9月30日(水)6,7限に1年生対象の「コミュニケーション講座」を行いました。昨年に引き続き、佛教大学の原 清治先生の講演です。「なぜ学ぶのか」「コミュニケーションのより良いとり方について」という内容を中心にお話しいただきました。 講演の途中で将来の進路について発表する生徒を募ったら7人が手を挙げてくれました。そして、その生徒に質問する生徒もいて、原先生の進行により、生徒が自ら意見や質問のやり...
2020年9月アーカイブ
午後は応援パフォーマンスからでした。どのチームも短期間で練習したと思えないくらい素晴らしいものでした。 教員リレー。校長からは、「ケガだけはしないように」とお願いしました。 綱引き。それぞれの団旗が翻ります。 競技の準備に生徒さんも活躍します。 スウェーデンリレー決勝、団対抗リレーと続き、競技の結果、赤団が優勝しました。おめでとうございます。閉会式の後はクラスごとに分か...
9月29日(火)晴天の中、体育祭が開催されました。無観客実施となり、保護者や応援してくださる皆さまには残念なこととなりました。せめて写真でその様子をご紹介します。爽やかな秋空が広がりました。 校旗を掲揚、準備体操、競技の準備。 競技が始まりました。100m走。中距離走。 大縄跳びと台風の目を合わせた種目。密を避けるために考えました。 スウェーデ...
晴天の中、前夜祭が行われました。 軽音、音体、合唱、ブラスバンドそれぞれのクラブの発表です。3年生も登場しました。体育祭の団長も出演しました。 合唱部。とても美しいハーモニーでJポップを披露。 スタッフの皆さん。ミキシングや、司会進行、ご苦労様でした。 ゲストに顧問の先生登場。共演です。 全部は紹介しきれず、残念です。お天気に恵まれて、観客は歓声の代わ...
9月27日(日)、晴れてさわやかな午後、岸高ホールにてブラスバンド部による第39回たそがれコンサートが開催されました。 今回は観客の皆さんの人数を制限し、座席も指定させていただきました。ご協力ありがとうございました。6月から入部した1年生も演奏に加わり、またお芝居も含めたオリジナルメドレーもありました。 指揮は顧問2人、生徒指揮者と3人での演奏です。 短く制限のある練習でしたが、...
男子ソフトテニス部の報告です。9月6日と13日に行われた新人戦地区大会ダブルスで2年の井上君・小藪君ペアが準優勝し、中央大会に進出しました。中央大会は10月4日に行われます。 おめでとうございます。中央大会でも健闘を祈ります。
本日(9/23)放課後、後期自治会役員立候補者による選挙演説がありました。あいにくの雨で放送での演説になりました。立候補者は会長、副会長、書記、会計の4人で信任投票になります。全員前期に引き続いての再出馬で、前期での実績をアピールと後期に向けての意気込みが聞かれました。本日教室で投票し、明日結果発表の予定です。
9月21日(月)、天王寺スポーツセンターにて、令和2年度 大阪高等学校総合体育大会少林寺拳法の部が開催されました。 本校少林寺拳法部の結果です。 女子1~4級自由単独演武 第1位 2年 中川 桃佳 女子規定単独演武 第2位 1年 鍵埜 小梅 男子規定単独演武 第2位 1年 冨 晴希 第3位 1年 大西 倖生 第4位 1年 西村 晴人 10人中5人がそれぞれの部で入賞しました。おめでと...
9月19日(土)に長居競技場で行われる陸上競技の近畿大会に出場する生徒に、本校の陸上部OBの方が激励にお越しくださいました。出場に際してのご支援と励ましの言葉をいただきました。 わざわざ激励に来ていただき、ありがとうございました。走り高跳びで記録を狙います。健闘を祈ります。
9月15日(火)爽やかな秋空です。昨日、今日と朝はとても涼しいです。今日の空です。 例年なら、岸和田祭の準備が進み、学校の近くで太鼓の音が聞こえる時期ですが、今年は残念ながら中止となりました。いつもお祭りが近づくと朝晩が冷えて来ることを思い出しました。季節は進みます。朝から体育の授業を見学しましたが、とても快適な温度でした。お昼休みは応援団練習が佳境に入ってます。体育祭が無事に実施できることを...
