10月10日(木)の給食献立は、「コッペパン」「えびの天ぷら」「いんげんのドレッシング和え」「じゃが芋のスープ」「牛乳」でした。
この日の「いんげんのドレッシング和え」は、新しく導入した「ブラストチラー」という機械で調理しました!
まず、いんげんを加熱調理するのですが、熱湯でゆでたのではなく、「スチームコンベクションオーブン」のスチームモードを使用し、蒸気を当てて調理しました。
そして、加熱後、ブラストチラーの「ハードチル」という
モードを使用して、マイナス20℃の冷気を当て、
急速に85℃から10℃までいんげんの温度を下げます。
約20分ほどで、10℃まで下がりました!!

これからも、安全で、美味しい給食を頑張って提供していきますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。