高等部1年の朝の自立活動『パワーアップチャレンジタイム』、通称『パワチャレ』の様子を紹介します。本格的に取り組み始めて約2か月。生徒たちも活動に慣れ、朝の更衣を終えると自分たちの活動教室へ移動して積極的に取り組んでいます。
【ダンス・筋トレ】では、筋トレ縄跳びストレッチ、ダンス、トランポリンなどを行っています。激しいトレーニングも友達と一緒に楽しく頑張っています。
【SST】社会の中で暮らしていくためのスキルについて学習しています。場面に応じた適切な言葉遣いや相手の気持ちを考える勉強をしています。
【着替え・整理整頓】服をきれいにたたむ、今日使うものを準備しておくなど、それぞれのペースでコツコツと取り組んでいます。
【プリント学習】宿題やコグトレ、塗り絵などそれぞれに合ったプリントで学習をしています。丁寧に字を書く、計算を正確にするなど、みんな目標を持って取り組んでいます。
【作業】アイロンビーズやパズルを図案や手順通りに作ったり、ねじはめや醤油さしなどの作業を、手先の巧緻性の向上に向けて取り組んでます。