6月9日(日)、本校調理室で、第11回「岸高こどもクッキング教室~自分で作るかんたんごはん~」を開催しました。対象は市内の小学生で、本校家庭科教諭、リビング部の生徒、そして卒業生がスタッフです。メニューはごはん、みそまる(みそを丸めて乾燥した具を貼り付けた、みそ汁の素)、ジャガイモと玉ねぎの青のり炒めです。大人が見守る中、こどもさんたちがスタッフのサポートを受けながら作りました。
出来上がったごはんをみんなでいただきました。
毎年恒例となっているこの行事、こどもさんだけでなく、卒業生もたくさん応援に来てくれます。参加したリビング部の生徒さんは「小学生は思っていた以上になんでもできる。片づけのお茶碗も自分から洗うと言って洗ってくれて、驚いた。」と言っていたそうです。この活動は岸和田東ロータリークラブの協賛により運営されています。これからも地域とつながりを深めたいと思います。