2013年アーカイブ

【全校】終業式

本日12月24日(火)、冬空のもと、2学期の終業式が行われました。 はじめに、全校児童生徒で校歌を歌いました。寒さを吹き飛ばすくらい、大きな声でしっかりと歌っていましたよ。   校歌に続いて、校長先生からのお話。 1. 規則正しい生活や、車や自転車等に気をつけ、元気で安全に過ごしましょう 2. 目標を立て、実現できるよう努力しましょう 3. 進んで仕事をしましょうという3点について文字化...

【高等部1年】クラス活動

高等部1年生は、12月17日にクラス活動に行いました。   クラスごとに行き先を話し合い、それぞれのクラスで皆が楽しめる場所を選びました。  1組: 住道周辺(カラオケなど)  2組: ビバモール、香里園周辺(カラオケなど)   3組: 天王寺動物園  4, 6組: ボウリング  5組: 交通科学博物館            ...

【教職員】校内研修

12月20日(金)14:30~16:30、校内研修が行われました。 「子どもの願いに寄り添う教育」というテーマで、奈良教育大学 特任講師の松島 明日香先生に講演して頂きました。発達相談で実際に出会った子どもなどの事例をもとに具体的に説明していただき、発達に応じた教育の大切さについて、より理解を深めることができました。参加した多くの教員が、「子どもたちの発達したいという願いに気づき、適切な教育課題を...

第2回 学校協議会

昨日、12月18日(水)に『第2回 学校協議会』が開かれました。内容は以下のとおりです。 (1)校長挨拶 (2)報告事項   ①平成25年度 学校経営計画の進捗状況について   ②本校のセンター的機能の活動状況について   ③進路指導の状況について(3)質疑応答、協議(4)准校長挨拶委員の皆様からは、「報告をお聞きし、センター的機能に関して北河内地域の支援教育の推進にリーダーシップを発揮しておられ...

【中学部】冬休み前生徒会

12月18日(水)の午前中、中学部では冬休み前生徒会がありました。はじめに2学期のいろいろな行事の様子を写真のスライドを見ながら振り返りました。自分の学年の写真はもちろん、他学年の写真もしっかりと見ていました。続いて冬休みの過ごし方について、「安全にすごそう」「健康にすごそう」「目標をたてよう」の3つの約束を、プロジェクターの絵や写真などで確認しました。休憩をはさんで、視聴覚室に登場したのは、生徒...

【中学部】演奏交流会

12月16日(月)、本校中学部と牧野高校吹奏楽部との「演奏交流会」がありました。午前は体育館にて、吹奏楽部の演奏を聴きました。今年の高校生は、1年生27名、2年生15名の総勢42名。迫力ある素晴らしい演奏でした。今年初めて参加する本校中学部1年生も、「ヤッターマン」「ドラえもん」「コナン」「プリキュア」「赤鼻のトナカイ」と続く曲に喜び、楽しみ、体でリズムを刻んでいました。2年生、3年生も落ち着いて...

【中学部2年】クラス企画

中学部2年生は、12月11日(水)の午前中にクラス企画をおこないました!!   1組は、クリームシチューとリンゴヨーグルトを作りました♪ リンゴをうさぎの形にするのは、苦戦しながらも上手に切ることができました!!          2組は、クリスマスパーティをしました♪ 前半はデコレーションカップケーキ作り、後半は腕相撲大会をして楽しみま...

【小学部3年】校外学習

小学部3年生は、12月12日(木)に北新地方面へ校外学習に行きました。   電車では先頭車両に乗り、たくさんの友だちが窓の近くに立って、車窓からの景色を楽しんでいました。 中には、車掌さんに手を振ったり、動きを真似したりする友だちもいましたよ。 北新地に到着すると、ディアモールにある大きなクリスマスツリーを見ました。とても高く大きなツリーで、みんなが見上げるように見ていました。飾り付け...

【中学部1年】クラスの日

12月11日(水)の午前中、中学部1年生はクラスの日で、それぞれのクラスで企画した内容に沿って様々な活動をしました。   1組は、「お昼ごはんを作ろう!!」ということで、みんなでカレーライスとプリンを作りました。 カレー作りでは、材料を鍋に入れ、こげないように混ぜました。 途中、ペットボトルのジュースを買いに行く班と、プリンを作る班に分かれて活動しました。 みんなで協力して美味しいお昼ご...

【中学部3年】クラス企画

中学部3年は、12月11日(水)にクラス企画を行いました。   1組は、教室でクリスマス会! 教室内をツリーやモールで飾り、ピザを食べました。   2組と3組は、ビバモール内のフレンドマートでジュースなどをお買い物をした後、公園で遊びました。   4組は、寝屋川公園を散策後、マクドナルドへ。予算内で考えて好きなものを注文しました。

【小学部5年】校外学習

小学部5年生は、12月5日(木)に弁天町にある交通科学博物館に行きました。   交通科学博物館では、電車や機関車、飛行機の実物展示があり見ることに加えて、 触ることができました。 本物の大きな電車や飛行機の迫力に圧倒されたように見学していましたよ。                 また鉄道の大きなジオラマ...

【全校】学習発表会

11月30日(土)に学習発表会が行われました。視聴覚室では、小学部2年生、1年生、5年生、中学部1年生と続きました。小学部1年生は、初めての発表会でしたが、かわいいプーさんになりきって、「くまのプーさん」を披露しました。午後からの中学部1年生は、「にほんごであそぼ」で、言葉遊びを交えて、楽しそうに発表していたのが印象的でした。体育館では、小学部3年生、4年生、6年生、中学部3年生、午後からは高等部...

【小学部】小集会

12月4日(水)、小集会がありました。 1~6年生が視聴覚室に勢ぞろい。 まずは、インフルエンザや風邪の予防について 保健室の先生にお話を聞きました。 風邪にならないためにも、 手洗いやうがいが大事ですね!     その後は、サンタに変身した先生たちによる クリスマスコンサートです。 聞き慣れたクリスマスソングに、子どもたちも楽しそうな表情でした。 ゲストには赤鼻のトナカイ...

【小学部4年】交流学習

小学部4年生は、11月に交流学習を2回行いました。   体育館で自己紹介をしたり、ゲームや図工をしたりしました。今回の交流では、一緒に図工を行い、「ストロー吹き矢」を作りました。         相手校の友だちと一緒に協力して作ることで、楽しく製作をすることができ、素敵な作品に仕上げることができました。 真剣に製作する中に、楽しく交流して...

【給食】健康教室給食週間⑤

11月15日(金) 第5日目は77票獲得して、第1位「きつねうどん」です。   この日は、今年度第2回目の給食試食会の実施し、24名もの保護者の方の申し込みがありました。 試食会開始前は、あいにくの雨天でしたが、日頃の給食についての様々なご意見を聞く機会に恵まれ、大変有意義な時間を保護者の方々と過ごせました。 きつねうどんも、分かりやすいメニューということで、子どもたちも喜んで食べてくれ...

