2022年アーカイブ

 令和4年12月24日(土)、25日(日)、奈良県宇陀市立総合体育館において、第40回近畿高等学校少林寺拳法大会が開催されました。本大会は第 26 回全国高等学校少林寺拳法選抜大会出場資格選考会を兼ねています。  この近畿大会の男子規定単独演武で、1年生の岡川智哉くんが第3位入賞、1年生の古田悠人くんが第6位入賞の成績を修めました。規定単独演武では、「天地拳第一系」、「流水蹴(前)」、「逆小手より...

卓球部 第8回府立高等学校大会 報告

 12月10日(土)、堺市立家原大池体育館において、「令和4年度第8回府立高等学校大会」が開催されました。本大会は男女別に上級と初級とに分けられており、本校からは男子8人、女子3人が上級の部に参加しました。  試合の進め方は、まず3人でリーグ戦を行い、その後、そのリーグ戦の順位別にトーナメント形式の試合を実施します。上級の部では男子4、女子2のブロックに分けられており、それぞれのブロックの中で決勝...

<近畿大会報告>  11月25日(金)〜27日(日)に「第42回近畿高等学校総合文化祭演劇部門 兼 第57回近畿高等学校演劇研究大会」が行われました。その結果、本校演劇部が「第17回春季全国高等学校演劇研究大会(大分)」へ出場できることが決まりました。  あわせて、創作脚本賞も受賞しました。近畿大会の結果は以下をご覧ください。   >http://koukouengeki.sakura.ne.jp...

体操競技部 堺体操競技選手権大会 報告

 11月27日(日)堺市金岡公園体育館において、堺体操協会主催の第46回堺体操競技選手権大会が行われました。男子はゆか・あん馬・つり輪・跳馬・平行棒・鉄棒の6種目、女子は跳馬・段違い平行棒・平均台・ゆかの4種目を行います。  本校2年生の邨田玲彩さんが中級で出場し、平均台では「第2位」に入賞、そして、個人総合で優勝しました。  体操競技部は部員が少なく、普段の練習において器具を準備するだけでも大変...

女子バレーボール部 新人大会1次予選 報告

 11月20日(日)大阪府教育センター附属高校において、新人大会1次予選(秋の部別戦)が行われました。完全に新体制となり2部で戦うのも初めてということもあり、部員たちは少しも油断することなく、全力で戦うべく気合が入っていました。前日には手作りのお守りを配るなどして士気を上げていました。  1試合めは大阪府教育センター附属高校と対戦しました。エースの牙城をなかなか崩せず、流れを掴むことができずにスト...

男子バレーボール部 新人大会1次予選 報告

 11月13日(日)府立春日丘高校において、新人大会1次予選(部別)が行われました。春に行われた部別では、3年生が主体となるチームで2部昇格を果たし、新チームに2部昇格のバトンを渡しました。新チーム結成時からの目標は「1部昇格」であり、チーム全員で臨んだ新人大会1次予選(部別)の様子をお伝えします。  今大会は、各ゾーン4校のリーグ戦形式で開催されました。1試合めは府立春日丘高校と対戦しました。本...

天体部「夜間観測会」 報告

 10月14日(金)に続き11月8日(火)に、天体部の活動として、天体望遠鏡及び大型天体望遠鏡の使い方の練習と月食および惑星の観察・撮像を目的に夜間観測会を行いました。     この日は、「皆既月食」の途中に「惑星食(天王星食)」が同時に見られるということで、部員全員がとても楽しみにしていました。皆既月食と惑星食が同時に起こるのは、1580年以来の442年ぶりという、またと無いチャンスでした。日が...

演劇部が近畿大会への出場を決定

 11月19日(土)、20日(日)に「第43回大阪府高等学校芸術文化祭演劇部門 兼 第72回大阪府高等学校演劇研究大会」が行われました。その結果、本校演劇部が最優秀賞の3校(府立岸和田高等学校、府立箕面東高等学校、大谷高等学校)に選出され、近畿大会への出場を決めました。  あわせて、舞台美術賞と創作脚本賞も受賞しました。大阪府大会の結果は以下をご覧ください。   >http://koukoueng...

第17回「岸高こどもクッキング教室」 報告

 令和4年11月6日(日)午前、本校調理室において、岸和田高校家庭科とリビング部が主催する「第17回岸高こどもクッキング教室」を行いました。実施にかかる材料費などは岸和田東ロータリークラブからご出資いただき、開催することができました。    当日は近隣の小学生、1年から6年までの16名が参加してくれました。ボランティアとしてOB・OGの方々も集まってくれました。今回は、油揚げときのこの炊き込みご...

天体部「夜間観測会」 報告

 本校には、府立高校では珍しい天体ドーム(コンピュータ制御の本格的な天体望遠鏡)があります。観測を始める前に見えている星空と望遠鏡のコンピュータを一致させる「アライメント」と呼ばれる操作を行えば、データベースから見たい天体を選ぶだけで、自動的に望遠鏡が動き出し、その天体を視野に導いてくれます。そして、その後も自動的に追尾していきます。    10月14日(金)、天体部の活動として「夜間観測会」を行...

水泳部 近畿新人水泳競技大会 報告

 10月1日付けで校長ブログに掲載しましたが、9月24日(土),25日(日)に行われた大阪高等学校新人水泳競技大会の50mバタフライで近畿新人標準記録を突破した2年三浦一輝さんが、10月8日(土)奈良県のスイムピア奈良で開催された近畿高等学校新人水泳競技大会に出場しました。    会場のスイムピア奈良の50mプールは屋外プールです。当日はあいにくの曇り空で、風も強く寒い1日であり、水温は調節されて...

卓球部(大阪高校総体卓球女子の部)報告

 大阪高等学校体育連盟卓球専門部主催の「第 77 回大阪高等学校総合体育大会」卓球女子の部が、9月4日(日)、9月19日(祝)、10月15日(土)の3日間で開催されました。  試合方法は、1・2年生のみの4~8名で編成したチームによるトーナメント法で行われ、1ダブルス4シングルスの5試合3点先取で決定します。ただし、1番・2番のシングルスに出場したものでダブルスを組むことはできません。  本校は、...

