2月24日(水)の午後、視聴覚室にて中学部の卒業生を送る会を行いました。
卒業生(3年生)を拍手で迎え、中学部でおなじみの「♪おーいおーい」を卒業生リードのもと、元気よく歌ってスタートしました。
まずは、卒業生の中学部生活3年間を振り返る動画を見ました。
入学当初は幼さや緊張感が見られましたが、運動会や宿泊学習、学習発表会、修学旅行など様々な体験を経ることにより、3年間で凛々しいお兄さん・お姉さんに成長を遂げていく様子が、よく伝わってきました。
笑いあり涙ありの、心温まる動画でしたよ。
続いては在校生からのメッセージで、心のこもったメッセージや歌を1年生、2年生の順に発表しました。
そして在校生から、窯業で作った「鈴」を卒業生にプレゼントしました。
卒業生も、在校生に向けてのメッセージと3学期に音楽で取り組んだダンスを披露しました。
また、卒業学年の教員の有志からも、卒業祝いとしてコブクロの「♪轍 ―わだち―」のバンド演奏をプレゼント!!
卒業生・在校生ともに、とても盛り上がり会場のボルテージは最高潮に!!
そして、部主事からも和太鼓演奏のプレゼントがあり、大盛況の卒業生を送る会となりました。
最後は卒業生が、在校生の花道を通り、紙吹雪の舞う中、誇らしげに退場していきました。