10月21日(日)

おはようございます、顧問の山磨です。

ようやく、中間考査、修学旅行、遠足が終わり、またクラブが再開しました。

土曜日は初日ということで軽く身体を動かしました。

日曜日はグランド全面で紅白戦を行いました。

これから練習や試合の内容については、選手自身で振り返りを書くことになりました。

部員(1年、2年、プレーヤー、マネージャー関わらず)で順番に回します。

部員ブログ

今日は、新しいフォーメーションを使って、 紅白戦を行いました。

新しいフォーメーションに変わったことにより、

どのポジションでもどう動いたらいいか、

プレスをかけるのか、かけないのかなど、

分からないことが多くありました。

しかし、 試合の中で選手同士で意見を言い合えたのは、良かったと思います。

このような意見の言い合い、人に自分の意見を共有することは、改めて大切だと感じました。

現状では、一部の人間でだけで共有していることが多いです。

特に一年生は、自分から発信する人が少なく、自分の中で意見があっても、言わなければ周りに伝わりません。

また、傍から見れば、何も考えていないように見えてしまいます。

これからは、全員が自分の意見を持ち、共有出来なるようにしたいです。

1年 プレーヤーI

頭で考えていることを言葉にすることは意外と難しい。

また、そもそもサッカーを論理的に捉えて思考すること自体ができていないのかもしれません。

答えがそもそも存在しているのではなく、状況を判断して、答えから逆算して、考えなければいけません。

「best」よりも「better」。学校のテストとは違います。

結局は継続して取り組めているのかどうか。

同じ内容の練習をしていても、中身の濃さは全く違います。

ひとりひとりが主体性を持って時間を費やしていきたいですね。

また選手権予選では、ベスト16が決定しました。

来年はここでその試合内容について書けるようにしたいものです。

顧問 山磨