【給食】健康教室給食週間④

11月14日(木) 第4日目は76票獲得して、第2位「オムライス」です。   オムライス用の薄焼き卵は、市販のものを使用しましたが、チキンライスは、大きめカットのチキンも大好評でした。

【給食】健康教室給食週間③

11月13日(水) 第3日目は56票獲得して、第3位「チキンのパン粉焼き」です。   上新粉とパン粉を合わせたものでチキンをまぶし、オーブンで焼く。 焼き上がったら甘酢誰をかけるといったものです。 写真は、下処理室というところで、肉専用のシンク台でチキンに衣をつけています。 947枚分のチキンに衣をつけました。       

【給食】健康教室給食週間②

11月12日(火) 第2日目は53票獲得して、第4位「キーマカレー」でした。   キーマカレーが、通常のカレーとことなり、ご飯と別盛りになっているのは、キーマカレーはカレーソースというよりは、ひき肉の「炒め煮料理」というおかずであるということと、肉をひき肉にしているため、通常のカレーよりもご飯が肉脂でねとつきやすく、なるべくその都度、ご飯と合わせながら食べてもらいたいからです。 キーマカ...

【給食】健康教室給食週間①

去る11月11日(月)~11月15日(金)は健康教室給食週間でした。 当給食週間中は、リクエスト献立の上位5位のメニューの実施、給食がどのように作られるのかの学習、給食ポスターの作成の3本柱を中心に、調理員さんの教室訪問も行い、給食を通して食の理解を深めます。 リクエストは、10月28日(月)~11月1日(金)まで全児童生徒、教職員を対象に、8種類のメニューから選んでもらいました。 エントリーメニ...

【高等部2年】校外学習

11月14日(木)ひらかたパークへ校外学習に行きました。   どんなアトラクションに乗るか一人ひとり自分たちで決めました。 絶叫系アトラクションの「メテオ」や「レッドファルコン」、ほのぼのと「メリーゴーラウンド」や「アドベンチャーサファリ」、「どうぶつハグハグタウン」など各自それぞれのアトラクションを楽しむことができました。 また、アトラクションを利用した後は園内の植物園に行くなど各クラ...

【高等部3年】クラス活動

高等部3年生は、本日11月14日(木)にクラス活動を行いました。   1組 天王寺動物園          2組 大阪市立自然史博物館                 3組 梅田ロフト ヨドバシカメラ    4組 中之島公園           &nb...

【小学部1, 2年】遠足

11月7日(木)に小学部1, 2年生の遠足がありました。 バスに乗ってみどりの文化園に出発! 着いてさっそくアスレチックや遊具でたっぷり遊びました。     遊んだ後は、お楽しみのお弁当。 かわいらしいお弁当をみんな大喜びで食べていました! お弁当を食べ終える頃に雨が降ってきたのでバスに乗って帰校。 短い時間でしたが、たくさん遊んで、お弁当も食べて、嬉しそうな表情を...

【小学部1, 2, 3年】記録会

10月24日(木)、小学部1~3年生の記録会がありました。  体力づくり週間の成果を発揮し、それぞれの目標とする時間を 各々のペースで走りきることができました。 友だちが走っているときには、「がんばれー!!」と、応援の声がたくさん聞こえてきました。 みんな、よく頑張りました!!

【全校】全校集会

平成25年11月13日(水)、秋晴れのもと運動場にて全校集会を行いました。   司会は、小学部5年生の児童会役員が担当しました。 はじめに、児童会役員のリードで、みんなで一緒に元気よく校歌を歌いました。   その後は、10月30日~31日に実施した、小学部6年生による修学旅行のお話(報告)を聞きました。 6年生が、全校児童生徒の前で、特急「くろしお」に乗ったことや、エネルギーラ...

【小学部6年生】修学旅行

10月30, 31日と白浜方面へ修学旅行に行きました。 京橋に続々と集合するみんなは、楽しみにしていたのが伝わってくるような笑顔でした。   保護者の皆さまの前で行ってきますの会の後に、環状線に乗り込み、待ちに待った特急くろしおに乗車! 車内では、自分たちで準備したおやつを食べたり、景色を眺めたりしていました。 おやつを交換し合う児童もいましたよ。   白浜駅に着き、食事をする...

【小学部3, 4年生】遠足

10月28日に小学部3, 4年生で秋の遠足に行きました。 今回は、源氏の滝での散策、金沢農園でのみかん狩りでした。   まず始めは、源氏の滝から山に向けての散策をしました。 坂道を歩き、どんどん歩いていくと滝を発見!!みんなが見上げるように見ていました。 さらに階段を上り、山道を歩くと見晴らしのいい広場に到着し、そこでおやつを食べました。 中には、「やっほー」と叫んで山びこを楽しむ児童も...

【教職員】労働安全衛生委員会 研修会

本日11月7日(木)の16時から、労働安全衛生委員会主催の研修会がありました。 「この冬に注意すべき感染症とその対策」というテーマで、本校産業医のドクターを講師としてお招きし、ご講義いただきました。   「マイコプラズマ肺炎」や「RSウィルス感染症」、「インフルエンザ」、「ノロウィルス」などについて、それぞれの症例から、それらの特徴や感染した時の対処法、予防策などについて詳しい説明があり...

【中学部1年】交流会

10月29日(火)に、中学部1年生と、寝屋川市立第四中学校の支援学級の生徒との交流学習を行いました。四中の作品展に、本校中学部1年生の作品を出展しており、それらを一緒に鑑賞しました。まず、四中の生徒が四中の学校紹介をしてくれました。学校の歴史や、ノーチャイム運動を実践していることなど、違う学校のことを興味深く聞きました。作品鑑賞タイムでは、自分たちが作った作品が展示されていて、みんな、とても嬉しそ...

【全校】火災避難訓練, 認証式

11月5日(火)、火災避難訓練と認証式がありました。火災避難訓練では、緊急放送が入ったあと、避難場所の運動場に、クラス毎にまとまって移動しました。避難中、口にハンカチやタオルをしっかりと当て、本番さながらの緊張感で臨んでいる児童生徒も沢山いました。みんな、速やかに避難訓練できましたね。最後に、准校長先生から講評をいただきました。引き続いて、後期児童・生徒会役員と学級委員の認証式が行われました。小学...

【全校】鑑賞会

11月1日(金)に、平成25年度の鑑賞会が行われました! 今年の演目は、「プレジャー企画」さんの「コメディー・クラウン・サーカス」でした。 午前に小学部と中学部1年生に、午後からは中学部2, 3年生と高等部に、計2回の公演していただきました。   体育館にピエロに扮した劇団員さんが入場すると、会場は歓声につつまれました。 ジャグリング、積み上げたイスの上に乗る曲芸、人の背丈ほどもある一輪...

【高等部1年】宿泊学習

10月30日~31日、1泊2日で高等部1年生は宿泊学習を行いました。 宿泊施設は沢山の自然に囲まれた交野グリーンビレッジ!   1日目は学校からスクールバスで施設に移動してすぐにカレー作り。どのクラスも美味しいカレーが出来ました。               その後も施設周辺の散策や植物園見学、夜はキャンプファイヤー...

