2017年6月アーカイブ

散歩(小学部5年)

 梅雨入り前に小学部5年生で散歩へ行きました。  近くの公園でみんなたくさん遊びました。  ジャングルジムをしたり、ブランコをしたり、近くの木に登ったり!  たくさん楽しみましたよ!

クラスの日(中2)

6月28日(水)の午前中、中学部2年生はクラスの日で、各クラスで企画した内容に沿って活動しました。 1組は、買い物、調理実習、カラオケをしました。 まずは、ビバモールのフレンドマートへ行き、調理実習の食材を買いました。 どれがいいかみんなで商品を比べながら買うものを決めました。 学校に戻った後は、お楽しみの調理です! クレープとポップコーンをつくりました。 クレープは電子レンジを使って薄い生地を...

給食試食会

6月27日(火)に、給食試食会がありました。 今回は、37名の保護者の方にご参加頂きました。 本校校長からのあいさつでは、子どもたちの普段の取り組みの中で給食を楽しみしている様子や、食育に関わる教育的な観点から、段階的に食べる練習をして年々成長していく姿の話がありました。 給食についての説明では、本校の取り組みの中で生徒たちが栄養教諭の授業を通して三大栄養素を踏まえた献立が実際の給食で提供され...

6月23日(金)給食

6月23日(金)の給食は、  ・ご飯  ・鰆の西京焼き  ・いんげんのごま和え  ・豆腐と薄揚げの赤だし  ・牛乳 でした。 今日は栄養教諭が中学部1年のクラスを見に行きました。 1学期のはじめの時は、少しの給食しか食べられなかった生徒が、今日はなんと「完食」して、おかわりもしていました! このクラスでは、給食を「完食」したときに、カレンダーに○をしていました。 1週間「完食」したときには、先...

校外学習(中1)

6月20日(火)に、中学部1年生は校外学習で、咲くやこの花館へ行きました。 登校するなりみんなソワソワ、わくわく。 さっそくバスに乗り込み出発しました。 バスの中では、外の景色を楽しむ人、友だちとおしゃべりする人と、行きの道中も楽しく過ごしました。 咲くやこの花館では、クラスごとにクイズラリーを楽しんだり、世界の珍しい植物を間近で見たりしました。 昼食は、鶴見緑地公園内の広場でお弁当を食べまし...

6月19日(月)給食

6月19日(月)の給食は、  ・白ご飯  ・肉豆腐  ・信田和え  ・牛乳 でした。 毎月19日は、「食育の日」です。 本校では「食育の日」にちなんで、毎月19日付近に『JA北河内米』を使用しています♪ よく味わって食べてみてください☆ 暑さが増してきて、体調を崩しやすい季節にもなります。 「早寝早起き朝ごはん」をモットーに、毎日の食生活を見直してみてくださいね!

校内研修「福祉との連携」

6月16日(木)、本校教職員を対象とした福祉との連携についての研修が開かれました。 今回の研修では寝屋川市子ども部 子どもを守る課から講師をお招きして、ご講義いただきました。 児童虐待についての定義や、事例などを実際の先生の体験を交えて話していただきました。 また、寝屋川市で行っている支援や、それぞれの機関がどのような役割を担っているかを知ることができました。 センター、学校、警察や子どもを守る...

木田小学校との交流会

6月15日(木)に、小学部5, 6年生と木田小学校のたけのこ学級の交流会がありました。 今回は、木田小学校での交流会でした。 歌やダンスの出し物をしたり、ゲームをしたりして楽しんだ後は、みんなで輪になってお弁当! 「何の食べ物が好き?」「何のゲームが好き?」などとお話をたくさんしました。 そのあとは、おにごっこなどをして自由に遊びました。 とても楽しい交流会でした。

小高交流園芸

6月9日(金)に、小学部と高等部の交流で園芸をしました。 今回は、小学部5, 6年生と高等部3年生とで、じゃがいも掘りをしました。 晴天の中でとても気持ちが良く、みんなで楽しくじゃがいも掘りをしました。 土から見えている葉っぱを引っ張ると、たくさんのじゃがいもが付いていて、  「いっぱーい!」  「すごーい!」 と、みんな大喜びでした。 また、いろいろな虫とも触れ合うこともできて、とても楽しい園...

学部お楽しみ会

6月14日(水)の午後に、中学部の学部お楽しみ会がありました。 3学年合同で、あか・あお・きいろ・みどりの4チームに分かれて、歌やゲームを楽しみました。 「♪おーいおーい」を元気よく歌った後、チームに分かれて布製のたまごを相手のチームに投げたり置いたりして、たまごの少ない数を競う「たまごゲーム」や、チームごとに1列になって布製の巨大バナナを頭上や股の間から送ってリレーする「バナナ送りゲーム」を行い...

プール学習安全講習会

6月9日(金)の放課後、本校教員を対象にプール安全講習会が行われました。 外部講師をお招きし、ご指導いただきました。 「プール学習で最も大事なことは救助ではなく危険回避である。」 ということで、プール周辺で危険な場所はどこか? 死角となる部分はどこか? みんなで探しました。 あらゆる危険を発見・想定し、回避する方法を学びました。 しかし、どんなに万全の備えがあっても事故が起きる可能性を0には...

修学旅行(高3)

5月31日(水)~6月2日(金)の3日間、 ・集団を意識して行動する ・マナーやルールを守る ・楽しい思い出をつくる の3つの目標を柱に修学旅行へ行ってきました。 1日目は新大阪の千成瓢箪前に集合し、新幹線で東京へ。 新幹線内では座席を向い合せにしてお話したり、トランプなどのゲームをして楽しく移動できました。 品川駅で降車し、バスで国立科学博物館へ。 国立科学博物館では理社の学習グループ...

校外学習(高2)

5月25日(木)に高等部2年生は「京都市市民防災センター」に校外学習に行ってきました。 そこで地震・強風・避難の3つの体験にチャレンジしました。 地震体験では、震度5と7の揺れを体感しました。 強風のブースでは、少しずつ風速を上げていって最大32mまで体験しました。 避難体験では、煙が立ち込める暗い通路を、床の非常灯と懐中電灯を頼りに出口まで進みました。 普段中々できない体験を通じて、防災の...

6月1日(木)給食

6月1日(木)の給食は、  ・黒豆コッペパン  ・鶏肉団子の味噌スープ  ・ツナサラダ  ・牛乳 でした。 「鶏肉団子の味噌スープ」の鶏肉団子は、調理員さんがひとつひとつ手でつくっています。 約800個程度を作ってくださっていました。 調理員さんの想いが詰まった給食です。 味わって食べてくださいね☆

校外学習(中2)

6月1日(木)、中学部2年生は京都鉄道博物館へ校外学習に行ってきました。 行きのバス車内から、みんなはわくわくした様子で、友だちや先生と話をしたり、窓から景色を眺めたり、お出かけ気分で過ごしました。 京都鉄道博物館に到着してからは、クラスごとに分かれて見学をしました。 新幹線や特急電車、SLなどの実物車両は迫力満点! 館内体験用の切符を券売機で買い、自動改札機を通す体験をした人もいましたよ。 ま...

カレンダー

2024年3月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

年別一覧