令和4年度第1回運動部員研修 報告

 中間考査最終日である10月13日(木)の考査終了後、運動部員を対象とした研修会を岸高ホールで実施しました。今回は関西福祉大学熊野陽人准教授を講師にお招きして、「様々なスポーツに有効な下肢のトレーニング」と題した研修(講義と実技)を行っていただきました。  熊野准教授は陸上競技界のトップアスリートのパーソナルコーチを務めたり、関西福祉大学陸上競技部で日本一の選手を育成するなど、広く活躍されています...

水泳部 第77回国民体育大会 報告

 8月29日に校長ブログでも紹介しましたが、8月に高知県で行われた全国インターハイ水泳競技大会ですばらしい成績を収めた、本校3年生の久野日菜乃さんが第77回国民体育大会に大阪府代表として出場しました。  水泳競泳は9月17日(土)~9月19日(祝)に、日環アリーナ栃木屋内水泳場で行われました。    400m自由形に出場し決勝に進出、4位入賞というすばらしい成績を残し、大阪府選手団の男女総合3位、...

76期生 北海道修学旅行

 本校76期生、2年生が9月12日(月)~15日(木)の3泊4日で北海道へ修学旅行に行ってきました。現3年生75期生の修学旅行は、新型コロナウィルス感染症拡大の影響を受け、重なる日程・内容の変更を経て、ようやく2月27日(日)に13台のバスに分かれて三重県に行くことができたという状況でした。今年度も台湾への修学旅行は実現できませんでしたが、76期生は計画どおり、北海道への修学旅行を実施でき、本当に...

2年生「家庭基礎」での岸城幼稚園園児との交流

 夏休みが終わり、まだ暑さが残る9月に、2年生が必履修科目である「家庭基礎」の授業において、岸城幼稚園の園児との交流を行いました。家庭科では保育や介護などの分野において、共生社会を形成するために必要な他者理解の観点から、幼児とのふれあい交流を行っています。    生徒たちは、晴れた日は外で遊具を使った遊びや虫取り、かけっこなどを園児と一緒に行うことで、幼児の明るさ・元気さを知ることができました。雨...

水泳部 新人水泳競技大会等 報告

 8月28日(日)、府立富田林中学校・高等学校において南大阪大会が行われました。この大会は今シーズン最後の公式大会である新人大会に向けて、南大阪地区の高校の水泳部顧問団が運営しています。公立高校では珍しい50mプールで泳ぐことができるため、とてもよい経験になりました。    結果は以下の通りです。   3年 武内 孝太  50m平泳ぎ 優勝(大会新記録)、100m平泳ぎ 優勝   2年 三浦 一輝...

 実施からかなり経ってしまいましたが、8月1日(月)~3日(水)に実施した「鳥類フィールドワーク」について報告させていただきます。  7月27日(水)から1泊2日で実施した「SSH東京方面サイエンスツアー」とは別に、8月1日(月)から2泊3日でSSH事業として鉢伏高原・氷ノ山へ「鳥類フィールドワーク」に行ってきました。今回は9名の生徒が参加してくれました。  「鳥類フィールドワーク」は、平成29年...

水泳部 全国インターハイ 報告

 8月15日(月)~18日(木)、高知県のくろしおアリーナで、日本高等学校選手権水泳競技大会(全国インターハイ)が行われました。     7月27日に校長ブログでも紹介しましたが、今回行われた全国インターハイの予選となる近畿インターハイの女子800m自由形で「優勝」、女子400m自由形で「2位」に入賞した、本校3年生の久野日菜乃さんがその2種目に出場しました。     400m自由形では予選で自己...

「東京方面大学ツアー」 報告

 8月4日(木)から1泊2日で、東京大学、早稲田大学、慶応義塾大学を見学する「東京方面大学ツアー」を実施しました。  新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、過去2年間は中止となっていた行事ですが、今年度は無事実施することができました。  1・2年生合計9名の生徒が参加してくれました。参加した生徒たちにとっては、通常、実際にあまり訪れることのない、東京にあるキャンパスを見学できる貴重な機会となり...

女子バレーボール部 大阪高校総体予選 報告

 7月17日(日)、18日(祝)、大阪高校総体予選ラウンドが多くの会場においてトーナメント方式で行われました。本校は、会場がりんくう翔南高校であり、17日の初戦の相手は府立鳳高校でした。部員たちは練習試合をしたこともあり、鳳高校の強さを十分に認識していたため、気合十分で試合に挑みました。フルセットにもつれ込む接戦となりましたが、最後はこちらによい流れを引き寄せることができ、2-1で勝利しました。 ...

 8月9日(火)~8月12日(金)の4日間、「グローバルリーダー養成プログラム(校内版)」を実施しました。募集人数を80名程度としていましたが、その数を超える90名程度の生徒が参加してくれました。  このプログラムは、日本国内の大学で学ぶ海外留学生1人を含めた6~7名のグループにおいて、「ポジティブ・シンキング」「My identity」「グローバルリーダーシップ」「自分の将来の目標」などの「グロ...

 75期(現3年生)PTAでは、新型コロナウィルス感染症の拡大により、この間ずっと学校行事への参加のみならず、PTA活動についても制約を受けることが続いており、コロナ禍でも実施できる活動はないか模索していました。  そのような中、「思い出のランドセルどうする?――アフガンへ寄附 文具も一緒に」の記事を発見し、生徒たちが国際協力やボランティアについて考えるきっかけにもなるであろうと、75期PTAは「...

水泳部 「大阪高校対校水泳競技大会」報告

 8月1日(月)~8月3日(水)、東和薬品RACTABドームにおいて、「大阪高校対校水泳競技大会」が開催されました。             「大阪高校対校水泳競技大会」は、大阪府下のすべての学校、すべての学年が対象で、大阪高等学校体育連盟主催の公式大会の中で参加人数が最も多い大会です。本校からは、参加標準記録を突破した男子12名と女子1名が出場しました。  1年生にとっては初めての長水路(50m...