【中学部2年】宿泊学習

中学部2年生は、10月23日(水)~24日(木)の1泊2日で神戸方面へ宿泊学習に行ってきました。   台風27号の影響もあって実施自体が危ぶまれましたが、当日は雨模様ながら予定どおりに出発することができました。 初日の活動場所は『神戸花鳥園』です。 園内ではベゴニアや睡蓮などの美しい花々を楽しめる他、オオハシやサイチョウといった珍しい鳥が放し飼いにされているエリアもあり、生徒たちは餌やり...

【中学部1年】宿泊学習

10月23日(水)、24日(木)の2日間、宿泊学習に行っていきました。 この宿泊学習にむけて、実行委員、荷物係、食事係、集会係、入浴係、しおり係の6つの係から自分がやってみたい仕事を担任の先生と相談して決めました。 そして、それぞれの係に分かれて準備を行ってきました。   1日目、天気はあいにくの雨でしたが、元気に登校してきた生徒はとてもわくわくした表情でした。 出発式では実行委員の挨拶...

【中学部2年】エイサーを鑑賞しました!

中学部2年生では、音楽の授業で大阪教育大学の「琉球鼓舞いちゃりばちょーでエイサー隊」の方々に来ていただき、エイサーの講演会をしていただきました。事前学習で観た映像とは違い、生の太鼓はとても迫力がありました。また、三線の方が歌もうたってくださり、よりいっそう沖縄の雰囲気を味わうことができました。実際に太鼓にも触れさせてもらい、一曲演奏することができました。最後はみんなで『かちゃーしー』を踊り、大盛り...

【高等部3年】校内実習「寝屋川公園清掃」

高等部3年生は今週1週間(10月21日~25日)、校内実習です。 「継続した作業体験を通じて卒業後の進路について考える」 「作業を軸とした時間を過ごすことにより、働くことの喜びや充実感を味わい、働くことの意義を考える機会とする」 この2点を目的として校内実習が行われています。   本日10月22日は校内実習の一環として「寝屋川公園清掃」を行い、トイレ掃除をしました。   &n...

【中学部3年】学年交流会

10月21日(月)の午前中、守口支援学校中学部3年生の方々を迎え、本校中学部3年生が学年交流会をしました。   はじめにみんなで歌をうたい、続くクラス紹介のあと体育館に移動して大玉転がしを楽しみました。 最後に寝屋川支援学校から、作業の窯業で制作したペンダントを守口支援学校の友だちの一人ひとりにプレゼントしました。     当日は、中3の生徒会役員2名が司会・進行をつ...

【教職員】職員人権研修

10月18日(金)16~17時に、職員人権研修が行われました。   梅花女子大学 心理こども学部 心理学科の伊丹昌一教授にお越しいただき、「障がいのある子どもの性に関する指導」という、なかなか研修をうける機会の少ないテーマについて、講演していただきました。       伊丹先生の実践に即した分かりやすいお話を、多くの職員がメモを取り、大きくうなずきながら聞き...

【中学部3年】校外学習

10月17日(木)、中学部3年生の校外学習がありました。 行き先は、奈良公園、東大寺大仏殿です。   程よい日差しと程よい風がとても心地よい、絶好の「遠足日和」でした。そのためか、大仏殿前駐車場から大仏殿まで歩く道のりは、たくさんの人、人、さらにはたくさんのシカ、シカ!! 思わぬシカの歓迎にびっくりする生徒もいました。   そしてクラスごとに大仏殿へ入場。 柱の穴くぐりは大混雑...

【小学部5年】交流学習

小学部5年生は、10月15日(火)に交流学習を行いました。 今回は、相手校にバスでお出かけしての交流学習でした。   相手校の友だちと一緒に、はじまりのあいさつをすると、 パチパチマン体操の際には、なんとパチパチマンの登場!! みんなびっくりしながらも一緒に楽しく体操をすることができました。         その後は、班ごとに分かれて、自己紹介やゲ...

【小学部1年】親子お楽しみ会

10月15日(火)に、小学部1年生の親子お楽しみ会がありました。 予定通りにさんぽに出発したものの、雨がぽつぽつ降ってきてすぐに帰校...       代わりに教室でゲームをしました。 いつものゲームも、お母さんやおばあさんと一緒だと、より盛り上がりますね。 子どもたちの楽しそうな顔をたくさん見ることができました。   ご企画いただいたお母さん方、ご参加...

【保健室】薬の正しい使い方について

10月16日(水)5, 6時間目、に中学部1年生のみなさんに「薬の正しい使い方について」という題材で、養護教諭が保健指導を行いました。 病気やけがを自然に治す力(=自然治癒力)を高めるためには、適度な運動・栄養バランスのとれた食事・十分な睡眠の3つが必要であることを、生徒たちが自ら答えました。          また、薬の効き目を十分に発揮するため...

【給食】「ブラストチラー」でサラダを急速冷却

10月10日(木)の給食献立は、「コッペパン」「えびの天ぷら」「いんげんのドレッシング和え」「じゃが芋のスープ」「牛乳」でした。 この日の「いんげんのドレッシング和え」は、新しく導入した「ブラストチラー」という機械で調理しました!   まず、いんげんを加熱調理するのですが、熱湯でゆでたのではなく、「スチームコンベクションオーブン」のスチームモードを使用し、蒸気を当てて調理しました。 &n...

【中・高】交通安全学習

10月11日(金)、中学部・高等部合同での交通安全学習が運動場にて行われました。   寝屋川警察署から3名、寝屋川市役所から2名の方が来校され、安全学習のスタートです。 運動場に特設された信号機や踏切の説明、警察官による模範歩行の後、2コースを使って、横断歩道と踏切を渡る実習を全員が行いました。             &n...

【小学部】第39回 運動会

10月6日(日)に小学部の運動会が行われました。 子どもたちの願いが通じて、当日は、きれいな青空の下で実施することができました。   開会式では、児童役員の子どもたちが、練習と同じく堂々と指揮台に立ち、開式の言葉や体操を元気よく披露することができました。 徒競走「走れ!ワクワク GO!GO!レース」では、スタートの合図の時は緊張した表情でしたが、たくさんの声援を浴びて、ゴールまで懸命に走...

【高等部】運動会 結団式

10月4日(金)の5, 6時間目に、体育館で運動会に向けて予定や本番での動きを確認するために結団式を行いました。   始めに、山本先生からお話がありました。 その後、各学年の走競技参加者と、運動会当日の係に当たっている生徒が紹介されました。 係として紹介された生徒たちは、はりきっていたり緊張していたりと、それぞれ明日の運動会に想いを馳せている様子でした。     &...

【小学部】運動会 結団式

4日(金)に高学年の児童が運動会に向けての結団式を行いました。   開会式、徒競走、リレー、3, 4年演技、5, 6年演技の担当の先生から各競技の内容のお話がありました。 徒競走では、今まで頑張ったことのお話があり、リレーではメンバー紹介がありました。 それぞれの演技では、内容のDVDを見たり、代表の児童がダンスや組体操を披露して拍手や歓声が挙がっていました。   そして、...

