-部員ブログ-
今日は北河内リーグのプレーオフで、門真なみはや高校との試合でした。
結果は1-4と負けてしまいましたが、まだ上位リーグとの入れ替え戦が残っているので、それに向けて引き続き頑張ってほしいです!
話は変わりますが、今日は私が思うマネージャーのやりがいについて書きたいと思います。
それは、みんなの笑顔や喜ぶ姿が見れることです。
試合に勝った時はもちろんですが、プレーヤーのみんなが、練習終わりのレモン水や味噌汁を飲んで喜んでくれることや、色々な場面で「ありがとう」と声をかけてくれることなど、些細なこともすべてマネージャーとしてのやりがいに繋がります。
これからもより多くみんなの笑顔が見られるようにマネージャー7人で頑張っていきたいと思います!
-2年マネージャーY-
今日は枚方津田高校で、門真なみはや高校とプレーオフをさせていただきました。
枚方津田高校のみなさま、門真なみはや高校のみなさま、ありがとうございました!
また、畷高の生徒が寒い中、応援に来てくれました!
本当にありがとうございました。
互いに刺激を与えられるような、良い関係を、畷高の中で築いていけたら素晴らしいですよね!
自動昇格の道は絶えましたが、次の入替戦ができることを、成長するチャンスがまた増えたと思って、より一層頑張ります!
顧問 山磨