2015年11月アーカイブ

【教職員】パッケージ研修 研究協議

11月20日(金)パッケージ研修の研究協議を実施しました。 本校では今年度、大阪府教育センターの「パッケージ研修支援」を活用し、「分かる、できる、楽しい、達成感を得る授業」の実現に向けて授業研究に取り組んできました。 対象としたのは高等部の国語科の1グループの授業「ICTを活用した国語科」で、学校全体で継続的に検討を重ねてきました。 今回はこの取り組みの最終段階として教職員全体での研究討議を行いま...

【中学部】部集会

本日11月25日(水)の1限に、中学部では部集会がありました。 今回の部集会では、後期生徒会役員が初めての仕事として、司会をがんばりました。 内容は、学習発表会の演目紹介です。   1年生は、『アラビアンナイト』で、複数のアリババと盗賊が登場し、インタビュー形式で劇の内容を発表しました。 2年生は、『じごくのそうべえ』です。 そうべえたちが閻魔大王に「地獄行きじゃ~!」と言い渡されてしま...

大東市小学校教育研究会支援部会 研修

11月18日(水)大東市立三箇小学校で行われた大東市小学校教育研究会支援部会の研修に、本校より3名が講師として参加しました。   研修は、「タブレット端末を使った教材紹介」というテーマで、支援学校での実践や、魔法のプロジェクトの研究の紹介、プレゼンテーション用アプリケーションを使った教材作りを行いました。 教材作りは、本校のタブレット端末を使用し、2人1組で行いました。 説明動画をもとに...

【全校】芸術鑑賞会

11月17日(火)に、芸術鑑賞会がありました。 今年度は、中国民族芸術団・中国大黄河雑技団の方々に、午前中に小・中学部、午後からは高等部を対象として、大道芸を披露していただきました。   まずは、中国獅子舞が登場しました。 獅子舞は、動きがとても大きく、舞台上だけでなく客席にも降りてきてくれ、何人かは頭を噛んでもらっていましたよ(獅子舞に頭を噛まれると、その年は元気で暮らせると言われてい...

【小学部3年】芋掘り

11月16日(月)、小学部3年生は芋掘りをしました。高等部の畑におじゃまして、高等部の生徒に掘り方を教えてもらいながら、さつま芋の周りの土をかき分けて、さつま芋を掘り出していきました。「どこにあるかな~?」とさつま芋を探す子どもたちの生き生きとした表情が印象的でした。収穫後は、高等部の生徒が一つずつ袋に入れて小学部の教室まで届けてくれました。高等部のお兄さんお姉さん、一生懸命に育てたさつま芋を分け...

【小学部】小集会

11月11日(水)、小学部では小集会がありました。今回は新しい児童会役員と、後期学級委員の紹介がありました。小学部やクラスの代表として、みんなを引っ張って下さいね!また、修学旅行のスライドショーを見ました。テレビ画面に映し出されるアドベンチャーワールドや白良浜での写真を見て1~5年生も修学旅行への期待が高まります。どの写真も笑顔がいっぱいで、楽しかったことが伝わってきました。   &n...

【教職員】人権研修②

11月11日(水)に今年度、第2回目の人権研修が行われました。 今回は大阪府立茨田高等学校 指導教諭の池田径先生をお招きして「人権尊重の観点に立って、コミュニケーションのあり方を考える---茨田高校のピア・メディエーションの取り組みを踏まえて---」というテーマで研修をしていただきました。 始めに茨田高校での取り組みについてのお話をしていただき、実際に授業で行われている『リフレーミング(解釈変え)...

【高等部1年】器械運動の発表会

10月29日、11月9日の体育の時間に器械運動の発表会を行いました。   カメラで練習風景を撮影し、テレビモニターに映して跳び箱を跳ぶ時の手の位置を確認したり、マット運動の前転のフォームを確認しながら練習を重ねました。    動画で確認することでイメージを持ちやすくなり、グッとフォームがきれいになりました。   いよいよ発表です! 跳び箱、マット、平均台と順番に発表しました。 ...

【高等部1年】校外学習

11月5日(木)に、高等部1年はグリーンビレッジ交野に校外学習へ行ってきました。 バスで星田園地まで行き、グループに分かれて山の紅葉を見て秋を感じながら散策をしました。 山道やたくさんの階段を上がって最後まで頑張って歩きました。 気持ちの良い汗をかいた後は、グリーンビレッジ交野でお風呂に入りました。 事前学習で学んだ入浴マナー、体や頭の洗い方を思い出しながら、友だちと楽しく入っている姿が印象的でし...

【小学部5年】枚方支援学校との合同学習

10月6日(金)、小学部5年生は枚方支援学校との合同学習を行いました。今回の合同学習では、寝屋川支援学校の児童が枚方支援学校へ向かい、授業に取り組みました。目的は、転校する友だちのお別れ会です。友だちとの別れを惜しむ子どもたち。学校は変わっても、ずっと友だちということを、皆で再確認しました。お別れ会の後は、プレイルームで遊びました。ボールプールをはじめとする遊具で、子どもたちは遊びに夢中でしたよ。...

【高等部3年】校外学習

10月30日に高等部3年生は校外学習で、クラス活動に行ってきました。   行先は各クラスで話し合って決めました。 京都水族館に行くクラス、新しくできた四条畷のイオンモールに行くクラスなど行先は様々でした。 水族館でイルカショーを見たり、イオンモールでお買いものを楽しんだり、カラオケ大会で盛り上がったりと大満足の活動内容でした。         ...

【教職員】腰痛予防講座

11月4日(水)の放課後、労働安全衛生委員会主催の研修「腰痛予防講座」が行われました。 講師として、星ヶ丘医療センターリハビリテーション部理学療法士の先生に来ていただきました。 体育館で、スライドを見ながらのオリエンテーションの後、実技指導を受けました。 腰痛予防には頸椎のS字カーブを維持することが大切で、そのためにコアスタビリティや股関節、肩甲骨の可動性を高める運動をみんなで実践しました。 参加...

【全校】避難訓練、認証式

本日11月4日(水)の午前中、避難訓練(火災)と後期生徒会役員及び学級委員の認証式がありました。   火災避難訓練では、緊急放送が入ったあと、クラス毎にまとまって、避難経路を確認しつつ避難場所である運動場に移動しました。 避難中、ハンカチやタオルを口に当て、しっかりと訓練に取り組んでいましたね。 続いて准校長先生からのお話を聞きました。 避難のきまりの「お」さない、「は」しらない、「し」...

カレンダー

2024年3月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

年別一覧