9月13日「コミュニケーション」

僕は最近、部活動をしていて
コミュニケーションって大切だなと思ったのでそのことについて書きます。
 
コミュニケーションは相手の考えを知ることはもちろん、
自分の考えも深められるものだと思います。
 
例えば、自分の中で「今日のこの練習、ここら辺変だな」と気づきがあったとします。
コミュニケーションを取らずに自分の中で、
考えてみたり納得したりするのも、自分で取り組むという意味では大切なのかもしれません。
 
しかし、思ったことを誰かに伝えてみることで、
相手に共感してもらって練習の改善に繋がったり、
逆に、こういう意図があるからこうなってるんだよと教えてもらい、
納得することができるかもしれません。
 
こんな感じで、自分の中で完結させてしまうのではなく、
誰かと共有したり、チーム全体で共有することでしか
出せない答えもたくさんあると思います。
 
3年生の先輩方は3年間蓄積した、
考え方やサッカーへの向き合い方を持っていると思います。
 
そんな3年生方と話すことで、自分の悩みの解消にもなり、
逆に、3年生が新しい気づきを得られるきっかけになるかもしれません。
 
別にサッカーのことしか話しちゃいけないってことではないと思います。
普段の生活のこととか、勉強のこととか、なんてことない雑談でもいいです。
 
みんなで情報を共有することで、チームとしての結束も強まるのだと思います。
 
私たち1年生や2年生は、3年生がいてくださる間に、
もっともっとコミュニケーションを取っておくべきです。
 
自分達より1年、2年長く考えることをしているので、
たくさんのことを学べると思います。
こんな機会は限られてるので、自分から積極的にいくべきです!
 
畷高サッカー部は、学年関係なく競争し、協力するクラブです。
 
だからこそ、こういったコミュニケーションの点でも
畷高サッカー部のいいところを生かしていきます!
 
1年プレーヤーM
 
掲載:顧問山磨