【中学部】運動会 結団式

いよいよ明日を中高運動会の本番に控え、中学部では本日10月4日(金)の14時~結団式を行いました。   まずは、用具係や校旗係などの係として活躍する生徒、リレーや台風の目、応援合戦に出場する選手などの紹介を順に行いました。         その後は、実際の応援合戦さながらに和太鼓やシューターを用いて、全員でミッキーマウスマーチを踊りました。 みんな...

【情報教育部】情報研修会

本日10月2日(水)に、本校情報教育部主催の情報研修会を行いました。   今回の情報研修会のテーマは「タブレット端末の基礎的操作とアプリ紹介」です。   まず、タブレット端末(iPad)の基礎的な操作方法とともに、文字入力や写真撮影などを体験しました。   そして、プレゼンテーションアプリ「Keynote」を活用し、「色の学習」という同じ色を判断する教材を作成するこ...

【給食】新しい給食室で給食を作りました

当ブログへご訪問くださっている皆さま、お久しぶりです。本校 栄養教諭です。満を持して、給食室の改装が終わり、10月1日(火)より手作り給食を用意することができました。本日はカレーライス、かまぼこのサラダ、プリン、牛乳の献立でした。カレーのソースは、新しく入った大きな回転釜で作ったのですよ!!アレルギー代替食も一生懸命作りました。今回、更新された機器も給食室に入りましたので、その機械を使うときの様子...

【中学部】部集会

中学部では、9月30日(月)の1限に部集会を行いました。 内容は  ①給食の配膳・下膳方法の事前学習  ②運動会予行の事後学習 の2点です。                 寝屋川支援学校では、大規模耐震改修に伴う厨房改修工事のため、7月から9月まで簡易給食となっていました。 その改修工事も無事に終わり、明日10月1...

【小学部】運動会練習

9月半ばより運動会に向けて、各学年練習に取り組んでいます。   1年生は小学部初めての運動会ですが、先輩の2年生と一緒に演技の練習を頑張っています。 トトロの衣装がとっても似合っていますよ!           6年生は小学部最後の運動会ということでみんなもやる気満々!! 体の大きなお兄さん、お姉さんの演技は見ていてとっても迫力があります...

【中学部】学部お楽しみ会

本日9月25日(水)の午後、中学部では、学部お楽しみ会がありました。 学年の友だちはもちろん、他学年友だちとも協力して2つのゲームをしました。   1つめは、フォークダンスのジェンカ。 音楽が鳴っている間にジェンカのダンスをしながら移動し、音楽が止まったら近くにいるチームとじゃんけんする。 じゃんけんに負けたチームが勝ったチームの後ろへ回って連なる。 2人組からはじめ、じゃんけんをしてど...

【中学部】選択スポーツ

9月20日(金)中学部では、5, 6限に選択の授業がありました。 選択科目は、総合学習の一環で教科授業の中だけでは、なかなか出来ないような様々な経験・体験を広げるために、できることや得意なことを更に伸ばすという目的で行っています。 今年度はスポーツ、ウォーキング、音楽家、英語、パソコン、ガーデニングの6グループに分かれて活動しています。 今回は、選択スポーツの様子を紹介します。   9月...

【高等部】部集会

平成25年9月3日(火)、高等部集会がありました。高等部の生徒は体育館に集まり、太田准校長先生と部主事の鶴岡先生のお話を聞きました。                  その後運動会での集団演技のために、先生方による2, 3年生と2年生のマスゲームの模範演技を見学しました。 ダンスの振り付けも決まり、これからい...

【全校】始業式

今日から2学期のスタートです! 天気は雨でしたが、通学バスから降りてきた児童・生徒は、元気いっぱいで天気とは対照的に晴れやかな表情をしていました。 バスに迎えにきた先生に笑顔で挨拶する子どもたちや夏休みの思い出を嬉しそうに話す子どもたちなど、どの児童・生徒も本当に学校が始まるのを楽しみにしていたのですね。             &nbs...

【KSC】第3回 アセスメント研修

              8月27日(火)14:00~16:00 寝屋川支援学校にてKSC(北河内支援学校相談サポートセンター)の研修サポート第7回目公開講座が行われました。    守口支援学校の瀧本先生を講師にお招きして、第3回アセスメント研修「WISC-IVの解釈と所見の書き方」というテー...

【KSC】第2回 アセスメント研修

8月19日(月)14:00~16:00 寝屋川支援学校にて、 KSC(北河内支援学校相談サポートセンター)の研修サポート第6回目公開講座が行われました。   守口支援学校の瀧本先生を講師にお招きして、第2回アセスメント研修「WISC-IVについて」というテーマでご講義いただきました。 研修内容は、WISC-IVへ改定による変更と改善点、実際の検査方法、その検査が何を見ているのか等につい...

【KSC】第4回 支援教育公開講座

8月9日(金)14:00~16:00 寝屋川市立寝屋川市民会館にてKSC(北河内支援学校相談サポートセンター)の研修サポート第5回目公開講座が行われました。 今回は、佛教大学の教職支援センターで実習講師をされている青山芳文先生をお招きして、「発達の視点を踏まえた子ども理解」というテーマで、ご講義いただきました。   本講義では、発達の視点で子どもを見る大切さを様々なエピソードを交えてお話...

【KSC】第3回 支援教育公開講座

8月6日(火)14:00~16:00 すばる・北斗福祉作業所にてKSC(北河内支援学校相談サポートセンター)の研修サポート第4回目公開講座が行われました。   今回は、すばる・北斗福祉作業所を会場にお借りして、同施設長である奥田英稔先生から「卒業後の就労・生活支援の実際」「在園・在学中に養いたい力とその支援について」というテーマでご講義いただきました。 会場をお借りしただけでなく、すばる...

【KSC】第1回 アセスメント研修

8月5日(月)14:00~16:00、 寝屋川支援学校にてKSC(北河内支援学校相談サポートセンター)の研修サポート第3回目公開講座が行われました。 本校の角尾将司首席を講師として、第1回アセスメント研修「K-ABC心理・教育アセスメントバッテリー」というテーマでご講義いただきました。 研修内容は、K-ABCの概念や構成、実際の検査方法、検査結果の処理方法等が詳しく説明され、実際に器具を...

【KSC】第2回 支援教育公開講座

8月2日(金)14:00~16:00 寝屋川市立市民会館にてKSC(北河内支援学校相談サポートセンター)の研修サポート第2回目公開講座が行われました。   大阪人間科学大学 特任教授の須田正信先生を講師にお招きして、「どの子も主役になれるこれからの特別支援教育 ~合理的配慮とユニバーサルデザインな授業の工夫~」というテーマでご講義いただきました。   第1回目の公開講座に引き続...

第26回 夏の研修交流会

第26回 夏の研修交流会を、夏季休業中の7月30日(火)に開催いたしました。   今年度は管理棟の耐震大規模改修工事により規模を縮小しての開催となりましたが、北河内の幼稚園、小学校、中学校、支援学校などから70名以上の参加者がありました。 本年度もたくさんの方々にご協力いただきまして、講義や実践報告、制作など様々な分科会を開催することができ、参加者の様々なニーズにお応えできたのではないか...

