学、社会科学の領域に関する課題研究の成果を発表する場として、毎年開催されており、今年度で14回めになります。大阪府教育委員会が主催し、大阪大学が共催する発表会で、優秀な発表に対...
2月7日(金)16:30から多目的教室において、3月3日(月)から12日間のオーストラリア研修に参加する生徒49名を対象とした渡航前最終説明会を開催しました。今回は保護者の方にも参加をお願いしていました。お忙しい中、ご参加いただいた保護者の皆様、どうもありがとうございました。 今年度のオーストラリア研修の開催にあたり、9月17日に募集説明会を開催し、参加が決定したのは10月でした。すなわち、参...
2月6日(木)6限の時間帯に、2年生を対象としたSSH講演会を岸高ホールで開催しました。今年度も大阪医科薬科大学一般・消化器外科医の河野恵美子先生にお越しいただき、「人生は一度きり。まずやってみなはれ」という題で、ご講演いただきました。 今回は「ドラゴン桜」の話しから始まりました。元暴走族の桜木弁護士が5年以内に東大合格者100人出すことをめざし、私立高校の教育改革をすすめるという内容の漫画で...
2月1日(土)から2月7日(金)までの期間、熊取交流センター煉瓦館において、「第42回大阪府Hブロック高等学校美術・工芸展覧会」が開催されています。大阪府高等学校美術・工芸教育研究会(Hブロック)が主催する展覧会で、本校をはじめ、和泉高校、泉大津高校、和泉総合高校、貝塚高校、貝塚南高校、岸和田市立産業高校、久米田高校、佐野高校、佐野工科高校、信太高校、伯太高校、日根野高校の生徒たちの美術・工芸作...