9月12日(土)9時より1年生対象に、昨年度本校を卒業し、今年度より大学生となった5人の方をお迎えし、「卒業生座談会」を行いました。大学生となった卒業生の皆さんですが、オンラインでの学校生活が中心のようです。本校での3年間を振り返って、学習活動を中心にお話しいただきました。 「授業を大切にする」「体調に気を付ける」「時間をうまく使う(朝の時間、電車の時間)」「勉強だけでなく、部活動も行事も...
昨日に続いて、本日は理科、数学、情報、体育、家庭のゼミの発表です。グループの発表が増え、各自パソコンなどを活用しての発表もありました。今日はSSH運営指導委員の先生方もお見えになり、見学していただきました。 発表の後、第1回SSH運営指導委員会を開催し、委員の先生方に本校のSSHの事業や文理課題研究の取組みについて指導、助言をいただきました。
9月5日(土)夕刻より音体部のサマーコンサートがありました。顧問からの報告です。 9月5日に音体部がサマーコンサートを行いました。1年生は初めてのステージ、2年生にとっても先輩のいない初めてのステージでした。例年と全く同じ形での開催とはなりませんでしたが、夏の間ずっと取り組んできた成果を発揮できました。見に来てくださった保護者の方々や、在校生もペンライトや手拍子などで一緒に会場の空気を作ってくださ...
9月10日(木)午後より、2年生の文理課題研究中間発表会を行いました。毎年この時期に実施している中間発表会。今年は実質6月からのスタートでしたが、昨昨年同じ時期に同じ形式で実施することができました。発表者と質問者以外はしゃべらない、と言う新しい規則のもとでの実施です。今日は国際教養、人間文化、社会科学ゼミの90テーマについての発表でした。 教員も発表していました。 発表を聞いた1年...
9月6日(日)に行われた新チームで初めての公式戦の報告です。 女子バレーボール部は、年度初めは例年通りの活動ができず、公式戦も次々と中止になりました。3年生は例年引退試合としていた大会が中止となったので、3年生として試合に出ることなく引退を決意しました。現在は、新入生が7人入部し、2年生4名を含めて11名で活動しています。そして今年度初めての公式戦となる大阪総体が、9月6日に行われました。新チーム...
今日は9月7日、24節気では「白露」と言うそうです。夜中に大気が冷え、草木に朝露が宿る頃です。朝晩がようやく少しずつ涼しくなってきて秋の気配が訪れます。午前中の校舎前の風景です。 いいお天気かと思いましたが、風が強く、いきなり大粒の雨が降り、その後晴天となりました。台風の影響でしょうか、不安定な天候が続きます。週末も部活動で発表会や試合がありました。雨の中、生徒のみなさんの活躍の様子を聞いて...
毎年恒例の中国語講座が8月29日(土)の10時40分から始まりました。計4回の講習で、発音、四声、簡単な挨拶を学習していきます。講師はおなじみの大滝先生です。上海出身で元テレビ局アナウンサーとあって発音がとてもきれいです。 台湾への修学旅行は中止となりましたが、2年生14名が受講しています。加油!
本校では教員の授業力向上研修の一環として、各教科で研究授業を実施して、関係の先生方に参加してもらい、意見交換を行っています。本日は2年理系の数学Bで研究授業がありました。研究授業は今週、国語科と数学科で、再来週は体育科、家庭科、英語科、情報科で行います。先生たちも授業力向上のために日々勉強しています。
今年は8月に1学期が終わり、短い夏休みのあと2学期も始まりました。そして今日から9月です。登校時に正門付近にいると、日陰は少し爽やかな風が吹きます。少し秋が近づいて来ているのでしょうか。(そう思いたいです。)9月1日朝8時ごろの岸和田城。真っ青な空です。 始業前は早朝講習や部活動の朝練、昼休みは応援合戦の練習、7時間目までの授業。放課後は講習、自習、部活動。いそがしいですね。のんびりしている時間...