3月5日(火)の午後、高等部の卒業生を送る会が行われました。
高等部1・2年生の拍手により、
卒業生が入場しました。
たいへん和やかな雰囲気の中で始まりましたが、
まずは毎年恒例の「お名前ビンゴ」をしました。
あらかじめ各クラスが、ます目に卒業生の名前を書いたビンゴカードを用意しており、
卒業生の名前のカードを引くことにより、
カードを引かれた卒業生ひとりひとりが自身の進路先や今後の抱負などを発表します。
合わせて、クラス対抗でビンゴゲームも楽しむというものです。
卒業生は誇らしげに自身の進路先を発表していたのが印象的でした。
次に、卒業生に在校生からのプレゼント贈呈が行われました。
プレゼントは寄せ書きです。
こちらも毎年恒例のプレゼントで、在校生から嬉しそうに受け取る卒業生の表情が見られました。
さらに、在校生からの「贈る言葉」、卒業生からの「お礼の言葉」のあと、
卒業生の合唱、高等部生徒全員での合唱もありました。
最後に、在校生で花道を作り、卒業生が退場しました。
感極まって涙を流す生徒も見られ、楽しくも感動的な卒業生を送る会となりました。