府立学校教育相談基礎研修を実施

 教育相談室では、子どもが抱える様々な課題について理解を深め、支援の在り方について学ぶとともに、校内における教育相談活動及び相談体制の充実に必要な基本的な考え方や技術の習得を図ることを目的として、今年度より「府立学校教育相談基礎研修」を実施しています。

 第1回は6月8日(月)に実施しました。「教育相談の現状と課題」「不登校生徒への支援」について講義の後、なにわ生野病院心療内科 生野 照子部長より「精神的問題の理解」について講演をしていただきました。

270714_03.jpg270714_04.jpg

 第2回は、6月26日(金)に「子ども理解と人間関係づくり」のためのワークショップを実施しました。「子ども理解」について確認していただくとともに、子ども自身が「自分を理解する」「相手を理解する」という気付き、また校内研修で「子ども理解について」確認できるようなワークショップを体験していただきました。

270714_05.jpg

 参加者からは、「精神的な病理について知ることができ、とても良かったです」「授業でやってみたいと思うようなワークがたくさんありました」「自分のことを改めて考えることができ、新たな自分に気付くことができました」といった感想が寄せられました。

 第3回は、9月の10年経験者研修と合同で実施する予定です。

(教育相談室)

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30