【小学部4, 5年】宿泊学習

7月23, 24日に小学部4, 5年生宿泊学習が実施されました。   4年生は天満橋方面に出かけ、おいしい中華料理を食べた後に、アクアライナーに乗りました。 アクアライナーの窓から見える景色を覗き込むように見て楽しんでいました。 途中に船の天井が下がってくるところでは、手を伸ばしたり、立ってみたりして高さを確認していました。         &n...

【KSC】第1回 支援教育公開講座

7月26日(金)14:00 ~ 16:00 寝屋川市立市民会館にてKSC(北河内支援学校相談サポートセンター)の研修サポート第1回公開講座が行われました。   特別支援教育士SV・学校心理士・臨床発達心理士でもある、プール学院大学の松久眞実先生を講師にお招きして、「通常学級で無理なくできるユニバーサルデザイン ~崩れない学級を作るために~」というテーマでご講義いただきました。 当日は定員...

【全校】終業式

7月19日(金)に1学期の終業式が行われました。 好天の夏空の元、暑さに負けず運動場で校歌を歌い、その後、校長先生と准校長先生のお話を聞きました。 校歌は、高等部1年の生徒のリードで、みんなで元気よく歌いました。                校長先生からのお話は、   長い夏休みを元気に過ごしましょう!   早寝早...

【小学部】夏休み前児童会

もうすぐ1学期も終わりということで7月18日(木)に小学部夏休み前児童会がありました。   はじめに1学期の振りかえりを大きなスクリーンで見ました。 同じ学年の友だちの顔が映し出されると友だちの名前を呼んだり、指をさしたりしてアピールしている児童が 多く見られました。 どの学年の写真も児童の素敵な写真がいっぱいでした!!          ...

【中学部】夏休み前生徒会

本日、7月17日(水)の午前中、中学部で夏休み前生徒会がありました。   まずは、学部の歌「おーい おーい」をみんなで歌いました。   続いては、"1学期を学年ごとに振り返ろう"ということで、学年ごとに1学期の様々な学習活動の写真をプロジェクターで大きく映し、みんなで見ました。 懐かしい写真たくさんあり、自分の写真や友だちの思いでの写真にみんな大興奮。 「入学式や~!!」、「掘...

【中学部1年】クラスの日

7月10日(水)の午前中、中学部1年は「クラスの日」でした。 「クラスの日」とは、クラス毎に「どこに行きたいか」、「何をしたいか」等について企画し、活動します。   1, 2組は、合同でビバモールに行きました。 初めてビバモールに訪れる生徒や何度か訪れたことのある生徒がいましたが、どの生徒も様々な展示物やペットコーナー、植物等に興味津々! たくさんの商品を驚きながら見て回りました。 ビバ...

【小学部】七夕のつどい

毎年恒例の七夕のつどいが実施されました。   まずは、牛車に乗って各学年のひこぼし・おりひめが登場。 各学年の子どもたちの仮装がそれぞれに似合っていて、 「かわいい・かっこいい」などの歓声が飛んでいました。             七夕の歌を歌った後は、大きな笹にみんなが書いた願いごとを 七夕飾りと共につけていきました。 色と...

第1回 学校協議会

                  本日、7月4日(木)に『第1回 学校協議会』が開かれました。   内容は以下のとおりです。  (1)校長挨拶  (2)協議会委員及び事務局員紹介  (3)報告事項    ①平成25年度 学校経営計画について    ②本校のセンター的機能について    ...

【小学部5年】校外学習

5年生最初の校外学習として、ホテル京阪にあるレストラン「ロレーヌ」でバイキング形式の食事をしました。 事前学習で聞いた説明の通りにトングやスプーンを使って好きな料理をとっていました。   みんな楽しみにしていたので、とても素敵な表情でおなかいっぱいになるまで食べていました。 また、楽しい食事に加えて、マナーも意識することができました。

【高等部3年】文化芸術体験事業

6月27日(木)、本校高等部3年生の生徒を対象に、ジャンベのワークショップが行われました。   これは、文化庁が実施している「平成25年度次代を担う子どもの文化芸術体験事業(派遣事業)」というもので、プロのジャンベ奏者をお招きしての体験です。   ジャンベとは西アフリカの伝統楽器である太鼓です。            ...

【小学部3・4年】遠足

6月11日(火)に遠足に行きました。行き先は花園中央公園です。 本来ならば、5月に予定されていたのですが、雨で延期となり、11日の実施となりました。   さすがに1度延期になっているだけあって、子どもたちの晴れに懸ける思いは大きく、見事な天気で当日を迎えることができました。                 &...

【給食】本日のメニューは、揚げパンです

昨日に引き続き、頑張ってブログ更新する、栄養教諭です。 本日のメニューは揚げパンです。                       560個のパンを揚げましたvv 本日の揚げパンの味付けは、シンプルに砂糖のみです。 揚げ油には、なじませる程度で揚げてみました。   さて、この揚...

【中学部】部集会

6/14(金)、中学部では学年の枠をこえて交流を深めようと2回目の部集会を体育館で行いました。(1回目は5月にクラス紹介などをしました。) 今回は「ミニ運動会」と称して、綱引き、台風の目の2つの競技をしました。 まず、いつもと違う縦割クラスでの集合隊形にそわそわ、ドキドキの生徒たち。 しかし、競技が始まると一変。 綱引きではなかなか勝負が決まらないほどの接戦! やっと中央の旗が倒れると、ワ~ッ!と...

【給食】久々の更新です

当ブログへご訪問くださっている皆さま、こんにちは。 忘れ去られてもおかしくない、本校栄養教諭です。 久々の更新ですが、どうぞお付き合いください。   本日は、今が旬のすずきを使った味噌煮です。 味がたんぱくな魚なので、しっかりと味付けたかったのですが、塩分量との兼ね合いがむずかしい('_')   本校では、煮魚はスチームコンベクションオーブンを使用して調理します。写真は、魚の「...

【中学部1年】校外学習

中学部1年は、本日6月13日(木)に校外学習に行ってきました。 行先は『花博記念公園鶴見緑地 咲くやこの花館』です。   行くまでは梅雨や台風3号の影響で、校外学習に行けないかもという心配もありましたが、あけてみると天気は快晴! 猛暑日なみの暑さで、熱中症に気をつけながら活動しました。   まずは、咲くやこの花館の見学。 1, 2組と3, 4組に分かれて館内を見学しました。 館...

【職員】AED研修会

6月7日(金)に、職員向け救急蘇生法の研修を視聴覚室にて16:00~17:00で行いました。   まずは、AED講習会を受けるにあたっての啓発のDVDを見ました。 これを見て教職員がこのAED研修で学んだことを生かし、そのような場面に遭遇したら、勇気と知識で大切な児童生徒の命を救って頂けたらと願います。     そして次は、保健主事・養護教諭による実際の救急蘇生のデモ...

