「みかん」を販売しました。

農業体験同好会顧問 西川道治 

 11月16日(土)の午前、太平寺幼稚園の土曜参観に出向き、太平寺農空間保全活性化協議会主催の販売会に参加させていただきました。

 本校が位置する太平寺地区は、大阪府の定める「農空間保全地域」に指定されており、本校は平成23年から太平寺農空間保全活性化協議会との交流を続けています。

 販売会では、校内菜園「ふくまるファーム」で農業体験同好会の生徒が摘んでくれた「みかん」が出品されました。5個入り1袋100円で販売したところ、用意した16袋がまたたくまに完売となりました。

 販売会を通じて、太平寺幼稚園の園児保護者や地元農家の方々との交流できたことが何よりでした。この日、生徒は授業のため催しに参加することはできませんでしたが、次回はぜひと思います。

 なお、販売会の売り上げ1,600円は、台風19号被災者義援金として日本赤十字社を通じて寄付させていただきます。「みかん」をご購入いただいた皆様、ありがとうございました。こたつに入りながら、おいしくお召し上がりください。

line_615829707218253.jpg line_615829649376951.jpg
DSC_4853.jpg