SSH東京方面サイエンスツアー 報告

 7月27日(水)から1泊2日で「SSH東京方面サイエンスツアー」を実施しました。19名の生徒が参加しました。目的地は初日が日本科学未来館、2日めがJAXA筑波宇宙センターです。最先端の研究施設を見学したり、JAXA職員による講演を受講したりすることで、参加生徒の科学的興味・関心を高めることなどを目的としています。  日本科学未来館では、特別展「きみとロボット ニンゲンッテ、ナンダ?」を全員で見学...

SSH(スーパーサイエンスハイスクール)について

 本校は平成23年度から、文部科学省よりSSH(スーパーサイエンスハイスクール)に指定されています。また、今年度からは、第Ⅲ期となる令和8年度まで5年間の指定を受け、将来のイノベーションの創出を担う科学技術関係人材の育成をめざし、これまでの第Ⅰ期、第Ⅱ期の成果と課題を踏まえ、より充実・発展させた取組みを実施しています。  SSHの取組みとしては、3年間を通して行う課題研究と、SSH全国大会、大阪サ...

 7月22日(金)~24日(日)、和歌山県和歌山市にある秋葉山公園県民水泳場において、近畿インターハイ(全国インターハイ予選会)が行われました。       今回行われた近畿インターハイの予選となる大阪インターハイ中央大会の結果については前に校長ブログでも紹介しましたが、本校からは、その予選で優勝した女子1名が女子800m自由形と女子400m自由形の2種目に出場しました。  その結果、女子800...

 7月16日(土)午前中に、韓国の麗水(ヨス)女子高校と本校が連携して、「日韓高校生交流」を実施しました。それぞれ20名以上の生徒が参加し、2名程度のグループどうしを基本に、オンラインで交流を行いました。  麗水(ヨス)女子高校の生徒の皆さんは日本語を学んでいるということで、日本語での交流を基本に、ただし、日本語があまり得意でない場合は英語でやり取りを行っていました。また、本校生徒が韓国語を駆使し...

令和4年度 1学期終業式

 7月22日(金)1学期終業式を行いました。1学期始業式は生徒全員が中庭に集合する形で行いましたが、今回は、生徒は各自の教室で、放送にて行いました。  まず、校長講話として、私から話しをしました。始業式では、「社会人基礎力」を例に挙げながら、高校生活を通して、学力のみならず、幅広い資質・能力を身に付けてもらいたいと話しをしましたが、終業式では、これから夏季休業に入るということもあり、スケジュール管...

卓球部 「チャレンジカップ2部」 報告

 7月16日(土)、17日(日)、堺市金岡公園体育館において、大阪卓球協会主催の「令和4年度チャレンジカップ2部」が開催されました。  1校につき男女1チーム(1~2年生2~6名で編成)が参加でき、本校からは男子6名(2年4名、1年2名)と女子4名(2年2名、1年2名)がエントリーしました。     試合方法は団体戦(3シングルス)で、初日にリーグ戦があり、男女ともに1位リーグに勝ち進みました。2...

 7月18日(祝)堺市にある原池公園野球場において、硬式野球部が全国高等学校野球選手権大会大阪大会初戦となる佐野高校との試合を行い、延長11回の熱戦の末、逆転サヨナラで勝利しました。  序盤から試合の流れが入れ替わりながら、一進一退の攻防が続き、最後まで勝ち負けの行方が分からない、とても見応えのある試合でした。互いの生徒たちの粘り強さと最後まで諦めない強い気持ちに感動しました。     本校は1回...

1年生対象 課題研究テーマ相談会

 7月13日(水)3限(1年1組~4組)、4限(1年5組~8組)に岸高ホールにおいて、kcp(一般社団法人岸和田シティプロモーション推進協議会)の協力のもと、「1年生対象課題研究テーマ相談会」を開催しました。  1学年に設置する学校設定科目「セレンディピティ(SD)」の取組で、1年生が今後課題研究を進めていくテーマ(課題)について、各分野の専門の方々に相談することができる場となるものです。「セレン...

1年生対象「交通安全教室」

 昨日7月11日(月)5日間の期末考査全日程が終了しました。生徒の皆さん、お疲れさまでした。考査終了後、岸高ホールにおいて1年生を対象とした「交通安全教室」を実施しました。  自転車事故が多い実態などについて伝えていただいたうえで、「スーパーに行く」「商店街を走る」「学校に行く」「夜間に塾に行く」という4つのシチュエーションにおいて、代表生徒4人が実際に自転車シミュレーターを用いて自転車走行を体験...

水泳部 「大阪インターハイ中央大会」 報告

 6月19日に行われた今シーズン最初の公式大会「大阪インターハイ地区大会」において、6名が10種目で標準記録を突破し、近畿インターハイ予選となる「大阪インターハイ中央大会」への出場を決めました。  その「大阪インターハイ中央大会(近畿インターハイ予選)」が6月24日~26日に、門真市にあるRACTABドームで開催されましたので、結果を報告します。     女子1名が400m自由形と800m自由形で...

卓球部 2022年度特別普及大会① 報告

 本校卓球部員が、6月25日(土)と26日(日)、堺市原池公園体育館において開催された、大阪卓球協会主催、大阪高等学校体育連盟卓球専門部主管の2022年度特別普及大会①(Nittaku協賛大会)に参加しました。  4人程度のリーグ戦のあと、順位別トーナメントが実施され、男子シングルスの部、女子シングルスの部において、以下の戦績により、賞状3枚と賞品を獲得しました。  <男子シングルスの部>   ■...

