• トップ
  • 2016年
  • 6月
  • セクシュアル・ハラスメント相談窓口担当者研修会応用

セクシュアル・ハラスメント相談窓口担当者研修会応用

 6月9日(木)、「セクシュアル・ハラスメント相談窓口担当者研修会(応用編)」を実施しました。基礎編に引き続き、NPO法人えんぱわめんと堺の北野真由美代表理事が講師を務められました。
 応用編は、基礎編の内容からさらに進み、被害者への対応と支援、加害者への対応等に関する校内研修の在り方について認識を深め、セクシュアル・ハラスメントの起こらない学校体制について考える内容となっています。
 参加した教職員22人からは、府教育庁のQAを用いた実践的なロールプレイで実際の対応を考えやすかったという感想や、学校での研修実施に活かしたいという感想が聞かれ、ワークショップは活気に溢れていました。

                                   (人権教育研究室)

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31