今年の3年生の演目は『世界をぐるっと見てみよう!』です。 「中国グループ」「スペイングループ」「ハワイグループ」「フィンランドグループ」に分かれ、それぞれに練習を頑張ってきました。撮影も大詰め。あともう一息で素敵な作品が仕上がりそうです。 今年度も昨年度と同様、VTRで撮影し、3学期の懇談時に観ていただく予定です。少し先になりますが、子供たちの頑張る姿を楽しみにしていてくださいね。 今回...
- トップ
- 2021年
2021年アーカイブ
11月16日火曜日に、延期になっていた秋の遠足に行ってきました。 子どもたちは、雨天のため一週間延びた遠足の日が来るのを楽しみに待っており、当日の晴天に大喜びでした。 午前中は、寝屋ふるさと公園に行きました。 爽やかな秋晴れの中、道中の落ち葉を踏んだときの音、踏むときの感触を味わう子どもたちの姿に、秋の散歩の良さを感じました。 公園では、大きな滑り台が大人気! 何度も並んで滑る子がたくさんいまし...
11月19日(金)中学部では牧野高校演奏交流会がありました。 昨年はコロナの影響で中止となり、2年ぶりに牧野高校吹奏楽部の皆さんが素晴らしい演奏をして下さいました。 みんなが大好きなNiziuやアナと雪の女王のテーマソング。 アンコールにはyoasobiの怪物を演奏して盛り上がりました。Niziuの曲目では高校生が縄跳びダンスの振り付けをレクチャーしてくれ、みんなノリノリで踊りました。 例年の様に...
11月4日(木)から一泊二日で姫路方面へ修学旅行に行ってきました。 姫路への移動は新幹線!窓から見える景色の流れの速さに子ども達は「すごーい!」「はやい!」と喜んでいました。1日目は姫路セントラルパークのサファリ見学。まずは、観光バスからたくさんの動物を見学しました。その後はウォーキングサファリへ。クマの餌やりでは、クマにキャッチしてもらえるように餌を投げようとがんばっていました。先へ進むと、ク...
学習発表会の練習や撮影が始まっています。 他のグループが撮影をしている間に背景作りをしています。今回は背景作りと刺繍グループの様子です。
10月21日、10月22日にお楽しみ会として、スポーツフェスティバル・カルチャーフェスフェスティバルがありました。 スポーツフェスティバルでは、パラリンピックでもお馴染みのボッチャをクラス対抗戦で楽しみました。 的となるジャックボールに、ボールが近づいたときには歓声があがっていました。 カルチャーフェスティバルでは、4つのグループの出し物がありました。 手品グループ、新喜劇グループ、ダンス...
10月26日(火)、寝屋川公園の南地区まで歩いて遠足に行きました。 滑り台やジャングルジム、ターザンロープなどの遊具でたくさん遊び、大喜びでした! 遊んだ後は、事前学習の時から楽しみにしていたお弁当の時間です。 多目的広場にレジャーシートを敷き、みんなで美味しくいただきました! 保護者の皆様、お忙しい中遠足のご準備をしていただき、ありがとうございました。
10月4日(月)天候にも恵まれ、無事に体育参観を行うことができました。走競技では、最後まであきらめることなくゴールまで走りきることができました。また、マスゲームでは、日々の練習の成果を発揮し、振り付けや隊形移動などミスを恐れることなく取り組み、見事一致団結した演技を披露することができました。 10月15日(金)後期生徒会選挙がありました。立候補者それぞれが、自らの公約を掲げ、毎朝のあいさつ運動に取...
9月3日(金)に防災学習をしました。 水消火器での放水の練習では、水の勢いに負けないようにしっかりホースを持って、的に向かって放水していました。 10月4日(月)の体育参観に向けて、いろいろな場所で頑張って練習しています!
もうすぐ宿泊学習ですね。宿泊学習に向けた事前学習では、日程や当日の流れなどを確認しました。併せて「じぶんのことはじぶんでしよう!」を目標に布団を敷いたり、畳んだりする練習をしました。初めてのことがたくさんの宿泊学習!みんなで楽しい1泊2日にしましょう!
それぞれのクラスで子ども達がみんなでゲームを相談し、学年夏祭りを行いました。 「どんなゲームがいいか」「どうしたら楽しめるか」などを相談したり、道具やプレゼントなどを作ったりと子ども達が協力して祭りを作り上げました。お店やさん担当の日はそれぞれの役割をしっかりと行い、「さすが6年生!」という姿でした。お客さん担当の日はいろいろなゲームをおもいっきり楽しんでいました。
小学部2年生のみんなで、水遊びをしました! 先生たちが、中庭で水遊びの用意をしているのを見つけると、子どもたちはわくわくして待ちきれない様子! あっという間に、水着に着替えて、教室の中から中庭をのぞき込んで、「まだかな、まだかな??」と楽しみにしている様子でした。 みんなで中庭に集合し、 事前の約束もしっかり聞いている子どもたち。 水遊びがスタートすると、みんな大喜びで、各コーナーに...
