2022年アーカイブ

西寝屋川高校との交流会について(高2)

2022年12月21日(水)  今年も、西寝屋川高校との交流会をしました。33人の生徒さんの参加がありました。  クラスにグループに分かれて、親交を深めたところで、体育館での活動が始まりました。  お互いの代表が、挨拶をした後は、私達、寝屋川支援学校は、「ライジングサン」のダンス披露から始まりました。  次は、西寝屋川高校のフォークソング部の皆さんによる「RPG」の演奏が始まり、全員の手拍子で盛り...

枚方なぎさ高校との交流会について(高1)

12月20日(火)枚方なぎさ高等学校の生徒25名と高等部1年生との交流会が行われました。 対面式でお互いの代表が挨拶したあと、1クラスに6~7名の枚方なぎさ高等学校生徒が入り、交流会が始まりました。 最初は緊張した様子がありましたが、共通の話題を見つけ和気あいあいと語り合いながら、徐々に打ち解けて楽しく交流できました。 体育館の交流では、「めっちゃWAKUWAKU体操」「卓球運びリレー」で体を温め...

小学部2年生 遠足

11月22日に小学部2年生は、深北緑地公園に遠足に行きました。 やる気満々で、長い距離も疲れることなく歩くことができました。 芝生広場ではおいしくお弁当を食べました。 恐竜広場にはアスレチックやターザンロープ、恐竜の滑り台があり、みんなが目を輝かせて力いっぱい遊びました。

中3 クラスの日

12/13(火)にクラスの日がありました。エキスポシティのVSパークや買い物学習をして楽しみました。

小学部1年「遠足」

11月15日(火)に、寝屋川公園の南地区まで歩いて遠足に行きました。 少し肌寒かったですが、初めての遠足が気持ちよく晴れて良かったです。 滑り台やジャングルジム、ターザンロープなど学校とは違う遊具でたくさん遊ぶことができました。 遊んだ後は待ちに待ったお弁当の時間です。「いただきます」と美味しくお弁当を食べていました。 保護者の皆様、朝早くからお弁当や遠足の準備をしていただき、ありがとうございまし...

小学部5年生 校外学習

12月15日(木)、校外学習で京都鉄道博物館に行ってきました。 天気にも恵まれ、思い出に残る校外学習となりました。 SLスチーム号に乗って汽笛や黒煙に大興奮したり、 改札の切符を購入して通る体験を楽しんだりして、博物館を思いっきり堪能しました。

小学部5年生「学習発表会」

12月に入り、学習発表会の練習が始まりました。 今回のテーマは「どろぼうがっこう」!可愛い泥棒さんが たくさんのチャレンジをします! ①魚②犬の骨③木の枝④果物 のグループに分かれて 練習しています。ぜひ楽しみにしていて下さい!

小学部6年「校外学習ひらかたパーク」

11月18日(金)に、ひらかたパークへ行きました。 天候にも恵まれた中、少し怖い乗り物に挑戦したり、 友達や先生と一緒に乗り物に乗ったり、思い出に残る校外学習になりました。

小学部4年生 T-net(外国語学習)

 11月22日に外国人の先生による英語の授業がありました。  先生の英語での自己紹介を真剣な表情で聞いていました。  「Hello song」や「1234567song」を一緒に歌ったり、先生の「stand up」「sit down」「walk」などの発音に合わせて、それぞれの動きをしたりしました。  帰り際には、「Thank you」「See you」と元気にあいさつする姿がみられ、楽しい時間を...

牧野高校演奏交流会

11月18日(金)に、牧野高校演奏交流会が行われました。 今年度の曲は、①ミックスナッツ ②ジブリメドレー ③ようかい体操第一 ④サザンカ でした。 そして、アンコールには ⑤青と夏 を演奏してくれました。 聴いたことのある曲は体を揺らして聴き入っていたり、久しぶりに聴くようかい体操第一では懐かしさを感じながら体操していました。 最後は生徒会の役員や、各学年の代表があいさつをしたりお礼のプレ...

