農業体験同好会 顧問 西川道治
2019/9/6 モロヘイヤを収穫しました
残暑厳しいこの日の放課後、陸上部の生徒たちが「モロヘイヤ」を収穫しました。今回収穫した「モロヘイヤ」は、農業体験同好会の生徒たちが、堺福祉会愛和園ハートピア泉北の「なかよしファーム」で育てているものです。
「モロヘイヤ」はアラブ語で「王様の食べる野菜」を意味し、エジプトではクレオパトラの時代から神秘の健康野菜として人々に好まれてきました。「モロヘイヤ」は栄養価が高く、のどごしよく食べられることから、暑くて食欲がわかない時期にもおすすめです。
とれたての「モロヘイヤ」を色が鮮やかになるまで軽く茹で、粘り気がでるまで刻めば、「ごはんのおとも」の出来上がり。今晩の献立に、残暑を乗りきる「ネバネバ・モロヘイヤ丼」はいかがでしょうか。
![]() |
![]() |
![]() |