【中学部3年】修学旅行

5月29日(木)~5月31日(金)、中学部3年生は三重県伊勢志摩方面へ修学旅行に行きました。 その様子をお知らせします!   1日目の朝、わくわくドキドキで出発しました。観光バスで上本町駅へ。 そこから近鉄特急に乗り、鳥羽へ向かいました。 電車の中では、持参したお弁当やおやつを食べ、友だちと楽しくおしゃべりしていました。   あっという間に鳥羽駅に到着。あいにくの雨の中、鳥羽水...

【中学部】アンサンブル・コンサート

中学部では、「日本センチュリー交響楽団楽員による府内支援学校アンサンブル・コンサート」として、本日5日(水)の13~14時に音楽鑑賞会がありました。   この事業では様々な楽器によるアンサンブル活動をされているそうで、今回はヴァイオリン2名、ヴィオラ1名、チェロ1名の楽員による弦楽カルテットや弦楽デュオの演奏会でした。         ...

【小学部】安全学習

5月29日に安全学習を行いました。 内容は、横断歩道の渡り方でした。   信号が青なのを確認して、左右を見てから渡る練習をしました。 はじめにしょくぱんマンとドキンちゃんが渡り方を教えてくれました。                   ドキンちゃんが横断歩道の途中で止まったり、横断歩道を走ったりす...

【高等部1年】遠足

 5月30日、高等部一年生51人、教諭21人の合計72人で、中之島にある大阪市立科学館に遠足に行ってきました。 天気はあいにく曇りとなってしまいましたが、大きなトラブルもなく、72人全員で無事に学校に帰ることができました。 二台のバスに分乗して、科学館に行きました。     館内では小惑星イトカワなどの最新の科学事情を紹介する展示や、物理の基礎知識を体験して学べる展示がたくさん...

【高等部3年】修学旅行

5月22日(水)から24日(金)にかけて、高等部3年生が山口・北九州方面に修学旅行に行ってきました。   全員の願いが通じたのか、3日間ずっといい天気、いい気候で快適に過ごすことができました。   初日、新大阪駅に集合した後、ホームに移動し、新山口駅まで新幹線で移動しました。 これから始まる3日間の旅行にテンションが上がり、楽しい車内でした。   新山口駅からバスに...

【中学部2年】校外学習

5月22日(木)校外学習で鶴見緑地乗馬苑に行ってきました。   乗馬苑では曳き馬やふれあい体験をしました。   曳き馬体験では、間近でみると、大人の背丈程もある大きな馬に驚いていましたが、実際に乗ってみるとちょっぴり緊張しつつも楽しんでいました。    乗馬が苦手な人は馬車に乗りました。 ふれあい体験では、馬を触ったり、ブラシをかけたり、餌をやったりして楽し...

【小学部1, 2, 3年】親子レクレーション

5月22日に小学部1~3年の親子レクレーションがありました。 子どもたちは朝からお母さん・お父さん・おばあちゃんたちが来るということで、とても楽しみな様子でした。   レクレーションでは、親子で一緒にする活動が多く、手をつないでハードル競争、でかぱんレース、バルーンダンスをしました。        ハードルやでかぱんでは、みんなが勢いよくスタートし...

【給食】本日5月23日は「とんかつ」ですvv

本校ブログに訪問してくださっている皆様。 お久しぶりです、本校栄養教諭です。 「目指せ週1回更新!」が、早くも2回のアップで滞っておりました(-_-;) ICTにとっても疎い、超がつくアナログ人間ですが、頑張ってまいりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。   さて、本日のメニューは、「とんかつ」です。 小学部のお友だちには大きな1枚を、中学部、高等部のお友だちには少し小ぶりな2枚...

【中学部1年】えんどう豆のさやむき

中学部1年が、5月22日(水)学年生活の時間に「えんどう豆のさやむき」をしました。   豆の種類やその料理法の学習、えんどう豆の発芽から収穫、豆のむき方等のスライドを見ました。            その後、さやえんどうのさやむき体験をしました。 豆が下に落ちないように、そっと豆をはずす生徒、指先を使ってふくらんだ方の...

【中学部】スポーツ大会

5月21日(火)中学部生徒会主催のスポーツ大会が行われました。  晴天の中、皆そろって寝屋川公園陸上競技場まで出発。  「先輩に負けへんで~!」「めっちゃ速く走るわ!」と、それぞれに意気込みを語っていました。    競技種目は、『円盤投げ(フリスビーゴルフ)』、『砲丸投げ』、『そりひきリレー』、『30m走』の4種目です。  1年生・2年生・3年生が...

【全校】全校集会

5月16日(木)は全校集会でした。 今回のテーマは「高等部3年生修学旅行」です。     来週の22日(水)から24日(金)まで山口・北九州方面へ修学旅行に出かける高等部3年生全員が前に立ち、 日程や行き先、宿泊するホテルなどを紹介しました。 修学旅行の紹介には、プラカードや模造紙などを使って工夫されており、修学旅行がとても楽しみである様子が伝わってきました。 2泊3日の修...

小学部 部集会

5月1日に小集会を行いました。 今回のテーマは「1ねんせいとあそぼう」でした。 4月に入学してきた1年生も少しずつ学校に慣れてきました。         そこで今回の集会では、 2年生~6年生の先輩たちと一緒に遊んで、 もっと学校を好きになってもらうようにと行いました。   内容は一人ずつの名前の紹介の後に先輩たちと手あそびをして一緒に楽しい時間...

【高等部3年】遠足

  天候にも恵まれた5月2日、高等部3年生は修学旅行の集合場所の確認を兼ねて、新大阪駅と花博記念公園鶴見緑地へ遠足に行きました。   寝屋川市駅から京阪電車に乗り、京橋下車。JR京橋駅へ移動し、環状線に乗り換えて大阪駅へ。   大阪駅からは東海道本線にさらに乗り換え、新大阪駅へ到着!   新大阪駅はゴールデンウィークの中日ということで人が多かったものの、全...

【全校】認証式

4月30日(火)に平成25年度の前期児童会・生徒会役員および学級委員の認証式がありました。 あいにくの天候だったため、小・中学部と高等部とに分かれて認証式が行われました。   小・中学部は体育館で、小学部の児童と中学部の生徒が向かい合う形で並び、順番に認証状を受け取りました。            最後に校長先生からの激励のお話...

【高等部】生徒会前期立会演説会・投票

本日、4月23日(火)に、高等部生徒会前期立会演説会と投票が行われました。 まず、立候補していた会長、副会長、書記それぞれの候補が、高等部生徒を前にして立会演説会を行いました。   写真は立会演説会の様子です。 クラスメートも応援演説をします。 各クラスがパフォーマンスも交えて立候補者を応援します。         その後、高等部生徒全員が投票...

【小学部】小集会

4月17日に今年度1回目の小集会がありました。 1回目のテーマは・・・「あたらしいせんせいとあそぼう」でした。 その名の通りに今年度新たに寝屋川支援学校小学部に来られた先生たちと楽しい時間を過ごしました。   新しい先生の自己紹介を聞いて、次はみんなに向けてダンスを披露してくれました。 ダンスのテーマは「ラーメン」。みんなの大好きなラーメンということでじーっと前を見ている様子が印象的でし...

【給食】4月11日、12日の給食を一挙に紹介!

