チアリーディング体験会

ふくまる実行委員会 西川道治

2019/9/7 チアリーディング体験

 本校と堺チアリーディングクラブマリン(以降:マリン)の交流が始まり、まもなく1年を迎えます。マリンに所属する地域の子どもたちが、笑顔いっぱいに活躍してくれていることをうれしく思います。

 9月7日(土)にチアリーディング日本選手権「JAPAN CUP」の祝勝会とチアリーディングの体験会を催したところ、本校2年生徒1名が参加してくれました。祝勝会では、お祝いのスピーチを披露し、体験会では、中学生のメンバーとスタンツ(組み技)に挑戦しました。

 チアリーディングは、観る人に感動を届ける表現スポーツです。チアリーディングを通して、相手を思いやる気持ち、リーダーシップ、協調性を育むことができます。

 今回の体験会では、参加生徒がマリンの子どもたちとにこやかに練習する姿が印象的でした。今後も交流の輪が広がり、本校と堺チアリーディングクラブマリンが一緒に地域を元気づけられることを願っています。

DSC_4680.jpg DSC_4671.jpg DSC_4674.jpg
DSC_4691.jpg 1568074165998.jpg