 本校3年生の女子生徒2名が以下のコンクール、コンテストに個人として参加し、銀賞を受賞したことを報告に来てくれました。  ■全日本中学生・高校生管打楽器ソロコンテスト関西大会 高校生の部 マリンバ独奏 銀賞受賞  ■みおつくし音楽祭大阪クラシックコンクール ピアノ 高校生Gコース 銀賞受賞      この2人は校内での部活動にも熱心に取り組んでいますが、今回、個人としてもこのように優秀な成績を収...

近畿インターハイ 陸上競技部 活動報告

 6月1日、校長ブログに掲載しましたが、本校3年生男子が5月27日~29日、ヤンマーフィールド長居陸上競技場で開催された大阪インターハイ(近畿インターハイ予選会)の男子8種競技で優勝し、近畿インターハイへの出場を決めました。  その近畿インターハイ(全国インターハイ予選)が6月16日と17日、奈良市にあるロートフィールド奈良で開催されました。その結果を報告させていただきます。  男子8種競技は「走...

令和4年度 岸高祭(文化祭)

 6月17日(金)、18日(土)に岸高祭(文化祭)を開催しました。今年度も新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から、十分な感染症対策を行いつつ、一部で制限を設けながら実施しました。  17 日(金)については、3年生保護者の方に招待券を配付し、自クラスの演劇(岸高ホールで行う芸能祭)のみ観覧いただけるようにしましたが、それ以外の方の来場は認めず、基本的には生徒・教職員のみで開催しました。    ...

 6月11日(土)~12日(日)10:00~16:30、40種10000株のあじさいが咲く蜻蛉池公園(あじさい園と野原の広場)において、「あじさいフェア2022」が開催されました。キッチンカーや縁日、マルシェ、あじさいの苗木販売会などの催し物が行われている中、本校からは茶道部とリビング部が参加しました。  11日(土)は雨にもかかわらず多くの方が入場されたようです。また、12日(日)は天候にも恵ま...

少林寺拳法部 春季大会 報告

 6月5日(日)大阪高校において、「令和4年度大阪高等学校少林寺拳法春季大会 兼 全国高等学校総合体育大会少林寺拳法競技大会予選」が開催されました。本校からは5名が出場しました。  大阪府は昨年度のインターハイにおいて、優秀都道府県として男女とも1位になるなど、全国でもとてもレベルが高く、強豪がひしめき合う中、本校生徒は男子単独演武で5位と6位に入賞することができました。      インターハイに...

女子バレーボール部 春季大会2次予選 報告

 6月5日(日)に春季大会2次予選が履正社高校で行われました。3年生部員のほとんどが引退し、新チームになって初の公式戦です。  初戦は八尾高校戦でした。選手たちは自分たちのバレーができれば必ず勝機はあると信じ、気合を入れて試合に臨みましたが、相手の打点の高い強いスパイクやブロックを揺さぶる速い攻撃などにより、最後までこちらによい流れを引き寄せることができず、とても苦戦しました。それでも選手たちは慌...

 5月27日~29日、ヤンマーフィールド長居陸上競技場において、大阪インターハイ(近畿インターハイ予選会)が開催されました。ゴールデンウイークに行われた南大阪大会を勝ち上がった25名の中から1人でも多く準決勝、決勝、そして近畿大会へと駒を進めることができるよう、部員一同が大阪インターハイに臨みました。 ■上位入賞種目 ☆ 男子110mハードル 第8位  ☆ 男子8種競技 優勝 (8種競技は、10...

1年生「OB・OG講演会」

 5月28日(土)午前に「OB・OG講演会」を開催しました。1年生が本校を卒業した先輩からの「職業について先輩が語る」をテーマとした講演を聞き、今後の自分の進路について考え始めることを目的としたものです。  今年度は、一級建築士、弁護士、税理士、MR、経営者(IT)、銀行勤務、経営者(アパレル)、ディレクター(NHK)、臨床心理士として活躍されている9名の卒業生を講師としてお招きし、9会場に分かれ...

令和4年度 第1回学校運営協議会

 遅くなりましたが、「令和4年度第1回学校運営協議会」について報告させていただきます。  5月18日(水)15時から「令和4年度第1回学校運営協議会」を開催しました。会長をお願いしている桃山学院教育大学の中西正人学長をはじめ、岸城中学校校長、岸城幼稚園園長、同窓会会長、PTA会長、元後援会会長、6名の委員すべての方にご出席いただき、開催しました。  協議においては、最初に「令和4年度学校経営計画及...

 女子ハンドボール部が、第76回高校春季総合体育大会 兼 第73回インターハイ予選 ブロック大会・南地区(4月30日(日)〜5月8日(日))に出場しました。  ブロック大会・南地区には全19チームが参加しています。全試合の結果は以下のとおりです。   予選リーグ 対 佐野高校  16−9  ◯         対 泉北高校  25−6  ◯   準々決勝  対 泉陽高校  15−6  ◯   準決...

第51回ブラスバンド部定期演奏会

 5月8日(日)南海浪切ホール大ホールにおいて、「第51回岸和田高校ブラスバンド部定期演奏会」を開催しました。本演奏会は新型コロナウィルス感染症拡大の影響を受け、一昨年度は開催することができず、昨年度第50回は残念ながら無観客限定配信という形での開催となりました。今回、南海浪切ホールにおいて3年ぶりに開催できたことを嬉しく思っています。  当日は午後1時の開場前から多くの方に並んで待っていただいて...

第72回岸中・岸高同窓会総会

 5月1日(日)午前10時から浪切ホール特別会議室において、第72回岸中・岸高同窓会総会が開催されました。昨年度、一昨年度は新型コロナウィルス感染症の感染拡大の影響により開催できなかったため、3年ぶりの開催となりました。当日は120名を超える同窓生の方々が参加されました。  同窓会会長の新田谷 修司 様、学校長である私からの挨拶の後、議事として、昨年度の活動報告と今年度の活動計画、昨年度の会計決算...

