第39回体育祭 ハレ!

 6月3日(金)、晴天の下、本校グラウンドにて体育祭がおこなわれました。この時期に体育祭が開催されるのは、実に3年ぶりのことです。

 ダンス部による応援アピールの後、まずは、学年毎の種目からスタート。1年「大玉ころがしリレー」2年「台風の目」3年「大縄跳び」を実施しました。その後、障害物競走や団対抗の玉入れがおこなわれ、全校全クラス対抗のトーナメントになった「綱引き」。1年生2年生も健闘しましたが、さすが3年生。力を合わせ、見事、優勝の栄冠を勝ち取りました。

 最後は各クラスの韋駄天(いだてん)が競う合う400mリレー。大盛り上がりの内に、アンカーがゴールテープを切り、今年度の体育祭は幕を閉じました。

 仲間とともに、時に励まし笑顔で過ごしたこの時間を忘れないでください。閉会式で話をしたそんな時間の積み重なり」がこれからの人生の糧(かて)となったり、POWER(パワー)の源となったりするはずです

 みなさんの日焼けした顔がすべてを物語っているようでした。おつかれさまでした!