2011年10月アーカイブ

大阪府営寝屋川公園での校内実習

平成23年10月26~28日   大阪府営寝屋川公園のご協力を得て、高等部3年生が校内実習のとりくみの一環として、公園清掃をしました。 駐車場、陸上競技場や芝生広場の利用、授業での散策、あるいは七夕等季節行事の際に竹を提供していただいたりと、日頃から寝屋川公園にはたいへんお世話になっています。   今回の公園清掃では、生徒たちも竹ぼうきや大きなちりとりを使って落ち葉を一生懸命集...

中学部2年 校外学習

中学部2年生は、10月13日(木)にインスタントラーメン発明記念館へ校外学習で行ってきました。 前日までの予報で天気は大丈夫かと思われましたが、朝は曇り空。 学校を出発してから小雨がパラパラ。 それでも、生徒の食に対する情熱がすごくて、雨が強くなることなく発明記念館に到着。   しかし!   予想外にお客さんが多くて楽しみにしていたオリジナルカップラーメン作りは出来ませんでした...

第37回 運動会(小学部)を終えて

10月2日(日)に小学部の運動会が行われました。   開会式では、児童会役員の子どもたちが指揮台の上で、開会の言葉や体操を元気よく披露しました。   徒競走では、力を出し切りゴールまで精いっぱい走る姿が、とても印象的でした。   1, 2年生の演技「でんしゃでれっつごー!!」は、一人ひとりが電車の車掌さん、運転手さんになって、とてもかわいい演技やダンスを披露しました。...

中学部3年 校外学習

10月13日(木)、中学部3年生は、校外学習で大阪乗馬協会の無料招待事業を受けて、鶴見緑地乗馬苑に行ってきました。 最初は馬を見てびっくりしていた生徒たちも、エサやりなどのふれ合い体験や曳き馬騎乗体験を楽しんだ後は、すっかり馬と仲良しになっていました。

アセスメント研修 報告

寝屋川支援学校相談サポートセンター開設準備研修の第1回目として、9月27日に「アセスメント研修」を実施しました。 研修の目的は、教員の専門性を高めること、アセスメントについての見識を深め、アセスメントの方法を習得することで今後の相談や支援に活かしていくことです。 大阪大谷大学准教授の小田浩伸先生に講師をお願いし、「特別支援教育におけるアセスメントの目的と方法―心理・発達・知能検査の概論―」の研修を...

交通安全学習

10月7日(金)1, 2限目に中学部・高等部の交通安全学習を実施しました。 寝屋川警察の警官2名と市役所道路交通課の方2名が来て下さり、グラウンドに横断歩道が描かれ、信号機や踏切も設置され、本物のような道路が出来上がりました。 警察官より青信号、赤信号の説明や道路の正しい通行の仕方の模範歩行がありました。 そのあと、2名ずつ並んで横断歩道や踏切を渡る実習をしました。 自転車に乗るときの注意もあり、...

第37回運動会(中学部・高等部)を終えて

10月1日(土)に中学部・高等部の運動会が開催されました。 先週からずっと心配していた天気にも恵まれ、爽やかな秋晴れの中行われました。   開会式では、入場行進に始まり、みんな笑顔で入場し、楽しくはじまりました。   各学年の走競技では、どの学年も体育などで取り組んできた要素を組み込み、諦めることなく全員が最後まで走る姿が見られました。 そしてマスゲームでは、中学部は『Hap...

第37回 運動会

10月1日(土)は中学部・高等部、翌2日(日)には小学部の運動会が行われました。 両日ともに晴天に恵まれ、心地よい気候のもとでの運動会となりました。 児童生徒のみなさんは、2学期早々の暑い中で日々の練習に取り組みました。 そして、その成果が運動会本番。 それぞれが力いっぱい走り、演技し、見る人を感動させるすばらしい運動会となりました。 多くの来賓のみなさま、朝早くから応援にかけつけてくださった保護...

カレンダー

2024年3月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

年別一覧