あけましておめでとうございます。
今年もどうぞ寝屋川支援学校と当ブログをよろしくお願いします。
さて、1月7日(水)に新学期に向けて、教職員の研修がありました。
今回は、本校の生徒が総合と作業の授業で取り組んでいる清掃について、企業の清掃のプロの方からご指導をいただきました。
床の清掃とワックスがけ、窓掃除について手本を見せてもらい、さまざまな機械の操作方法や道具の使い方を指導していただきました。
1月29日には高等部の1,2年生の生徒向けにも、同じように清掃方法を演示していただく予定です。
今後の清掃や作業の授業に生かしていきたいと思います。
※下の写真は研修の風景です。