2年生講演会

2学年主任 川嶋 唯

令和2年1月30日(木)5・6限、2年生を対象に株式会社良心塾代表の黒川洋司様と塾生2名をお招きして、講演会を行いました。

『良心塾』とは、少年院や鑑別所等から出所した青少年を引き受け、住む場所を提供するだけではなく、生活を共にしながら社会で必要な基礎的知識を学習する機会を提供することで、再犯の防止と社会復帰をめざしている更生施設です。

『誰もが明るい未来にむかって歩める、加害者も被害者も増えない社会を』をテーマに、代表の黒川様と塾生の方より、良心塾の事業内容や目ざすところ、そして自らの生い立ちや未来の志についてお話をいただきました。

『夢』と『志』の違い(夢は個人的なもの、志は社会的なもの)、人の本質はなかなか変われないが、『出会い』によって変わることができる、などの話が印象的でした。

間もなく2年生も終わろうとしています。生徒たちは最終学年、さらには社会人へとステップアップしていく過程にあります。それぞれの未来の志へのヒントになったのではないのでしょうか。皆のこれからの飛躍に向けた一助となってくれることを祈ります。

黒川様、塾生の皆様、生徒たちのために貴重な時間とお話をいただき感謝申し上げます。ありがとうございました。

1580384539675.jpg