本日9月25日(水)の午後、中学部では、学部お楽しみ会がありました。
学年の友だちはもちろん、他学年友だちとも協力して2つのゲームをしました。
1つめは、フォークダンスのジェンカ。
音楽が鳴っている間にジェンカのダンスをしながら移動し、音楽が止まったら近くにいるチームとじゃんけんする。
じゃんけんに負けたチームが勝ったチームの後ろへ回って連なる。
2人組からはじめ、じゃんけんをしてどんどん列を長くしていく。
というルールで、3グル―プに分かれて行いました。
ダンスにもすぐに慣れ、みんなで「前!後ろ!前、前、前!」などと大きく声を出しながら踊っていました。
2つめは、フープとりゲーム。
ルールは、椅子取りゲームとほぼ同じです。
違いは、友だちと仲良くフープに入れたら複数でもOKで、ケンカしたり中に入れなかったりしたらアウトという点です。
少しずつフープを減らしていくのですが、友だちと協力しながら、たくさんの生徒たちが最後までアウトにならず、残れました。
中には、3~4人で一つのフープに入っていたお友だちもいましたね。