【教職員】人権研修①

今年度、第1回目の人権研修が6月30日(火)に行われました。

今回は大阪府教育センターの人権教育研究室、主任指導主事の妻木靖朗先生をお招きして「体罰と子どもの人権」というテーマで研修をしていただきました。

 

今回の研修では、体罰とは何か?や体罰の原因や背景、未然防止について認識を深めるということを目的に行われました。

6人一班になりワークをしました。

一つめのワークは、何が体罰に当たるかを5つの事例に基づいて考えを深めました。

他学部の教員との意見の交換をする機会がなかなか無いので、とても良い学びとなりました。

最後には、アンガーマネージメントについてのワークをしました。

体罰未然防止のためにどうすれば良いかなどを各班で考えを深めました。

 

班に分かれての研修ということもあり、とても和やかな雰囲気の中での研修となりました。

この研修を受けて、2学期、3学期の研修につなげていきたいと思います。

h270630-人権研修01.JPG

h270630-人権研修02.JPG

カレンダー

2025年5月

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

年別一覧