こんにちは、顧問の山磨です。
今日は阪南高校との三回戦に行ってきました。
結果からいいますと、0-0のPK戦負けでした。
まずは今日遠く、悪天候の中、たくさんの方に会場にお越しいただき、多くのご支援ご声援をいただき本当にありがとうございました。
アウェイ会場がホームかのような状態で試合させていただくことができました。
そんな中で良い結果をお見せすることができず、顧問としても悔しい気持ちでいっぱいです。
雨の影響でグランドがぬかるんでいる状態でしたので、いつもと違い、シンプルに前へ放り込んでゴールを狙いました。
今週テーマに挙げてきた球際を強く、切替を速くはよく意識できていました。しかしながら重心が低くなってしまい、攻撃の厚みをつくることができませんでした。
しっかりと守れた中で、少ない得点チャンスを活かす算段でしたが、やはり詰めが甘かったのかもしれません。
得点を決めきれず、そのままPK戦になりました。
こればっかりは難しいですね。
これで三年生は引退となります。
勉強も大変な中で、夏まで誰も引退せずに全員でここまで頑張ってきました。
しかし、ここでの充実感に満足してほしくない、結果を出せなかったという悔しさを糧に、これから社会でもっと大きな成功を手にしてほしいというのが個人的な願いです。
頑張れ!畷高71期サッカー部!
最後になりましたが、急な会場変更で、かつ悪天候の中、会場提供、運営してくださった阪南高校のみなさま、ありがとうございました。
4回戦頑張ってください!応援してます!
顧問 山磨
カレンダー
2025年4月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |