9月9日(金)の給食は、 ・菊ご飯 ・鯖の塩焼き ・おろし和え ・なすのみそ汁 ・くず餅風デザート でした。
9月9日は重陽の節句といい、菊の節句ともいいます。 この時期に満開になる「菊」は長寿にいいそうです。
この日、栄養教諭は、小学部1年4組に行って、一緒に給食を食べさせてもらいました。 だんだん給食にも慣れて、毎日の給食を楽しみにしてくれているようです。
夏も終わり、秋らしくなってきました。 夏の疲れに負けないよう、体調管理を心がけてくださいね☆
2025年5月
年別一覧 >
カテゴリ一覧 >