4月27日(土)

ー部員ブログー

今日はインターハイ第3戦目の前日ということで、最終調整を行いました。

明日の試合相手の常翔学園は目標としていたこともあり、緊張が高まります。

しかしそんな中でもチームの雰囲気を良くしよう、そのように思うメンバーが増えてきたのか、

この1週間の中で盛り上げる声が1番多い練習となり、とても良い雰囲気で練習が出来ました。

また、最初は強張っていた1年生も徐々に声が出始め、この1週間での成長が見られました。

入部し間もないがチームに馴染めてきた1年生。

3年生に負けじとメンバー入りを目指す2年生。

高校生活で最後の春季大会の3年生。

部員1人1人の試合にかける思いが一丸となり、明日の勝利を目指しています。

ー2年プレーヤーOー

今日は、試合メンバーとサポートメンバーにはっきりと分けた形で練習を行いました。

20人に入れなかった悔しさを噛みしめながらも、必死に盛り立ててくれたサポートメンバー。

20人に入った者はこの想いも背負って明日は頑張ってくれることでしょう。

どんな結果となるのか。

顧問 山磨