進路指導部 山本 勝久 7月2日(木)進路分野別説明会を実施しました。対象は3年生で、大学・短大・専門学校や一般企業の方に、ブース形式で説明会をしていただきました。生徒たちの話を聞く真剣なまなざしに、受験生・就職生らしさを感じました。
進路指導部 山本 勝久 7月2日(木)進路分野別説明会を実施しました。対象は3年生で、大学・短大・専門学校や一般企業の方に、ブース形式で説明会をしていただきました。生徒たちの話を聞く真剣なまなざしに、受験生・就職生らしさを感じました。
校長 片山 造 誰かに仕事を依頼する時、日常的に「できる範囲で」という言葉を使う。類義語には「できる限り」「なるべく」「可能な限り」「最大限に」「限界まで」などがある。似ているとはいえ並べてみると、ニュアンスや微妙な意味の違いを感じる。 小学校5年の時、担任は男性のいわゆる熱血教師だった。嫌な先生ではなかったけれど、口癖は「どんな時も一生懸命、何事にも全力で!」。少しでも手を抜こうものなら「こらー...