4月28日(木)校外学習

 4月28日(木)3学年すべて校外学習を実施しました。  1年生は岸和田市浜工業公園の駐車場に集合、クラスごとにバスで京都駅まで移動し、その後、班に分かれて自由散策しながら平安神宮に再集合。そして、クラスごとにバスで帰ってくるという工程でした。  2年生はクラス単位で神戸方面(三ノ宮周辺)または京都方面(三条周辺)のどちらか行き先を決定し、現地集合・現地解散するという形態で実施しました。  そして...

祝 男子バレーボール部2部昇格

 本校男子バレーボール部が春の部別大会3部Aゾーンで優勝し、女子バレーボール部に続き、2部に昇格しましたので報告させていただきます。  4月24日(日)大阪公立大学工業高等専門学校において、春季大会1次予選(春の部別)がトーナメント形式で行われました。  1試合めは府立花園高校と対戦しました。第1セット前半は接戦でしたが、後半には本校によいプレーが出始め、何とかセットを先取しました。続く第2セット...

 4月18日(月)16:40から岸高ホールにて「第8回グローバルリーダー養成プログラム説明会」を開催しました。  「グローバルリーダー養成プログラム」とは、生徒6~7人と日本国内の大学に通う留学生1人からなるグループを中心に、英語でのディスカッションやコミュニケーションを通じて様々な学びを得ることができるよう考えられたプログラムです。  本校独自版として再構成してもらっており、生徒が英語によるコミ...

祝 女子バレーボール部2部昇格

 本校女子バレーボール部が4月10日(日)泉南大会に、4月17日(日)春季大会1次予選に出場しました。  泉南大会は本校で行われ、佐野高校、和泉高校と対戦しました。1試合めの佐野高校戦は接戦の中、フルセットまでいきました。どちらもいいプレーが多くありましたが、最後は本校が流れを引き寄せ、勝利することができました。2試合めの和泉高校戦は、強いサーブに対応しきれず、流れをつかめないまま負けてしまいまし...

「土曜学習タイム」開講式を開催

 本校では、規則正しい学習習慣を身に付けさせ、「生徒自らが主体的に学ぶ時間を確保すること」をめざした取組みをすすめています。その一つが土曜日午前の「土曜学習タイム」です。  生徒に土曜日の午前は学習する時間であることを意識づけるため、土曜日の午前に講習の実施や自習室の開放など、生徒が主体的に学ぶ環境を整えています。  本日、4月16日(土)8時50分から岸高ホールにおいて、1年生を対象に「土曜学習...

 4月10日(日)10時〜16時、南海岸和田駅から南海浪切ホールまでの岸和田市商店街で「春のどんチャカフェスタ2022」が開催されました。岸和田駅前商店街では「えぇ!きまえ市」が開催され、そこに本校の家庭ゼミの3年生とリビング部の2年生が参加しました。      本校が行う課題研究において、家庭ゼミでは、泉州特産品の小豆からできた和菓子「村雨(むらさめ)」と、世界で愛され続けるスイーツ「ティラミス...

令和4年度1学期始業式

 4月8日(金)9:40頃から1学期始業式を行いました。当日は下の写真からも分かるとおり、晴天に恵まれ、全校生徒が中庭に集合し実施しました。  式辞のため、全校生徒を前に朝礼台に上がった時には、改めて校長になったことを実感し、身が引き締まり、高揚感を覚えました。これからも、こうした気持ちを忘れることなく、校長として教育活動の充実に取り組んでいきたいと思っています。  式辞では、校長として生徒の皆さ...

第77回入学式

 令和4年4月2日(土)14時から南海浪切ホールにて、新入生322名を迎え、第77回入学式を挙行しました。  改めまして、新入生の皆さん、保護者の皆様、おめでとうございます。  式辞では、今年度入学生から実施となる新学習指導要領の改訂の方針でもある、「これからの予測困難な時代を生きていく上で必要となる資質・能力の3つの柱『知識・技能』『思考力、判断力、表現力等』『学びに向かう力・人間性』をバランス...

校長に着任しました植木です

 4月1日付けで岸和田高校の校長に着任しました植木です。岸和田高校の卒業生、32期生です。  教員として府立高校3校で24年勤めた後、大阪府教育委員会事務局で指導主事として10年、大阪府教育センターで部長として3年勤め、昨年度末、定年退職となりました。そして今年度から、再任用校長として岸和田高校にやってきました。  14年ぶりに学校に戻ることができたことをうれしく思っています。また、こうして母校...

3年間お世話になりましたー皆様に感謝ー

3年間校長として勤めさせていただいた岸和田高校。この度定年退職を機に岸高を去ることになりました。残念で寂しいですが、それ以上に感謝の気持ちでいっぱいです。母校である岸高に校長として勤めることができ、素晴らしい生徒に囲まれ、熱心な教職員とともに取り組んだた3年間でした。コロナ禍に見舞われましたが、だからこそ人々の底力を感じることもできました。PTA、同窓会の方々の心温まるご支援にはどんなに言葉を尽く...

同窓会より 国際シンポジウム お祝い

2月中旬に鹿児島で行われた高校生国際シンポジウムで本校生徒が2名オンラインで参加し、1名が優秀賞を受賞したことを受け、本校同窓会副会長の佐野様が生徒のお祝いと激励にお越し下さいました。先輩から直々に声をかけていただき、改めて多くの先輩方に支えていただいていることを実感します。佐野様、ありがとうございました。 3月になって理系の発表会での受賞が続いています。詳しくはSSHブログをご覧下さい。受賞さ...

女子バレーボール部新人大会報告

春休み、公式戦が始まっています。女子バレーボール部顧問からの報告です。 3月26日・27日に新人大会2次予選が四条畷学園高校にて行われました。26日は好文学園女子高校と対戦しました。1セット目は接戦になりましたが、こちらの雰囲気が崩されることなく取りことができました。2セット目はその流れが継続され、1セット目よりも点差を離して取ることができ、勝利をすることができました。27日は四条畷学園高校と対戦...

