先週土曜日(10月25日)、午前と午後の部の2回にわたり学校見学説明会を開催していました。どちらの回にも大勢の方にお越し頂き、大変有難いことでした。
本校は、施設設備の古さは否めませんが、なぜか(?)毎年、多くの中学生に志願して頂いています。学校の「良さ」を、目に見える「物」ではなく、本校生徒の躍動する姿や本校の学び(教育内容)から感じ取っていらっしゃるのかな、と思っています。
ご来場くださった保護者の中には、同窓生や、現在在校中の生徒の保護者の方もおられたようで、「盛った話をしたらバレるとこやった...、正直に説明して良かった~」と安堵した次第です(当たり前ですが)。
説明会は11月8日にも実施します。当日、良いお天気でありますように。
大阪府立泉陽高等学校 校長 栗山 悟
↓ 歓迎のオープニングは「弦楽部」「吹奏楽部」「音楽部」の協力によるものです。ちなみにこの日、いつも歓迎担当常連の「軽音楽部(Jazz)」と「ストリートダンス部」は堺市立錦小学校のイベントに出演していました。![]()
↓ 教職員による学校説明![]()
↓ 在校生からの生の声。
↓ 今夏はカナダでホームステイでした。来夏の企画はただ今検討中です。
↓ 様々クラブの見学や体験をしてもらっています。
↓ 「秋」がなくなってしまったようですが、わずかな気配がこの中庭に。
↓ 当日朝早くから、生徒たちが会場設営に協力していくれています。![]()
![]()
↓ ご家庭での躾の現れ? 素晴らしい。私はタンスの引き出しも閉めないタイプです...躾失敗?![]()