今日(6月4日)は6限目に、2年生「数学B」の授業にお邪魔しました。6限目でしかも数学ですが、誰も眠らない...(当たり前か?)。私も漸化式は得意なはずだったんですが、気を失いそうになっていました。生徒たちは時折ワイワイ言いながら、ガッツリ数学に向き合い、授業の最後は満足げな表情が広がっていました。うーん、分からないから悔しい。
大阪府立泉陽高校 校長 栗山 悟
↓ なぜか数学の先生は、フリーハンドで直線が描けます。




↓ 「基礎」なんだそうです... これが?? う~ん。
↑ 生徒たちはきっと「5」に○。私は「【 」に○。