今日の7時間目、1年は「総合的な探究の時間」のクラス発表を行いました。4~5人のグループでテーマを決め、フィールドワークなどを通して調べ学習を進めていきました。 堺は昔アナゴの名産地であったこと、堺の鉄砲と昆布の深い関係性など新たな発見もありました。百舌鳥古墳群やUSJだけでなく、大阪が行っているLGBTへの取り組みについても触れているグループもいました。 教室に居なくても、自分のグループの...
2025年9月
年別一覧 >