ー部員ブログー
今日は3年生が模試のため、1・2年生だけでの練習でした。
練習前の準備のときに感じたのは、チームにおける1年生の行動力の大事さです。
2年生にとって3年生抜きでのコート作りは初めてで、
どう作るのかなどを話し合いながら、作業をしていましたが、
1年生で自分から動いていたのは一部だけでした。
去年の今頃の僕たちもこのような状態でしたが、
今日になって先輩にどう思われていたのかを深く考えさせられました。
この状況はチーム全体の責任だと思うので早いうちに改善していきたいところです。
一方練習では、判断力をテーマに取り組みました。
判断力の練習だけあって切り替えを早くする必要があり、周りからのコーチングも重要でした。
1年生も徐々に慣れてきたのか、
先輩とコミュニケーションを取る機会が増えてきていると感じました。
更なるチームの成長のために学年の壁をこえて繋がっていきたいです。
ー2年プレーヤーKー