【全校】避難訓練、認証式

本日11月4日(水)の午前中、避難訓練(火災)と後期生徒会役員及び学級委員の認証式がありました。

 

h271104-火災避難訓練.JPG火災避難訓練では、緊急放送が入ったあと、クラス毎にまとまって、避難経路を確認しつつ避難場所である運動場に移動しました。

避難中、ハンカチやタオルを口に当て、しっかりと訓練に取り組んでいましたね。

続いて准校長先生からのお話を聞きました。

避難のきまりの「お」さない、「は」しらない、「し」ゃべらない、「も」どらないも改めて確認しました。

 

避難訓練に続いて、認証式が行われました。

小学部から順に、後期生徒会役員と学級委員が認証されました。

前期の児童・生徒会役員は認証状を読み、新しい役員へ認証状を直接手渡すことで、最後の児童生徒会役員としての仕事を終えました。

h271104-認証式01.JPG

h271104-認証式02.JPG

h271104-認証式03.JPG

 

 

 

 

 

 

 

最後に校長先生から激励のお言葉をいただきました。

新たに認証された、児童・生徒会役員、学級委員のみなさんは、しっかりと責任を果たせるよう、がんばってください!

カレンダー

2024年11月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

年別一覧