11月24日(木)午後、本校体育館にて「人権講演会」を開催しました。講師は、バンドFUNKISTの(染谷西郷さん)。染谷さんは日本と南アフリカのhafu。アパルトヘイトの問題から自身のこれまでの経験を話していただきました。
(講演会では話されなかったこと)
19歳のひとり旅の時、ドイツ人の旅行者に「俺はアウシュビッツを二度と繰り返さないため、その国の良さを知るために旅をしている。サイゴウは、ヒロシマやナガサキのことをどう考えているんだ」と聞かれ、何も答えられなかったそうです。その時、(知らないって恥ずかしいこと)と感じ、帰国後、初めてヒロシマを訪れ、原爆資料館で学んだとのこと。
Twitterで染谷さんは、福泉高校の皆さんにメッセージを送っていただいています。
(今日は大阪府立福泉高校でソロライブでした。なにか一欠片でも届いてたらいいな。未来が輝いてますように。)
染谷さんの言葉「音楽で世界は変えられる」。今、自分にできることは何かを探し求め、前を向いて進んでいきたいと思います。福泉に来ていただき、熱いメッセージをいただきありがとうございました。益々のご活躍を応援しています。