中学校「技術」指導力向上研修を実施しました


sintanemaki.jpg                                         種まきを体験               

8月11日(火)、12日(水)の2日間、中学校「技術」指導力向上研修を行いました。
1日目は府立淀川工科高等学校を会場に、「情報に関する技術」の内容で、プログラムによるLEDの制御を行いました。また、今後の進路指導にもつながるよう設備見学もさせていただきました。
2日目は府立環境農林水産総合研究所を会場に、「生物育成に関する技術」の内容で、畑を耕し、畝を立て、種まきを体験するとともに、管理方法やトラブル対策についても学びました。
受講者からは、「すぐに授業に取り入れたい。」「いままで本でしか見たことのないことが体験できた。」等の感想が寄せられ、充実した2日間となりました。
                              (高等学校教育推進室 科学技術推進グループ)

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30