ノンバーバル・コミュニケーション

 言葉を使わないコミュニケーションを(ノンバーバル・コミュニケーション)という。人類学者レイ・バードウィステルの実験によると、言葉によって伝えられるのは35%であり、残りの65%は見た目やしぐさ、声の質や大きさ・話す速度・視線、そして姿勢によって決まっていることがわかっています。

 言葉で相手に伝えることは重要。自分の思いを伝えるために苦心するのも尊い行動。そのためには、(ここちよく)相手とコミュニケーションをすることができる場づくりが必要。うーん、これが難しい。