小学部3年生 みかん狩り

11月8日(火)、小学部3年生は交野市金澤農園にみかん狩りに行ってきました。 事前学習で練習した通り、美味しそうなみかんを見つけて、くるくるぽんと上手に取ることができました! みかん狩りの後は、倉治公園で楽しみにしていたお弁当をみんなでいただきました。 秋晴れの良い天気に恵まれ、たくさん遊ぶこともできました。 保護者の皆様、お忙しいところ遠足の準備をして頂き、ありがとうございました。

中学部2年生 オンライン交流会

10月19日水曜日に新潟県立月ヶ岡特別支援学校の中学部2年生の皆さんと、オンライン交流を行いました。 最初にお互いに自己紹介をしました。 そのあとはジェスチャークイズ、変身クイズを出し合いました。 最後は画面上で集合写真を撮りました。 別れの挨拶をするときは、画面に駆け寄り、最後の最後まで手を振り、「またね〜!」と声をかけていて、名残惜しそうでした。 次は12月のクリスマスプレゼン...

中学部3年生 2学期校外学習 ニフレル

10月18日(火)、中学部3年生は校外学習でニフレルに行ってきました。 「~に触れる」をテーマにした様々なコーナーにみんな興味津々で楽しんでいました。中には、苦手なコーナーを早足で通り抜けたり、苦手だと思っていた動物が実際に見てみると可愛くて長時間滞在したりしていた生徒もいました。 ニフレルを見学した後は晴天の中、万博公園でお弁当を食べました。食べ終わるとボール遊びや鬼ごっこ、公園で遊ぶなどそれぞ...

卓球出前授業・スポーツフェスタ卓球

10月18日(火)にNPO法人卓球協会指導員の方々が本校高等部課外活動卓球に来ていただき、出前授業が行われました。ボールやラケットの扱い方やどうしたら上手く相手コートにいれることができるかなどのテクニックを教えていただきました。後半は、生徒との対戦で大変盛り上がりました。この練習の成果を10月22日(土)にアミティ舞洲で行われました第40回スポーツフェスタ2022大阪の大会に出場した生徒は十分発揮...

高3 運動会2022

10月15日(土)高等部入学後、初めての運動会がありました。 昨年度まではコロナの影響もあり、体育参観という形で実施してきたので、 ≪最初で最後の運動会≫として、修学旅行前から練習に取り組んできました。 修学旅行で着用した学年お揃いの黄色ポロシャツを衣装として運動会でも活用しました。 校内で使われていなかったタオルをSDGs活動として生徒たち自身の手で赤青緑に染めて手具を作りました。 カラフ...

中2 宿泊学習

10月13日〜10月14日に、泉南方面へ宿泊学習に行ってきました。 中学部に入学して、初めての泊行事ということもあり、ずっと前からドキドキ、そわそわ… 「あと何回寝たら宿泊?」「もうすぐやで!来週やで!」と待ち切れない様子でした。 1日目はららぽーと和泉にある、リトルプラネットで活動しました。 関西初進出の次世代型テーマパーク!ということで、どれもとても魅力的なアトラクションでした。 ...

中2 タイとオンライン交流

9月8日㈭にタイとオンライン交流会がありました。 寝屋川支援学校中学部から、タイの支援学校に赴任されている松井先生と、現地の先生方、生徒の皆さんとの交流でした。 事前に、松井先生から預かっていた動画を使って、 ①こんにちは。 ②わたしの名前は○○です。 ③好きな食べ物は○○です。 ④ありがとう。 4種類のタイ語を練習していました。 オンライン交流会では、練習していたタイ語でタイの皆さんに自己...

中学部3年 タイとの交流会

 9月27日(火)タイとのオンライン交流会を行いました。 タイに赴任されている先生、現地の先生や生徒の皆さんとタイ語、英語、日本語を 使って交流を図りました。  自己紹介では、各クラス1人ずつタイ語や英語であいさつをしました。 事前に練習した成果もあり、みんなとても上手にあいさつができました。 なかには、現地の方にも伝わるくらい流ちょうなタイ語を話した人もいました!  その他にも、手話クイズ、...