4月11日の給食は、えびのかき揚げでした。                 本校のかき揚げは、80Lの回転釜で揚げます。 今年度の給食の食数は、539食なのですが、小学部児童の給食が12日からなので、 この日は420個のかき揚げを揚げてもらいました。 写真は、本調理と除去代替食のかき揚げを揚げている様子です。 &nb...

【高等部】新入生歓迎会

本日4月12日(金)に、高等部の新入生歓迎会が行われました。 本校高等部に入学した新入生52名が入場し、クラスごとに一人ひとり自己紹介をしました。 緊張の表情を浮かべる新入生が多かったですが、なかには高等部生活でがんばりたいことや趣味などを発表する新入生もおり、和やかな雰囲気の中での自己紹介となりました。   次に、今年度新たに本校高等部へ赴任した先生によるダンスが披露されました。 ...

寝屋川支援学校の当ブログへ訪問してくださっている皆さん、 あらためまして、こんにちは! 本校の給食を担当しています、栄養教諭です。 今年度からは、給食も、この栄えあるブログに登場することになりました。 給食の情報も、「目指せ週1回の更新!」を目指しますので、 どうぞ、よろしくお願い申し上げます。(_ _) さてさて、本日は、待ちに待った今年度給食のスタート日です。 中学部・高等部の生徒の皆さんと先...

【全校】離任式

4月9日(火)に離任式が体育館でありました。 最初に退職・転任された先生方を、大きな拍手でお迎えしました。 そして、校長先生が離任された先生方を紹介され、続いて離任された先生の代表として中学部にいらっしゃった先生から挨拶をして頂きました。 最後に、みんなで校歌を歌い、退職・転任された先生方を拍手でお見送りしました。あたたかい雰囲気につつまれた離任式でした。

【全校】始業式・対面式

4月8日(月)より、いよいよ新学期がスタート!! 始業式・着任式・対面式が体育館で行われました。   始業式。まずは、高等部2年生のリードによる校歌斉唱。 そして、山中校長先生からのお話を聞きました。 校長先生からは、手話や文字化による視覚的な支援を入れながらのお話で、今年1年の学校生活を「元気に」「楽しく」過ごしましょうと締めくくられました。       ...

【全校】平成25年度 入学式

4月5日金曜日に平成25年度大阪府立寝屋川支援学校入学式がありました。   緊張した面持ちで校門をくぐり、会場内で式を待つ姿に初々しさを感じる場面もありました。   入学式は、厳かな中にも和やかな雰囲気のある式で 児童・生徒のみんなも少しずつ緊張がほぐれていっているように感じました。   式後には高等部・中学部では、初めての教室でのホームルームを過ごし、先生の話を真剣...

NSC 第6回 公開講座

3月27日(火)<14:00~16:00>に、「寝屋川支援学校相談サポート(NSC)第6回公開講座」を実施しました。   YCC(安原こどもクリニック)こども教育研究所の主任研究員である近藤春洋先生を講師としてお招きし、「発達障がいのある子どもの学習支援~算数をどう教えるか~」というテーマで講演していただきました。   参加者は70名で、小学校・中学校・支援学校の先生方に多数ご...

【全校】修了式

3月22日(金)に平成24年度の修了式がありました。 はじめに小学部の代表者が壇上に上がり、マイクで全校生徒をリードし、みんなで校歌を歌いました。   次に、各学部の代表者が校長先生・准校長先生から修了証を直接手渡してもらいました。               最後は校長先生・准校長先生からのお話を聞き、1年間の学校...

【高等部】1年生 3学期 学年活動

3月14日(木)高等部1年生は、大阪市立科学館にて学年活動を行いました。 少し寒いですが、お天気でした。                 まず、サイエンスショーを見ました。「くうきフシギ発見」というテーマで二酸化炭素についての演示実験を見ました。 色が変わったり、大きな音が鳴ったり、さまざまな変化に、大きな声をあげて...

【中学部】第38回 卒業式

平成25(2013)年3月13日(水)、中学部の卒業式が行われました。 今日はとても暖かく、青く澄み切った快晴で晴々しい卒業式となりました。   卒業証書授与では、生徒一人ひとりが校長先生から証書を受け取りました。 どの生徒も立派に証書を受け取り、堂々としていました。               続いての学校長祝辞で...

【高等部】3月9日(土)卒業式

高等部3年生の卒業式が行われました。 あたたかく、良いお天気で、さわやかな青空のもと、35名が卒業しました。                 1人ずつ卒業証書を校長先生から受け取りました。3年間の思い出を「たびだちのことば」で表しました。そして「道」を歌いました。 いろいろなことを思い出し、涙ぐむ姿が見られました。 &...

【高等部】卒業生を送る会

3月5日(火)の午後、高等部の卒業生を送る会が行われました。   高等部1・2年生の拍手により、 卒業生が入場しました。 たいへん和やかな雰囲気の中で始まりましたが、 まずは毎年恒例の「お名前ビンゴ」をしました。 あらかじめ各クラスが、ます目に卒業生の名前を書いたビンゴカードを用意しており、 卒業生の名前のカードを引くことにより、 カードを引かれた卒業生ひとりひとりが自身の進路先や今後...

【高等部3年】学年活動

高等部3年生が、マナー講座を行いました。食事のマナー講座を聞きながら、お食事をいただきました。                 前菜、スープ、魚料理、ポークステーキ、パンorご飯、デザート、飲み物をいただきました。 いつもと違う場所に緊張しながらも、運ばれてくるお料理に笑顔を見せていました。 みんな、お腹いっぱい、大...

【高等部3年生】茶話会

2月26日(火) 高等部3年生の茶話会が行われました。 みんなでお菓子とお茶をいただきました。3年間の思い出話に花を咲かせました。                 保護者の方々からの出し物がありました。また、保護者の方々と教員で"世界に1つだけの花"を歌いました。そして、保護者の方々からメッセージをいただきました。 ...

【中学部】卒業生を送る会

2月27日(水)の午後、「中学部 卒業生を送る会」が催されました。   1, 2年生の拍手に迎えられ、3年生が入場しました。 まず「思い出のスライド」では、入学当初から今日に至るまでのスナップ写真が次々と紹介され、大いに盛り上がりました。 この後、1年生からは歌『Believe』、2年生からはダンス『きっと』を、3年生へのメッセージとして披露しました。 続いて、1, 2年生代表から3年生...

【中学部1年】 親子お楽しみ会

2月27日(水)の午前中、中学部1年は親子お楽しみ会をしました。 メインはゲーム大会で、中学部では恒例となりつつある「色板返しゲーム(リバーシ)」と「カラー椅子取りゲーム」をし、続いて歓談タイムがありました。  まずは色板ゲーム。 生徒は知っているルールでも保護者は初めて。 ということで、教員でデモンストレーションをしました。 それを見て思わず「えっ...しんどそう......」などと呟...

【全校】卒業生を送る会

2月25日(月)に全校卒業生を送る会がありました。   卒業生と在校生が向かい合って並び、最初に校長先生からのお祝いのお話を聞きました。          その後は、在校生の挨拶に続き、小学部・中学部・高等部からそれぞれ一人ずつ卒業生のあいさつがありました。 全校生徒が聞いている中、堂々と心のこもったメッセージを発表しました。  ...

