校長 片山 造
24日(木)5・6限目、大阪助産師会より講師 津田 育久子さんをお招きして「性に関する教育」を行ないました。津田さんは「みなさんに正しい知識を伝えに来ました」という言葉とともに、性についてわかりやすくお話をしてくださいました。
私自身、心に留めおかれた内容を書きます。(コロナ禍において人々のホルモンのバランスが崩れているということ)(高校生の年代は将来に向けて身体をつくる時期。ダイエットはしてはならないということ)(望まない命はないということ)(命を育てる覚悟が必要であるということ)。
津田さんから私たちがいただいた宿題は2つ。①「みなさんの話を怒らないで聞いてくれる人はいますか?」その人があなたを助けてくれます。そして、そんな人になってください。
②「コンドームの達人」岩室医師のYouTube動画をみてください。
ありがとうございました。今後とも、生徒たちを応援していただけるとありがたいです。