1学期末考査が始まりました

 昨日7月4日(火)から1学期末考査が始まりました。7月10日(月)までの5日間実施します。中間考査実施のときのブログには、「ぜひとも、7月4日から始まる期末考査では十分な理解のもと、考査に臨めるよう、しっかりと自分で週ごと・日ごとの計画を立て、予習や復習を継続し準備を行ってください。」と書きましたが、生徒の皆さんは十分な準備のうえ、今回の期末考査に臨んでくれているでしょうか。

 今回の考査範囲は中間考査後や1学期全体など、科目によって異なりますが、定期考査はその範囲の知識・技能の定着度や理解の深さ、習得したことを活用し、思考・判断・表現する力を測るものです。また、その結果を学習改善や実力向上に繋げることも実施の目的であり、そのことはとても重要です。

 単に○○点だったで終わらせることなく、定期的に実施する考査や模擬試験を活用しながら、理解のたりない問題や分野などを把握し、実力の向上を意識して、主体的に学習に取り組んでほしいと願っています。

 1,2年生は期末考査が終了した翌日7月11日(火)には記述模試を行います。また、2学期始業式を行う8月24日(木)には、4月にも実施した国語・数学・英語の学力調査を行います。この学力調査については、学年ごとに4月の結果などに関する説明会を6月21日(水)に実施しました。学習時間の確保をはじめ様々な話しがありましたよね。その8月24日に行う学力調査に焦点をあて、夏期休業期間をうまく活用し、高校入学後の学習範囲を見直しながら、学習に取り組んでください。

 また、8月24日(木)には全学年、進路希望調査を実施します。3年生はすでに目標をもって取り組んでくれていると思います。1,2年生にとっては、まだ先の話しだと先延ばしにすることなく、今後の将来について、また行きたい大学についてしっかりと考えてほしいと思います。自ら積極的に多くの情報を集め、比較検討などを行いながら、希望を固めていくようにしてください。その意味でも夏期休業期間は絶好のチャンスです。実際に大学説明会などに参加して話しを聞いてくるのもよいかと思います。

 入学式の式辞では、校長として岸高に入学した皆さんに、「皆さんのもつ可能性は無限大です。」と話しをしました。そう信じていますし、実際にそうだと思っています。まだまだ自分の持つ全力を出し切っていないだろう中で、決して、今の自分の考える実力をベースに先のことを決めない(諦めない)ようにしてほしいと思います。可能かどうかではなく、まずは自分のやりたいこと、行きたい大学を見つけてください。生徒の皆さんを応援しています。

 話しを戻しますが、まだ続く期末考査、自分なりに精一杯取り組んでください。

カレンダー

2024年5月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリ