ふくまる実行委員会 西川道治
皆さん、ご存知でしょうか。レモンは冬が旬であることを。本校がレモンを育てていることを。泉北ニュータウンが「泉北レモンの街」プロジェクトを進めていることを。
レモンの爽やかな香りと芳醇な酸味から、夏をイメージされる方も多いのではないでしょいか。実は、11月~5月が収穫時期、1月~2月がピーク、只今、旬真っ盛りです。
というわけで、1月29日(水)、本校3年生3名と校内菜園「ふくまるファーム」に実ったレモンの収穫をたのしみました。生徒たちは、もぎたてのレモンが放つほのかな香りに身も心も癒された様子でした。
同日、「泉北レモンの街ストーリー®」の活動が「第3回さかい市民活動協働大賞」の大賞<堺市長賞>を授賞され、本校も「泉北レモンの街」プロジェクトのお手伝いをさせていただけることになりました。生徒が「泉北レモン」のイベントや販売会に参加し、地域の皆様に喜んでいただければ幸いです。
翌日、教育庁の指導主事を招き、校内で学校経営推進費事業「ふくいずみアグリまるしぇ」の1年目事業報告会を実施しました。ご協力いただいた学校園、団体、施設、企業、自治体の皆様、1年間ありがとうございました。これからも「教育」「農業」「福祉」の視点から学校、そして、地域の活性化を進めていきます。今後ともよろしくお願いします。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |