夏休みに入る前、2年生の英語の授業で「Movie Project」と題し、グループに分かれてショート・ムービー作りに取り組んでいました。そして昨日(9月1日)から、授業内でその発表が始まっています。
もちろんシナリオはオリジナル。テストで欠点を回避するために超能力を使うとか、別の世界へワープする?とか、成績をめぐっての親とのいざこざ?などテーマは様々広がっているようでした。セリフ回しや演技に加え、カメラワーク、効果音?など、英語は当然ですが考えなくてはならないことは山のように。グループでの協力も必須となる授業です。さて、最優秀作品の出来栄えはいかに?
大阪府立泉陽高等学校 校長 栗山 悟
2025年9月
年別一覧 >