軽音楽部卒業生コンサート

3月28日(月)本校視聴覚教室にて軽音楽部卒業生コンサートがありました。廊下に生け花が飾られていました。   視聴覚教室にはたくさんの在校生、卒業時の担任の先生が応援に来ていました。卒業生は私服で登場。    すでに懐かしい感じがする卒業生。応援を受けて熱唱していました。     お別れライブ、お疲れさまでした。

新入生歓迎会に向けてー演劇部ー

ひと雨ごとに春が近づいて来るようです。春休みも岸高生は4月の新年度に向けて準備をしています。演劇部の顧問より、活動報告です。 現在、岸和田高校演劇部は、4月12日(火)の新入生歓迎公演に向けて稽古を重ねています。部員は3名ですが、府立和泉高校との合同で公演を開催する手筈を進めています。写真は、今度の公演の1シーンです。   練習できる時間は限られていますが、新入生に楽しんでもらえるよう、メリハリを...

女子バレーボール部卒業生歓送会

女子バレーボール部が3年生を迎えて歓送会をしました。顧問からの報告です。 3月21日(月)に、女子バレーボール部でこの春卒業した3年生を送り出す会を行いました。前半は現役生とともに練習し、後半はチーム編成を変えながら紅白試合を行いました。引退してブランクがありながらも、かつてのようにとてもいい雰囲気を作ってくれながら、みんなとても楽しくプレーをすることができました。終わりに現役生から感謝の意を込め...

合格者登校日

3月24日(木)、いいお天気です。桜もずいぶん咲いてきました。 今日は合格者登校日でした。クラス発表で各自のクラスを確認した後、1年生の教室に入り、書類提出や諸連絡を行いました。 

終業式を行いました

3月23日(水)、終業式を行いました。少し桜が咲き始めました。   ここ数日寒く、昨日は雨が降りましたが、なんとか中庭で生徒の皆さんと対面で話ができました。大切な時期である春休み。体調に注意して、実りある春休みを過ごしてほしい、と話をしました。この一年もさまざまな制限がありましたが、こうして終業式を迎えることができました。77期生を迎える準備も進んでいます。明日は登校日です。新2,3年の皆さん、温...

運動部研修・リーダー研修を行いました

本日3月22日(火)学習到達度テストが終わった後で、運動部研修とリーダー研修を行いました。講師は一昨年お越しいただいた信州大学の廣野準一先生です。第一部の運動部研修は岸高ホールで行いました。参加者は約220名です。       第2部はリーダー研修です。1年生が30数名集まりました。パフォーマンスを上げるための目標の設定の仕方を学びました。それぞれのクラブが自分たちの目標を発表し、その後中期目標、...

こどもクッキングを開催しました(3月6日)

3月6日(日)に実施したこどもクッキングの様子です。担当者からの報告です。 3月6日(日)に行われました第16回岸高こどもクッキングの様子です。リビング部員をはじめ、在校生のボランティアだけでなく大学生や小学校の教員になったOGOBも、ボランティアで応援に来てくれました。毎回、調理室いっぱいの子供たちとボランティアで溢れたクッキングなのですが、ここ数年は少人数での開催で少し寂しい感じがしていました...

男子ソフトテニス部 中央大会進出

男子ソフトテニス部が中央大会に進出しました。顧問からの報告です。 団体戦の予選リーグは一位で中央トーナメントに進出しました。メンバーは2年國澤、中村、久禮、1年上野、成子、島津、中野、河野です。28日に中央大会に出場します。 おめでとうございます!28日の中央大会の健闘を祈ります。

すいーとほまれ製造・販売

年々バージョンアップしている「すいーとほまれ」。今回も「むか新」様のご支援・ご協力を受けて製造・販売をいたしました。担当者からの報告です。 家庭ゼミの「彩誉de商品開発」チームの「すいーとほまれ(彩誉にんじんとサツマイモのスイートポテト風)」がむか新さんから無事デビューすることができました。73期の先輩の研究を引き継ぎ、3年間かけて開発しました。「どうすれば岸和田を盛り上げることができるのか?」「...

合格者説明会

昨日の合格発表を受けて、本日合格者とその保護者の皆様に説明会を行いました。あいにくの雨でしたが、ご参加いただきありがとうございました。今年度も昨日の合格発表はグラウンドで行いました。 説明会は2つのグループに分かれて実施しました。教頭をはじめ、各係より説明をし、必要書類を記入、提出していただきました。  次年度もさまざま感染防止対策に伴うお願いをすることになりますが、スムーズに、安心して高校生活を...

受験生の健闘を祈ります

明日は入学者選抜の学力検査です。受験生の皆さんは緊張しているでしょうが、こちらも緊張感を持って準備し、明日に備えています。受験生の皆さんが、体調を整え、力を発揮できるよう、健闘を祈ります。

懸垂幕を飾りましたー祝・優秀賞ー

3月3日(木)、入学者選抜受付2日めは、とてもいいお天気です。  先日の高校生国際シンポジウムで本校の生物ゼミ生が優秀賞を受賞しました。それを受けて、PTAのご支援により懸垂幕を作成し、本日飾りました。    懸垂幕を飾れるのは3本までです。さまざま受賞するとそのたびに取り替えることになり、担当者にお世話をかけております。最近は左が学術系、右が体育系と分かれています。受賞された生徒さん、おめでとう...

サイエンスツアー無事終了

3月2日(水)、夕方5時前にサイエンスツアーのグループが無事伊丹空港に到着しました。 何より全員が体調を崩すことなく旅程を終えられたことに安堵しました。貴重な経験をしたことでしょう。SSHブログからもその様子がわかります。これからの探究活動に役立てて下さい。おつかれさまでした。

修学旅行無事帰着

3月1日、帰路に着いた2年生。帰りはスムーズに行き、午後6時ごろに全てのバスが岸和田駅に到着しました。ブログでとても楽しい様子がうかがえました。みなさん、おつかれさまでした。お家に着いている生徒さんもいるでしょう。ゆっくり休んでください。お世話になった皆様に感謝します。ありがとうございました。

第74回卒業証書授与式

3月1日(水)、南海波切ホールにて第74回卒業証書授与式が挙行されました。     74期生の皆さん、卒業おめでとうございます。この日を迎えるまでの3年間、保護者、ご家族の皆様にご理解・ご支援をいただき、本当にありがとうございました。卒業生の皆さんのさらなる活躍を期待します。 

卒業式準備

2月28日(月)、浪切ホールで卒業式の準備をしました。送辞、答辞の練習、教員による手順の確認などを行いました。この3年間を思い出すと感無量です。 保護者の皆様におかれましては、今までのご支援、ご協力に心より感謝いたします。どうぞお気をつけてお越しください。

75期生 修学旅行出発

2月27日(日)、75期生が修学旅行に出発しました。クラスごとに岸和田駅に集合し、13台のバスに乗って三重県に向かいました。実施に至るまで、さまざまご家庭でも対応いただきました。ご協力に感謝いたします。     重なる日程と内容変更を経ての修学旅行となりました。無事に、そして実りある楽しい修学旅行となるように、付き添い教員一同努めてまいります。75期生の皆さん、ルールを守った上で楽しく過ごしてくだ...

修学旅行結団式

2月25日(金)3限より修学旅行の結団式を行いました。延期や変更等、生徒の皆さんにもご家庭でもさまざまご協力をお願いすることになりました。今までのご理解とご支援に感謝いたします。岸高ホールに集まり、引率者の紹介、そして学年主任や担当者から最後の諸連絡、諸注意がありました。   「楽しんでほしいが、ルールを必ず守ってほしい」との言葉がありました。修学旅行はまず「無事に」そして、「実りある」「楽しい」...

2年生受験対策セミナー(理科・社会編)

本日2月24日(木)、2年生を対象に第2回「受験対策セミナー」を実施しました。12月に行った国語・数学・英語に続き今回は理科・社会のセミナーです。文系・理系別、科目別に各教室に分かれてそれぞれの教科担当者より入試問題の分析やこれからの勉強の仕方などを説明しました。       寒い日が続きますが、日差しは明るくなってきています。来年の春をめざして、2年生の皆さん、この春休みにしっかり準備を進めまし...

洗面台を新調しました

今日は生憎の雨でしたが、考査前ということもあって自習する1年生が多く見られました。午後からは3年生がゆうかりホールで追い込みの勉強をしていました。来週から個別試験が始まります。 朝から業者さんが来て、中央階段の洗面台を新しくしてくれました。 近くにいた生徒さんは気づかなかったみたいですが、自動水栓になったのを見て、驚いていました。1階から4階まで新しくなったので、手洗いしやすくな...

Best Debater 表彰式

2月6日(日)GLの7校が参加し、オンラインで開催をした「即興型英語ディベート交流大会2021」において、本校生徒がBest Debater に選ばれました。先日、その表彰を校長室で行いました。   与えられたトピックについて英語で討論するというハードルの高い取組でしたが、堂々と話をしていました。そして、他校の生徒さんたちとの交流もあり、大いに刺激を受けたようです。これからも機会があれば挑戦してほ...

GL国内研修報告「今日の行動が明日を変える」

2月5日(土)にオンラインで行われたGL合同発表会で、「今日の行動が明日を変える」("Tomorro is today")と題して、東京にある国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構(QST)と国連大学での研修で学んだことをGL10校の代表が発表しました。本校からも2年生2名が参加し、コロナ禍で全員がそろわない状況の中、発表の練習を限られた時間で一生懸命行ったそうです。   スライドの作成と英語で...

考査前ですー今一度確認と対策をー

考査1週間前に入っています。2年生はそのあとの修学旅行も控えています。考査の準備はもちろんのことですが、今一度感染防止対策の徹底を確認してください。食事の時の黙食徹底をはじめ、校外での活動についても、友達との会食等は極力控え、不要な外出は控えて家で考査準備を進めてください。依然として大阪府の感染者は非常に多く、若者の感染も広がっています。何度も言っていることですが、一人ひとりの心掛けがみんなの活動...

卒業式予行を行いました

2月14日(月)朝から曇り空でした。今日は3年生が登校し、卒業式の予行を行いました。密を避けるため、4クラスずつで歌の練習をしました。同窓会の新田谷会長様より入会のご挨拶もいただき、HRでは卒業アルバムや記念品などを持ち帰ってもらいました。波切ホールでの式を行うときの座席についての説明もありました。3年生の皆さんも久しぶりの登校でクラスの仲間と話をし、心が和んだのではないでしょうか。今、試験の真っ...

即興型ディベートセミナー体験会

昨日はGLHS10校の参加による課題研究発表会がありましたが、今日は即興型ディベートセミナーの体験会がオンラインでありました。以前本校の生徒だけで体験をしました。(詳細は2021年12月10日のブログをご覧ください)今回はGLの他校の生徒さんとディベートです。本日、本校より生徒2人が参加し、天王寺高校の生徒さんと対戦しました。タイトルは"Space travel by the rich shoul...

GLHSによる合同発表会

本日1時より、大阪府教育委員会主催、大阪大学共催により、オンラインでGLHS合同発表会が行われました。今年で11回目のこの発表会、研究テーマも多岐にわたり、内容も充実しています。同じ時間帯にWWL(ワールド・ワイド・ラーニング)フォーラムも開催されました。そして、GLHSコンソーシアム(GLSSH事業)の国内研修報告も行われました。  本校生徒も4本、6名の生徒が発表しました。 「AI骨格診断によ...

立春

本日2月4日(金)は立春です。寒さの中にも日差しの明るさを感じます。梅の花が満開になっていました。     生徒の皆さんには「たまには空を見上げて深呼吸。周りを見てみましょう」と言っておきながら、自分にその余裕がなかったのか、満開になるまで本当に気づきませんでした。季節が進んでいくのが実感できます。 明日は2年生の模擬試験が行われます。共通テスト対策なので、長丁場です。また、GLHS、WWL、GL...