【中学部1年】校外学習

2月21日(木)、中学部1年生は、校外学習で大阪国際空港(伊丹空港)へ行ってきました。 時折冷たい風が吹き寒さは感じたものの、天気は快晴で、全員出席で元気に行って帰ってきました。   まずはスクールバスでモノレールの門真市まで向かい、そこからモノレールに乗り換え大阪国際空港へ。 スクールバスや電車の中では、静かに景色を眺めてたり、友だちとお話したりして過ごしました。 事前に学習したマナー...

【中学部2年】校外学習

2月19日(火)、中学部2年生は京阪電鉄寝屋川車両工場へ工場見学に行きました。 心配していた天気も雨にあうことなく見学、食事としっかり活動できました。 普段から馴染みのある京阪電車が点検修理されている様子をみんな真剣に見学していました。 昼食は、寝屋川市駅前の「こがんこ」で食べました。

【小学部5, 6年】合同学習

2月12日に小学部5, 6年生合同学習を行いました。   体育館でデカパン競争、ボール運び競争、ダンスをしました。             ペアになって行う競争でしたが、11月の星のブランコへの校外学習に続いて2度目の合同学習ということで ペアの息も合っているように感じられました。  ところどころ、6年生が5年生をリー...

第2回 学校協議会 報告

第2回 学校協議会が開かれました。   日時: 平成25年2月12日(火)9:30~11:30 場所: 本校図書室 内容: (1)校長挨拶 (2)報告事項    ①平成24年度 学校経営計画の取組状況について    ②平成24年度 進路指導の取組の総括について    ③本校のセンター的機能の取組の総括について    ④学校組織の再編に向けた取組状況について    ⑤高等部コース制実施に向...

【高等部1年】金管五重奏体験事業 ~2日目~

高等部1年生は、音楽の授業で金管五重奏を聴きました。いつもの音楽の授業と異なり、生徒たちは"どきどき"や"わくわく"した様子でした。 演奏が始まると、静かに聴くことができました。また、知っている曲が始まると、手拍子をしたり、体を動かしたりと楽しんでいました。             そして、演奏者の先生方とセッションを行いました。曲は"手...

【高等部2年】金管五重奏体験事業 ~1日目~

「平成24年度 次代を担う子どもの文化芸術体験事業(派遣事業)」として、本日7日(木)に金管五重奏の奏者をお招きして体験事業がありました。トランペットx2、ホルン、トロンボーン、チューバによる演奏会で、普段はなかなか聴くことのできない貴重な体験となりました。 本格的なクラシック曲から、ジャズ、そして「となりのトトロメドレー」「サウンドオブミュージックメドレー」など幅広い曲目の演奏でした。生徒の...

【全校】学習展示会

                                2月3日(日)に、平成24年度学習展示会がありました。 今年度も小学部や中学部、高等部、PTAからたくさんの作品が集まりました。 児童生徒は興味津々にそれぞれの作品をじっくり...

【中学部】中学生人権作文コンテスト

中学部では、人権学習の一環として「どうする?ゆうきくん」というDVDを観て、友だちへの接し方や話し方、思いやる気持ちなどについて考える授業があります。 今回、その事後学習として、国語の授業で感想文を書いたものを『第60回(平成24年度)中学生人権作文コンテスト』に応募しました。 すると本日、大阪第二人権擁護委員協議会長 様が来校され、直接、感謝状を手渡して下さいました。 今回の感謝状を頂いたことで...

【高等部】音楽会

1月29日(火)5, 6限 高等部で音楽会が開催されました。多くの保護者の方がご来校されました。その様子を見た生徒たちは、不安と緊張の様子でした。日頃の練習の成果を見てもらうため、生徒たちは頑張りました。   プログラム1番は、2年生による合唱「♪My Own Road-僕が創る明日-」と「♪朝からいい気分」です。 はっきり大きな声で笑顔で歌っていました。また手拍子を取り入れた合唱では、...

【全校】全校集会

本日、1月29日(火)全校集会がありました。   まずは全校集会の歌を全員で元気よく歌いました。   続いて、栄養教諭と中学部3年の生徒が前に出て、『野菜バリバリ体操』に合わせて、みんなでダンスを2回踊りました。 久しぶりのダンスだったこともあり、1回目は様子見をしていた児童生徒も、2回目になると、積極的にダンスを踊っていました。   最後は、全校集会のダンスで、お馴...

【同窓会】第12回北河内成人のつどい

1月20日(日)、枚方市立地域活性化支援センター(輝きプラザきらら)において、第12回北河内成人のつどいが行われました。   このつどいは、北河内地域の障がいのある方が気軽に参加していただける「成人式」として、家族や作業所職員、学校教員などの関係者が企画したものです。   本校で2年前に卒業された新成人も多数集まり、「成人式」としての節目を迎えました。 新成人紹介では、一人...

【小学部】人権学習

1月16日に小学部全体で人権学習を行いました。 今回の劇のタイトルは、「うさぎのあおくん」でした。             先生たちがかわいいうさぎに変身して、楽しい劇を披露してくれました。 劇の中でそれぞれのうさぎさんが、内緒の話を教えてくれて、 みんな真剣な表情で内緒の話を聞いていました。   劇のはじめに仲間はずれにされ...

【中学部】新春お楽しみ大会

本日1月16日(水)の午前中、中学部では毎年恒例の新春お楽しみ大会がありました 今年は、3学年が4チームに分かれて、2つのゲームを行いました。            1つ目のゲームは、新春デカ玉ボーリング!! 学年の違う3人が1組となり、デカ玉こと大玉を転がし、3人そろってボーリングのピンにむかってシュート! 見事ストライク♪♪ もあれば...

第10回あいあい祭

1月13日(日)、寝屋川市立総合センターで行われた「第10回あいあい祭」のステージ発表に、本校高等部ダンスチーム"フラワーズ"が出演しました。 このステージに向けて"フラワーズ"のメンバーたちは、ダンスの練習に打ち込んできました。 課外活動の時間だけでなく、登校後音楽室での朝練等でバッチリ特訓してきました。      今回のダンスは、AAAの「We Can Sing ...

【高等部】1月9日(水)新年集会

高等部 新年集会がありました。"1月1日"を全員で歌い、始まりました。 高等部主事の先生のお話を聞きました。生徒は大きな声で笑っていました。                 次に、その場で選ばれた生徒が冬休みの様子を発表しました。              ...

【全校】3学期 始業式

本日、1月8日(火)より、3学期がスタートし、始業式が行われました。   まずは、校歌斉唱。 小学部の児童が、全校児童生徒の前で、元気よく歌いました。   続いて、校長先生と准校長先生からのお話を聞きました。 校長先生からは、はじめに、新しい年を迎えたことで、声をそろえて新年の挨拶をしました。 「何年になりましたか?」という問いかけに、たくさんの児童生徒が元気よく「ハイ!」と手...

カレンダー

2024年3月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

年別一覧