高2 オンライン授業

夏休みの登校日、オンライン授業としてタイで働いておられる松井先生のお話を聞きました。 タイに関するクイズなど皆興味深く参加していました。 日本との違いについて知識を深めることができました。

子どもたちの讃歌展〜中学部2年生〜

みなさんこんにちは! 毎日暑い暑い夏休みですが、夏バテしていないでしょうか? 8月3日〜7日まで開催されていた「子どもたちの讃歌展」にお邪魔してきました。 大阪府野43校の児童生徒による作品展で、今年は江之子島文化芸術創造センターで展示が行われていました。 どの作品を見ても「どうなってるんやろ?」「おもしろい!」「うまい!」「かわいい!」「かっこいい〜!」が止まらず、じっくりじっくり見...

クラブ活動〜中学部2年生〜

中学部2年生では、昨年からクラブ活動に取り組んでいます。 今回は、1学期のクラブの中から「書道クラブ」を紹介します! 先生お手製の巨大!!な筆を使い、力強く文字を書きました。 大きな大きな筆を使っての書道に、悪戦苦闘しつつ、楽しんで書くことができました。 クラブのメンバーで書く文字を相談し、「全力」「友愛」という2種類の大作を仕上げることができました。 2学期は、どんなクラブがあるの...

小学部1年生 せいかつ(園芸)

6月7日(火)のせいかつ(園芸)の授業で、ミニトマト・オクラ・ナスの苗をプランターに植えました。オクラとナスの苗は、高等部の生徒の方が育てた苗をいただきました。 毎日、子どもたちが水やりを一生懸命してくれたので、野菜はとても順調に育ち、終業式前ぐらいに収穫することができました。 また、中庭遊び時、ミニトマトが緑色から赤色になったり、オクラやナスが大きくなったりする様子を観察する子どもたちもたくさん...

高2 終業式

本日、終業式でした。 1学期もあっという間に終わり、明日から待ちに待った夏休みです。 熱中症や感染症などの心配もありますが、対策を忘れずに楽しい夏休みを過ごしてください。

高1 パワーアップチャレンジタイムの様子

 高等部1年の朝の自立活動『パワーアップチャレンジタイム』、通称『パワチャレ』の様子を紹介します。本格的に取り組み始めて約2か月。生徒たちも活動に慣れ、朝の更衣を終えると自分たちの活動教室へ移動して積極的に取り組んでいます。  【ダンス・筋トレ】では、筋トレ縄跳びストレッチ、ダンス、トランポリンなどを行っています。激しいトレーニングも友達と一緒に楽しく頑張っています。  【SST】社会の中で暮...

小学部6年 修学旅行

小学部最高学年になった6年生の1学期を振り返ると いつもの授業に加えて、畑での園芸や久しぶりのプールなど たくさんの思い出が出来ましたね! その中でもみんなでお泊りした修学旅行は最高の思い出になりましたね!

高3 校内実習

高3では6月27日~7月8日までの間、校内実習に取り組みました。将来に向けて仕事を体験する2週間となりました。4つのグループに分かれ主に外注作業を行い、清掃作業やプチボトルのもぎり作業、段ボールの袋詰め、ワイヤーステッカーのシール貼りやカット作業など沢山の仕事に取組みました。2週間作業する中でスピードとやる気がどんどんアップしていました。また体調管理や休憩の取り方についても意識することで仕事へのイ...

中学部3年 北かわち皐が丘高校交流会

7月15日(金) 北かわち皐が丘高校との交流会がありました。 まずは、生徒同士の挨拶です。 どんな交流会になるかどきどきしている様子でした。 そして、質問タイムです。 クラスごとに、事前に考えていた質問をしました。 「高校ってどんなところなのですか?」「部活動はどれくらいありますか」などなど日ごろから疑問に思っていることを質問していました。 次は、クラス対抗のボッチャとモルックのゲーム大...