6月16日に人権学習を実施しました。 今年のテーマは「ソーシャル・ディスタンスを意識 したあいさつ運動」です。 どうしたら適切な距離を保って相手にあいさつできるかを考え ました。 今月はあいさつ運動推進月間として、毎朝交代で南館ホールに立ち、手話を交え た挨拶を運動を展開しています。
5月26日の学年活動で、クイズ大会をしました。子どもたちが、自分に関わる三択問題を考えました。Zoomを使って各HR教室を繋げて行い、進行役は生徒会役員の三人が頑張ってくれました。 出題される問題の答えを、クラスのみんなで話し合って意見をまとめて答えました。 とても盛り上がり、良いイベントになりました。
5月13日に、前期生徒会役員の認証式が校長室で行われました。 選挙で選ばれた三人は、少し緊張した面持ちで認証状を校長から受け取っていました。 これから、様々な場面でしっかりと頑張ってくれることでしょう。
5月25日(火)に寝屋川公園のテニスコートから芝生公園までのエリアを散策しました。 残念ながら遠足は中止になりましたが、子どもたちはサクサクと順調なペースで歩きながら、アンパンマンのスタンプラリーを楽しみました♪♪ 寝屋川公園に隠れている「アンパンマン」「しょくぱんまん」「カレーパンマン」「おむすびまん」「クリームパンダ」を見つけて、子どもたちは大喜びでした☺☺☺ また、学校に帰ってきてからは、楽...
4月23日(金)に中学部の前期生徒会選挙がありました。3年生から3名、2年生から4名、合計7名の生徒が立候補しました。一週間前から登校と下校のときに靴箱前で選挙活動をがんばりました。 コロナウイルス感染症対策として、今年も立会演説会は実施せず、映像形式で行いましたが、生徒たちは一人一人の演説を集中して聞いていました。投票のときは、一票の重みを感じながら投票箱に用紙を入れる様子が見られました。
令和3年4月8日に始業式・入学式が行われました。 桜が咲き誇る良き日に新型コロナウイルスの感染を拡大させないように対策を講じて開催することができました。 新入生たちは緊張しながらも、新たな出会いに喜びをかみしめているようでした。 在校生たちもまた、新しいクラスの友だち、転勤等で離れた先生等、出会いと別れに一喜一憂しながら、新年度を歩みだしました。 不安なこともあるかもしれませんが、みんなで...
高等部では12月23日に1,3年生、3月4日に2年生が交通安全学習を行いました。 1、3年生は初めに映像で交通安全について学習しました。その後、グラウンドに横断歩道や車道を白線で書いた道を作りみんなで実際に歩きました。信号が青でチカチカしていたら渡らず止まる、横断歩道を渡る前に左右を確認してから渡る等、自分の安全を守るために気をつけることを意識して取り組んでいました。 2年生は実際に校外を歩き信...
2月4日(木)高等部2年生 校外学習 学校から徒歩で行くチームと通学バスで行くチームに分かれて「星のブランコ」へ行きました。事前学習ではつり橋を見て「こわい~」と言っていた生徒たちもいましたが、友だちと一緒なら大丈夫、となかよく歩くことができました。感染症対策として、マスクをし、移動中の会話を控えるというルールを守りつつ、集団での活動を楽しむことができました。
2月9日(火)中学部1年生では徒歩学習がありました。お天気にも恵まれ、ふるさと公園、寝屋川第2トンネル南緑地まで2クラスずつ分かれて向かいました。 はじめは「寒いー!」と体を震わせていましたが、総距離3.5kmの道のりを歩くうちに体もポカポカになりました。 長い距離を歩いたのにもかかわらず、公園に着くと元気いっぱい遊んでいました。入学したばかりの頃と比べて、だいぶ体力がつきましたね! 寝屋川...
リアル野球盤をしました。 リアル野球盤とは、卓上で行う野球盤の基本はそのままに、広い所で人が動いて楽しもう!という趣旨で考案したレクリエーションゲームです。 生徒たちがヒットやアウトなどの板を手作りしました。 今日は、公園の球場を貸し切ってリアル野球盤を楽しみました。 運動場の倍もある大きさの球場の中で、バットを思いきって振り楽しんでいました。
中学部ではみんなで育てた大根の収穫が行われました。 校庭の畑には大きく育った大根が並び、生徒たちは一本ずつ折れないように丁寧に抜きました。 出てきた大根は大き物、小ぶりな物と形も様々で、中には二股に分かれた人間の足のような大根もありました。 持ち帰った大根はどんな料理に変身したのでしょうか。
12月10日(木)に小学部5年生は、「国立民族学博物館」へ校外学習に行ってきました。 当日はお天気も良く、お休みの児童も居らず、みんなで楽しみながら見学することができました。 「国立民族学博物館」には、世界の人々が日ごろ使っているものが展示してあるので、児童たちは、カナダのトーテムポールの高さに驚いたり、フィリピンのジープニーに乗って写真を撮ったりと楽しみながら外国の文化にふれることができました...
高等部3年生は学習発表会の劇で「リトル・マーメイド」を演じます。 今年度は舞台上での発表ではなくビデオ発表となり、本番の撮影に向けて励んでいます。 音楽の授業では合奏をしました。美術では背景を作製し、体育ではダンスの練習をしました。 衣装を着たり小道具を持ったりしてワクワクする様子や、覚えたセリフを一生懸命に言う姿が見られます。 練習風景の一部をご紹介します。