市町村指導主事の学習会、はじめました

大阪府教育センターでは、今年度より「指導主事学習会」として、市町村と大阪府の指導主事がともに学ぶ機会を設けています。4月19日(火)と26日(火)の2回に分けて第1回の指導主事学習会(全体会)を実施しました。
第1回は、
1)指導主事の役割と学習会の意義
2)授業改善のめざすべき方向性について
3)授業改善のめざすべき方向性を実現するための方策について
という内容で、講義や演習を通して考える時間を持ちました。
参加した指導主事からは、「他の市町村の取組を聞くことができてよかった。」「つながりを感じ、安心感とパワーを得ることができた。」「国の動向などをもっと学ばなければならないと思った。」など前向きな感想が寄せられました。
今後は、校内研究や各教科など分野別の学習会を行う予定です。

01_shidousyuji1.jpg02_shidousyuji2.jpg
                   (小中学校教育推進室)

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31