中学部 3年生 クラスの日

6月28日(火)にクラスの日を行いました。 1組は、「モルック・人生ゲーム」 2組は、「イントロクイズ・カラオケ・絵しりとり・動画」 3組は、「的あて、水鉄砲、カードゲーム・動画視聴」 4組は、「カラオケ・紙飛行機」をしました みんなで協力し、各クラスとも楽しく過ごすことができました。

小学部 保護者懇談会

 6月4日(土)、5日(日)に保護者懇談会が行われました。  1日目は2年生4家庭、6年生3家庭、2日目は1年生5家庭、3年生2家庭、5年生1家庭にご参加いただきました。  事前に懇談会で話題にしたいことのアンケートにお答えいただき、当日は『お手伝いの内容』『気持ちの切り替え方法』『兄弟児への対応の仕方』等、様々な話題について、それぞれの家庭での取り組みの様子を交流することができました。  ...

小3 プール学習

 6月20日に、プール学習を行いました。入学して以来、初めてとなるプール学習に、子どもたちは期待感を大きく膨らませていました。  この日は気温も高く、絶好のプール日和でした。水着に着替え、サンダルを履き、わくわくしながらプールまで移動しました。初めて見る学校のプールに、「わあ~!!」という歓声がたくさん聞こえてきました。  プールには、2グループに分かれて入水しました。「つめたいかなあ。」と、...

小学部2年生 電車学習

5月26日(木)に電車学習へ行ってきました。 1年生の頃から楽しみにしていた児童もおり、朝から「きょうはでんしゃにのるよ!」とウキウキしていた2年生。 バスの中でも駅までの景色を楽しんでいました。 駅では切符を大事に持って一人ずつ改札を通ることができました。もちろん、切符を取るのも忘れませんでしたよ! 電車の中では、静かに過ごし、降車後は電車が見えなくなるまで手を振っていました。 とても楽しい電車...

小4 校外学習

5月31日(火)、小学部4年生は校外学習で咲くやこの花館に行きました。 まずは、各クラスに分かれて館内を散策。 よい香りのする南国の植物や、大きなサボテン、きれいな花を観賞しました。 お気に入りの植物を見つけたら、クラスメイトも入れてタブレットで撮影。「こっちをみてねー。」と声をかけながら、撮影している児童もいました。 お昼は、外でレジャーシートを敷いて、クラスごとに輪になって食べました。 にこに...

いよいよ、待ちに待った修学旅行がやってきます。 3年生にとって、初めての宿泊行事。 コロナウィルスのせいで、今まで我慢してきた楽しい経験を、この機会に目一杯楽しみましょう! 子どもたちは、それぞれの係で事前準備をがんばっています。 ほんの一部ですが、がんばっている様子をご覧下さい。

中学部前期生徒会選挙・認証式

4月27日(水)に前期生徒会選挙がありました。 中学部3年生から3名が立候補しました。定員が3名だったので、投票はありませんでした。 最初に旧生徒会役員が感想を述べて、次に新生徒会が所信表明演説がありました。 4月28日(木)には、校長室で認証式があり、新生徒会の3名に認証状が授与されました。緊張する中でしたが、堂々と認証状を受け取っていました。 これから半年間よろしくお願いします。

小学部 入学式

令和4年4月8日に入学式を行いました。 今年の新入生は24人でした。 これから新しい友だちや先生など、たくさんの出会いがあります。 まずは、学校生活に慣れ、授業や様々な行事を楽しみ、元気に過ごしましょう。

小学部1年生 電車ごっこ

3月17日(木)、電車ごっこをしました。まず改札の通り方の学習をしたり、電車の映像をみたりして楽しみました。 先生が切符を改札に通すと、「すごいね!」「はやくやりたい!」と目を輝かせていました。 一人ずつ切符に入れ、全員が改札を通ると、最後はいよいよ電車に乗ります。 みんなきちんとルールを守って、並んで電車に乗ると椅子に座り、電車が出発すると歓声を上げて喜んでいました。

3月16日(水)に小学部の卒業式が行われました。 中学部に向けて、どんな勉強するのか、どんな活動があるのかとドキドキしていた子ども達。卒業式が近づくにつれ、自分たちがお兄さん、お姉さんになっていることを喜ぶ姿も見られるようになりました。 式の当日には全員が晴れやかな表情で卒業式を迎え、成長した姿を見せてくれました。これからもそれぞれの場所で子ども達が自分らしく、のびのびと成長していくことを応援して...

小学部3年生 誕生会

3年生で最後に9歳の誕生日を迎えるお友達の誕生会を行いました。 3年生の誕生会では、ゴンドラに乗って登場し、好きなことや得意なことを発表します。みんなにお祝いされてにっこり! さあ、次はいよいよ4年生です。また新しいステージで頑張ってほしいと思います。

小学部 5年生

明日は、小学部の卒業式です。5年生は、在校生として出席します。 6年生のお兄さん、お姉さんとの楽しかった思い出を振り返りながら、練習に取り組みました。 来年度は、いよいよ6年生!6年生の頑張った姿を目に焼き付けたいと思います。

小学部2年生 買い物学習

2月24日木曜日に、学校で買い物学習をしました。事前学習で、買い物するときの約束を確認し、自分の欲しい品物を写真カードで選びました。悩んでいる児童、「これにする!」とすぐに決めている児童がいて、みんなわくわくしている様子でした。 買い物学習当日、少し緊張した様子、楽しみな様子と前向きな姿がたくさん見られました。本物のお金を使って店員役の先生とやり取りをして、みんな自分の欲しいものを買うことができ...

中学部2年生 クラスの日

3月3日(木)にクラスの日がありました。 それぞれのクラスで、事前にみんなで相談して決めたゲームや買い物などの活動を楽しみました。

中学部 卒業生を送る会

2月25日(金)、中学部では卒業生を送る会がありました。生徒会役員の司会のもと、zoomで各教室の様子を中継して行われました。 1年生、2年生からはお祝いメッセージの動画や窯業で作ったマグネットのプレゼントが送られました。どのプレゼントも卒業生への想いが込められた素敵なプレゼントでした。 3年生は卒業まで残りわずかとなりましたね。1日1日を大切に、楽しく充実した学校生活を過ごしてください。

4年生 6年生と遊ぼう

2月8日(火)に6年生のお祭りに参加しました。 6年生にゲームのやり方やルールを教えてもらいました。 輪投げ、魚つり、野球、ゴルフ、的あてを楽しんだ後、6年生からメダルやブレスレットをもらいました‼ 6年生のお兄さん、お姉さん達と楽しい時間を過ごしました。

小学部4年 節分遊び

2月1日(火)に節分の集いをしました。 デカパンリレーを楽しんだ後、突然おなかをすかせた鬼が登場しました。 みんなびっくりしていましたが、みんなで協力して鬼のカゴに食べ物をたくさん入れると、鬼は満足した様子で帰って行きました。 最後に『オニのパンツ』のダンスを元気いっぱい踊りました。

中学部2年 寝屋川市立第三中 オンライン交流会

1月26日(水) 寝屋川市立第三中とオンラインで学校交流会を行いました。 お互いの生徒代表のあいさつ、合唱動画、キーノートを使った学校紹介、オリジナルのクイズ大会など、盛りだくさんの内容で、充実した楽しい時間を過ごせました。 最初は緊張していた生徒らも、感想を言い合えよい交流ができました。

小学部 4年生 学習発表会練習

学習発表会の練習をしました。 各グループに分かれて、縄跳び、フリスビー、バスケットボール、バトミントンのスポーツやダンスをしています。 また、合奏では「世界中のこどもたち」の曲に合わせて、鈴、タンブリン、鉄琴、たいこなど自分の担当のリズムを頑張って演奏しています。 動画を撮っている時の真剣な表情と撮り終わったホッとした表情が印象的です。 子供たちの頑張っている姿、楽しみにしていてください。 ...

カレンダー

2024年3月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

年別一覧