2月ー3年生の健闘を祈りますー

2月になりました。3年生がそろって登校する最後の日でした。しみじみする間もなく、受験や個別指導がこれから続きます。1か月半ほど、最後まで粘り強さを見せてほしいものです。1,2年生はクラスレクも終わり、学年末を向かえています。修学旅行の変更もあり、まだまだ心配は尽きませんが、対応を続けていきたいと思います。生徒本人だけでなく、ご家族も体調が思わしくない場合、熱やのどの痛みがある場合は無理をせず、自宅...

第19回課題研究発表会

1月29日(土)本校において第19回課題研究発表会を行いました。2年生の文理課題研究の最終発表会です。今回は保護者の方、中学生、他校の先生方、NPOの方、卒業生のTAなど、関係者の方もご参加くださいました。SSH運営指導委員の先生方と文系の指導助言者として大阪府立大学の先生方にもお越しいただきました。岸高ホール、体育館、各教室と密を避ける形で分散して発表を行いました。       無事に開催できた...

明日は文理課題研究最終発表会です

明日1月29日(土)は第19回文理課題研究発表会です。9月の中間発表より研究を重ね、発表の準備をしてきました。感染状況が気になる中ではありましたが、何とか明日の日を迎えられそうです。  2年生はそれぞれの発表の場で今まで準備してきたものを出せるように頑張ってください。1年生は次年度に向けてよく聞くようにしましょう。感染防止対策も守るようにしてください。来校される皆様におかれましても、感染防止対策に...

女子ハンドボール部が、1月22日(土)・23日(日)に堺市家原大池体育館で開催された第53回堺室内選手権大会(高校女子の部)で優勝しました。昨今の状況ですので、参加すること自体難しいこともあるのですが、その中で本校生徒は見事実力を発揮できたことを大変うれしく思います。女子ハンドボール部の皆さん、おめでとうございます!

WWLオンライン国際会議

1月22日(土)WWL(ワールドワイドラーニング)のALクラス生徒がオンライン国際会議に参加しました。GL10校から2名ずつ、本校も2名の生徒が自宅よりオンラインで参加しました。インドネシアとインドの高校生も60名ほど参加し、英語で会議が行われました。日本を代表して本校生徒2名が岸和田高校の紹介と2人が取り組んでいる研究課題を説明しました。   質問も英語で、それぞれのお国のアクセントがあるので聞...

ご協力ありがとうございました

昨日1月20日(木)は「大寒」でした。最も寒い季節です。昨日久しぶりに3学年の生徒がそろいました。朝から放送で「chromebookの活用について(いつでも活用できるように準備しておく)」「決して無理をしない(自分だけでなく家族も体調が普通と違うときは自宅で様子を見る)」の2つについて話をしました。 普通に授業ができることのありがたさを感じる毎日です。先週来、生徒の皆さんの協力に感謝します。保護者...

1、2年生のオンライン授業をしました

本日は1,2年生対象にオンライン授業をしました。昨年度は「岸高webスタディ」という形で動画や資料を配信しましたが、今回は一人一台端末を活用して初めてのオンラインを活用した相互でやり取りができる形で基本的に時間割通りの授業を朝から行いました。最初はうまくいかなかった人もいると思いますが、1,2年の生徒の皆さん、どうだったでしょうか。明日も同じ形の授業をすることになりました。学年のclassroom...

3年生の健闘を心より祈ります

昨日来、新型コロナウイルスの対応で生徒の皆さん、保護者の皆様にはご心配をおかけしております。さまざまご協力いただき感謝申し上げます。 3年生の皆さんが今まで蓄えた力を存分に出せることを祈ります。それだけ勉強してきたのだから落ち着いて臨んでください。持ち物を確認して明日は余裕をもって検査場に向かいましょう。昨今の状況により我々教職員は会場には行けませんが、それぞれの場所で応援しています。お城も見守っ...

「教師にまっすぐ」修了証書授与

大阪教育大学が教員志望の高校生対象に行う研修「教師にまっすぐ」に、本校生徒が今年も応募し、5回にわたる講義やワークショップ、最終論文発表を経て6名の生徒が終了しました。本日、その修了証書を授与しました。 「教師になるという気持ちが強くなった」「他の人とも交流ができてよかった」との感想がありました。日々の授業や部活動に加えての研修、いそがしい思いをしたことだと思いますが、よく頑張りました。これから...

家庭ゼミ あやほまれde商品開発

課題研究の家庭科ゼミ、今年も地域の企業の皆さんと連携して商品開発を進めています。担当者からの報告です。 1月6日午後に岸和田市土生滝町にある南農園さんにて岸和田ブランド「彩誉(あやほまれ)人参」の収穫を行いました。収穫の方法を聞いてスタート! まだ疲れていない時 まだまだ元気 そろそろ疲れてきたけど人参を整える たくさん収穫できました!  可愛い彩誉 「すいーとほまれ(74期ゼミ生が開...

始業式を行いました

今日から3学期です。寒く、少し曇りの朝でした。  今日は放送で始業式を行いました。そのあとは3年生は授業、1,2年生は実力テストを行いました。新型コロナウイルスの感染拡大が心配ですが、学校においては今までの感染防止対策を続けていきます。また、今日は式辞の中で部活動の行き帰りや更衣中にも気を付けるように伝えました。 その式辞の中で今日は「恩送り」という話をしました。「恩返し」はよく聞きますが、「恩送...

今年もよろしくお願いします

令和4年が明けました。今日の岸和田城は本当にきれいです。岸城神社にも多くの人が初詣に来ておられます。 昨年もコロナ対応が多く、生徒のみなさんに苦労や我慢をしてもらうことが多かったです。保護者の皆さまにもご協力いただきました。ありがとうございます。その中で生徒のみなさんは、さまざま工夫しながら、学校生活を楽しめるように本当によく頑張ってくれました。今年も対応は続きますが、みんなで乗り越えていきたいと...

カレンダー

2024年3月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

カテゴリ